• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねっくす@sportsの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2010年7月28日

素人の軽板金(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
あ~あ・・・やってもた・・・
こんな瞬間は誰にでもあると思います(爆)

観察してみると、キズはそんなに深くないようです☆
これぐらいだったら、パテはいらないですね(^^)v
2
100番ぐらいの紙やすりで全体的にキズの深さのところまで
削ります。指で触ってみて引っ掛かりがなくなるまで削ります。

全体的に滑らかになったら、300番→600番と紙やすりの
目の細かさを変えていって、なるべくツルツルにします。

このとき、ゴムモールにキズが入らないように外しましょう☆
3
ツルツルになれば、しっかりパーツクリーナーで脱脂(これ重要!)します。
きれいになったところで、周りを新聞紙でマスキングしてから
サフェーサーを5回ぐらいに分けてスプレーします。
4
サフェーサーが完全に乾いたところで、上塗りです。
初めはパラパラ塗料を載せるといった感じでスプレーしていきます。

約10回ぐらいに分けて根気よくスプレーしましょう。
あせりは禁物ですww
5
6回目ぐらいから色がだんだん濃くなってきて
ボディーの色とマッチしてきます。

完全に乾いたところで、今度はクリアーをスプレーします。
これも約10回ぐらいに分けてスプレーしました。
6
クリアーを塗りおえて3分以内に、スプレーしたところと
していないところの境目にボカシをスプレーします。
これで境目が目立たなくなって、仕上がりが
きれいになります。

てか、マフラーにおもくそ塗料かかってる・・・(爆)
7
完全に乾燥(1時間ぐらい)させてから組み付けました。

なかなかいい出来だと思います(笑)
ちなみに、ベイサイドブルーは缶スプレーで売ってないので、インプレッサのブルーで塗りました(核爆)

ほとんど色は同じです(^^)vおためしあれ~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

バンパー修理

難易度:

リアスポイラー塗装

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月28日 18:27
マーチの青にしなきゃ… だから君の恋はまだ来ない(爆)
コメントへの返答
2010年7月28日 18:39
ヤラレターww(爆)

なんなら、しましマーチ作ります?(意味不)
2010年7月28日 19:09
マフラー  チタンカラーになりましたね(爆)
コメントへの返答
2010年7月29日 11:55
一部だけチタンカラーです(笑)
最後にコンパウンドで擦って
落としました(^^ゞ
2010年7月28日 20:13
塗装上手ですねぇぴかぴか(新しい)

こういう時はハーフスポイラーが良いですよねぇ~(-`ω-)

バンパータイプだったら酷くなる一方だし失恋
コメントへの返答
2010年7月29日 11:57
そうなんですよねぇ☆
リアフェンダーやバンパー本体
じゃなくてよかったヽ(´ー`)ノ
2010年7月29日 1:18
そんなにがんばってネタを作っていただかなくてもわーい(嬉しい顔)
塗装も上手いとなんかあってもすぐ対処できて良いですねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年7月29日 12:00
無理矢理じゃないですよ~(笑)

全く後ろを見てませんでした(爆)
これからは気をつけますm(_ _)m

プロフィール

「(((((((((((っ・ω・)っ ブーン」
何シテル?   01/03 02:02
ハコスカが好きで好きで、寝ても覚めても ハコスカの事ばかり考えてますww ブログ内容は専門用語ばかりで かなりマニアックですが、ツボにハマれば ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV100クリッパー クリ坊 (日産 NV100クリッパー)
初めての新車ww 男前にターボです(´∀`)
日産 スカイライン ハコスカ (日産 スカイライン)
走る道が変わっても・・・ 走る人が変わっても・・・ 走る時代が変わっても・・・ 燻 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
足のエイプ君です。 希少な(?)デラックスww
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ステージアよりも戦闘力ありました。 2006年3月、高速道路にてエンジンブローで息絶えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation