• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねよね0312のブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

ヘッドカバーガスケット?

メーカーによって色々微妙な名称の違いがあるみたいですね。
先日気付いたエンジンヘッドカバー(2番プラグ)からのオイル漏れ。
部品代自体は1000円台。
工賃が高そうだなぁと思いつつ、いつものオッサン指導の下交換してみようとも企んでいます。
それほど急ぐ話ではないにせよ、もうすぐ14万キロプラス15000㌔だったかの載せ替えエンジンなので、早め早めの対応かな・・・でしょうかね。
悩みどころです。
Posted at 2016/07/03 20:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2016年06月17日 イイね!

連休でした

連休でした昨日今日と連休でした。
が、特に云々の用事もなく、雨が降っているという状況もあり、ダラダラと過ごす乙乙乙(おっさん)でありました。

日曜日に届いていた、某ネットショップで納入してみた手動型高圧洗浄スプレーの試運転を風呂場を綺麗にする事で試してみようと思いつきました。
我が家は借家の3階でして、自宅で洗車する事が難しい状況にあります。
そこでどんなもんだかのお試しも含めて買ってみた次第です。

タンクに(聖)水を満タンにし、タンク内の圧力を高める為に中央のゲージをセットします。
そして丹精込めて押し込むと・・・

押し込むたびに「プシュー」と圧力が抜けて逝ってしまいます。
元気がありません。(´・ω・`)
立てー!立つんだ〇ョー!!!!!
いくらセコンドから呼びかけても元気が出ません。
トホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |

どうやらタンクと上部カバーの間に製造上の不手際(スキマ)があった様です。
角度の問題では無いようです(爆)。

仕方がないので、ショップと連絡を取り着払いで返送しました。
返品されて新しい商品が届くのが2週間後程度との事。
今度はまともな商品が届く事を願ってやみません。

その間にも某試験の申し込みとか滝を眺めに行ってみたりとかちょいちょい動いていましたが、特に云々と云う事もなくボヤボヤと過ごしてしまいました。
明日から忙しいなります。
はてさてどうなる事やら?。

こんなイメージの商品です。
Posted at 2016/06/17 18:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2016年05月06日 イイね!

壊れた乙乙乙(おっさん)

壊れた乙乙乙(おっさん)昨日、今日(5,6日)と連休だった私。
何となく悪い蟲が蠢きます。

5日に何となく目覚めたのが朝3時半。
これは「行きなさいってかい!」と言われたも同然だと感じ、朝4時に自宅を出発します。
何となくヘッドライトが暗いと思ったら運転席側が切れていたり、オイルゲージを確認してみるとEラインぎりぎりだったりと、何やら悪い予感もします。
が、途中途中で買いこんじゃえば大丈(^^)vと言い聞かせます。
ルートは有料道路は走らずに、下道をチンチンタラタラと走ります。
何ヶ所かで測定もしていましたのですが、引っ掛からずに済みました。
北見で給油し、十勝オホーツク道の北見西IC~北見東IC間のCPを戴く為に少し遠回ります。

制限速度+ちょびっとの速度で走っていますが、ちょっとガラの悪そうな方々にどんどん抜かされてしまいます。

スッキリしたのかい?。
信号で止まれば追いついてしまうのにね。

そんなこんなで斜里町に到着し、ブラックさんとハイドラ上で会話します。

そして今回の目的である知床横断道に入ります。

どんどん走って羅臼側に入ります。

羅臼側で少し休んで、街や北方領土の撮影をし、中標津のホーマックでオイル添加剤とかを購入してお茶を濁します。


ひとまず帯広に到着し実家でモゴモゴした後に再度給油し日勝峠を越えた辺りでヘッドライトが両方とも消えてしまうアクシデントに見舞われます。
仕方がないので、ハイビーム&フォグランプでお茶を濁し、周囲が明るくなるのを待ちます。
ラジオではオールナイトニッポンが流れています。
周囲がそこそこ明るくなった所で自宅に向かい、7時半頃かな?自宅に到着し仮眠?を取ります。

目覚めた後に、冷却水の補充と

オイル交換を依頼しにいつも整備工場に向かい、バルブ交換もお願いした所、しっかり交換料\1,000を取られます。
当たり前ですが。

そしていつもの?KUREの添加剤を入れ、更にラヴ注入もしちゃいます。


ちなみに札幌市内でこんな仮装トラックが走っていますよ。

抜いた毛は欲しいくらいですな(禿違)

そんなこんなで走った距離が約950㌔。
燃料代が約10500円
オイルやケミカル代で8000円位掛かっているでしょうか?。
結構なバカツアーでした。
Posted at 2016/05/06 19:42:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2016年05月01日 イイね!

五月です

昨日はいつもの乙乙乙(おっさん)とその乙乙乙(おっさん)の同級生と云う乙乙乙(おっさん)と云う乙乙乙(おっさん)3人体制でF・U・T・A・M・A・T・Aラヂウム温泉に行って来ました。

乙乙乙(おっさん)が3人で乙乙乙乙乙乙乙乙乙(乙9)ってある意味危険物です(爆)。
取扱いが非常に困難です。
責任を負えません(笑)。

小樽で乙乙乙(おっさん)二人を拾って早々に酒盛りです。
自分は運転酒・・・もとい運転手です。
新規参入の乙乙乙(おっさん)と云う方は、某企業系の高齢者住宅(グループホーム)の特命管理者wをされているそうです。
何が何だか判りませんって(笑)。

お互いにそれぞれ久しぶりに会ったとの事で、近況報告と昔話とそれぞれの職場でのネタ話(グループワーク??)なんぞをかましつつの酒宴が繰り広げられの現地到着になりました。
いつも通り長湯に浸かり、帰ってくるとちょっと早めの時間。
少し遠回りをして職場に五月のシフト表を貰いに行き、久々の洗車を済ませて帰って来たのが午後7時頃。
暗くなりつつある時間帯での洗車なので、新井の腰(洗い残し)がありそうです。

そんな四月三十日でした。
Posted at 2016/05/01 16:08:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2016年03月27日 イイね!

♪よせば良いのにぃ

♪よせば良いのにぃ

今日は天気も良く、当初の予定になかった休日となった為、あてもなくぶらぶらついでに二股ラヂウム温泉迄行って来ました。
ぶらぶらと適当に車を進め、時々反応しなくなるハイドラに注意しながら昼過ぎに二股ラヂウム温泉に到着。
入湯料が1030円ですが、4月から1100円になるそうです。

だらだらと湯に浸かり、二時間程ひなびてから戻ります。

邪魔にならない程度にボチボチと走らせます。
先週の描き咲き焦点で脂切れのホッケを上手に食べられなかった為、リベンジと云う事で「寺さん」でホッケを戴きます。

先週と違って脂も乗って美味しいホッケです。
皮まで美味しく戴けました。
一応頭と骨を残した画像もありましたが、自粛します(・∀・)ニヤニヤ。

明日は介護福祉士の合格発表です。
去年の様な事が無ければ良いなと思っていますが、はてさて吉と出るか凶と出るのか乞うご期待!。

※アプリが反応しなくなる状態が度々起きた為、ルートがきちんと表示されていません。
Posted at 2016/03/27 21:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「@亜美ちゅけさん

くれぐれも御安全に!」
何シテル?   08/22 13:28
よねよね0312と申します。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

令和7年第二回エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 11:55:44
SEGA SEGA RALLY CHAMPIONSHIP 30th Anniv.Album 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 05:29:13
アマゾン 不明  パサート アウターブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:29:24

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 絶滅危惧車(者?) (トヨタ カローラフィールダー)
色々ありまして所有する事になりました。 大切に乗っていきたいなと思っています。 距離数9 ...
スズキ Keiワークス へっぽこワークス (スズキ Keiワークス)
4WDです。 何故か設定に4WDの表記がありませんでしたので、ひとまずの登録です。 20 ...
ダイハツ アトレー7 尻軽セヴン (ダイハツ アトレー7)
10マソキロコエタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!! 平成29年12月3 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
ファミリア・アスティナの次に中古で購入したもの。 シートを中古のレカロに交換してみたり色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation