• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mёbafishの愛車 [トヨタ レジアス]

整備手帳

作業日:2009年10月31日

エンジンコンディショナー実行

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このエンジンコンディショナー霧状でスロットルボディーに直スプレーする必要がないので、手短なダクトに割り込ませ添加。
一人では大変なので友人にアクセル調節を頼み3000rpmキープ。
2
添加終了後いっこうに噂の白煙が出ないので、疑問に思い「こんなもんか?」と思った。
友人も思ったらしくアクセルを少し戻した瞬間エンストw。
そこからは、かぶった車的扱いで再始動。
キュキュボッ、ボオ、ボッ、ッボォブオン!
掛かった!と同時に便秘開通がごとく黒煙と白煙が。Σ(゚Д゚;
でもそれだけ。その後は安定し終了。

●添加終了してもアクセルを一定時間キープしないと、お約束でエンジンが止まります。
●最近の車ではECUを初期化するため、バッテリーを外したりしますが、自分の車では必要有りませんでした。
●少しトルクが体感出来る程度に復活しました。
これなら、定期的にやれると思った。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

板金準備のつもりが

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

25年目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自分の車は愛してますが、他メーカーの車種も大好きです。 運転も好きで、たまに友人のMT車を運転させてもらってます。 ま、テキトーに観て、思う事があればコメし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ レジアス トヨタ レジアス
なるべく金をかけずにより良い維持を目指して只今12と◯年目?。 最近出来る範囲で部品交換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation