• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねよね0312のブログ一覧

2012年06月16日 イイね!

涙のお別れ?チ───(´゚ェ゚`)───ン

涙のお別れ?チ───(´゚ェ゚`)───ン昨日、アトレー7の仮予約をして来ました。
その話は後で記します。

散々走ったS-MXに積んでいたままの荷物を引き取りに行きました。
エンジンはいまだ絶好調なため、忍ないな…と思いつつも荷物を代車に積み替えました。


ちょっと慌ただしかったのですが、エンジンをかけてみたり、吹かしてみたりして多少思いにふけった後に引き上げました。
アトレー7は違う車屋から買うのですが、メンテナンス等は引き続きこの整備工場に依頼する事にしています。
なので、代車もそのままお借りしています。

ありがとうS-MX。
よく頑張った!俺の財布(爆)
高速道路でスタッドレスを履いたまま、メーター読み16○キロとか最高燃費13キロ越えとか、色々思い出があります。
当然の事ですが、形あるものいつかは壊れるもの。

アトレー7は何万キロ走るんだ?(笑)。
Posted at 2012/06/16 21:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2012年06月03日 イイね!

逝っちまったか?

本日、何気に遠出をしたい気分になり、多分S-MXで最後だろうとも思い日本海側経由で幌加内町へ向かいました。
霧立峠も通行止めの話しか聞いていませんでしたが、ダンプが何台も固まって通り過ぎていました。
早く開通すれば良いですね。

そうして久々の政和温泉ルオントで入浴し、蕎麦ラーメンとやらを戴きました。
面白い食感でした。

で、T別町にて吹奏楽団の練習に立ち寄った所、冷却水が漏れ漏れ状態です。
慌ててホームセンターにてクーラントの400mlボトルを買い、半分に割ってリザーブタンクへ給水しました。
そうしてよくよく眺めてみると、ホースのつなぎ目から水がダダ漏れしています。
ミッション辺りが水浸しです。

アッチャー…寿命だ…と感じ、仕方なくいきつけの整備工場に電話をし、代車を依頼した後に約20キロの道のりを冷や冷やしながら走り抜けました。

とりあえずは様子を見る事でお願いして来ましたが、中古車探しを依頼している身です。
このまま廃車になるのか、どうなのか??
Posted at 2012/06/03 19:14:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2012年05月20日 イイね!

プチン

緊張の糸が切れたみたいです。
車を乗り換える事にしました。
時期は車検(9月頭)迄。
希望車種はダイハツアトレー7orトヨタスパーキー(またマイナー車wwww)

理由:補修箇所がリヤフェンダー錆板金、右サイドミラー交換、パワードアロック修理、リアハッチノブ修理(調整?)、サイドウィンドウも落ちそうな雰囲気等と増えてきました。
となると車検も絡めると25マソ位にはなりそうだと言う事と、(バイトを含めた)仕事で使い辛くなって来た事もあります。
今は少しガソリン代も安くなりましたが、いつどうなるか━─━─【わかりま線】─━─━。
更に新車も買える金も無く、まぁ維持費を下げる意味もあるのか?(爆)

色々頑張ってくれたS-MXですが、お盆スギまでに引退します。
パーツが欲しい人は廃車にした際等に差し上げようと思いますが、まだ未定です。

ワイルドだろう~♪(禿違)
Posted at 2012/05/20 08:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2012年05月07日 イイね!

ガラコの後

昨日は朝から良い天気でした。
その天気を真に受けて洗車とガラコ掛けをしたのですが、その後は大雨。
土砂降りでねぇ?って位の雨。
仕方が無いので大好きな放置プレイ続行中で運転しております。
それでもガラコのお陰で、視界が凄く良くなっています。
下地処理も良いもんですね。

しばらく雨続きになるらしい北海道地方。
はてさて、どうなる事やら。
Posted at 2012/05/07 22:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2012年05月06日 イイね!

連休も最終日ですな

連休も最終日ですな天気が良いので。真っ先に車を洗車機にぶち込みます。
そうしてそのまま某ホームセンターへ直行しました。
久々にウィンドウのガラコ化をしてみました。
今回は下地材も使いました。

1、某ホームセンターの日陰で下地材を塗りこみ、拭き上げます。
2、その後、超ガラコを塗りこみ乾くまで待つ。
3、放置プレイしている間、KURE好きの私が初めて使ってみるLOOXでヘッドライトを磨いてみました。
4、放置プレイ終了後、褒美を与える拭きあげる(笑)

ビフォア


アフター


です。
なぁんという事でしょう。
違いがワッパリ判りませんε-(‐ω‐;)?
中を拭きあげられれば、その方が綺麗になりそうですね。
LED化をする予定も無いので、まあ良いかな?(笑)

ガラコ化の印象ですが、下地処理が効いたのか、はっきり見える様になりました。
良いだけ使い込みが発覚したんだガラスが鮮明になりました。

良い感じです。
この後、内側のウィンドウもガラスクリーナーで拭きあげます。
こちらも下地だけでもガラコ処理をした方が良さそうです。
Posted at 2012/05/06 12:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ

プロフィール

「@たぁ―GTEさん
良いのです。ダサくても本気ならば
?」
何シテル?   08/27 04:33
よねよね0312と申します。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

令和7年第二回エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 11:55:44
SEGA SEGA RALLY CHAMPIONSHIP 30th Anniv.Album 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 05:29:13
アマゾン 不明  パサート アウターブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:29:24

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 絶滅危惧車(者?) (トヨタ カローラフィールダー)
色々ありまして所有する事になりました。 大切に乗っていきたいなと思っています。 距離数9 ...
スズキ Keiワークス へっぽこワークス (スズキ Keiワークス)
4WDです。 何故か設定に4WDの表記がありませんでしたので、ひとまずの登録です。 20 ...
ダイハツ アトレー7 尻軽セヴン (ダイハツ アトレー7)
10マソキロコエタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!! 平成29年12月3 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
ファミリア・アスティナの次に中古で購入したもの。 シートを中古のレカロに交換してみたり色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation