• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芋スカのブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

9月25日!!

9月25日!!おはようございます!!


珍しくこんな時間からブログ書いちゃいます!!


何故か??本日9月25日は重要度Sランクの日やからです(謎)
















本日、9月25日は、スカ美ちゃんの納車記念日なんです!!!(≧▽≦){ウヒャー!!!



てかまだ1年しか経ってないんスね(汗)結構な時間が過ぎているよーな気もしますが…

まーそれだけたくさんの出来事を経験したとゆー事でしょう!!


この1年でたくさんの人と出会い、いろんな思い出があり、その全てに感謝しておりますが、
1年間、2万4千121キロを何事もなく走り続けてくれたスカちゃんに感謝したいと思います!


ありがとう。そして、これからも宜しくm(._.)m


とゆー訳で1年間の記録ですっ!↓↓




<スカ美ちゃん1周年!1年間の記録>

Season1


Season2


Season3


Season4
Posted at 2010/09/25 11:28:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月17日 イイね!

告示!その弐!!

どーもこんばんわ!!

スゲェ涼しくなって(なり過ぎて寒い↓)ちょっとビビってます(汗



で!10月4日の走行会+プチミーの場所ですが、鈴鹿ツインが4日貸し切りが入ってしまい一般の走行が出来なくなってしまったorz ため



モーターランド鈴鹿に変更いたしますm( _ _ )m


走行の時間ですが、11時から1時間⇒12時から昼ご飯⇒13時から1時間で行いたいと思います☆


■場所  :  モーターランドSUZUKA         
         三重県鈴鹿市三宅町字流3616
         TEL:059-372-3535  9:00-17:00 
         FAX:059-372-3534  24時間対応

■日時  :  10月4日(月) 走行予定:1時間×2本
   

■料金  :  1時間 :予約  3,500円   :当日  4,000円
         レンタルヘルメット 500円 /1セッション
         レンタルグローブ 300円 /1セッション
         自動計測器 1,000円 /1セッション


申し訳ありませんが、予約は各自でお願い致しますm( _ _ )m
予約をするときに、上記の走行時間を指定して下さい。

※予約について 
 TEL 0593-72-3535
・フリー走行の予約は1ヶ月前から可能です。
・走行の予約をする場合は前日の17時までにMLS事務局までお電話で予約してください。その際・走行日時・お名前(フルネーム)・携帯番号をお聞きいたします。
・基本的に走行されるご本人の予約とさせていただきます。
・複数人の予約を同時にする場合はお連れ様のお名前(フルネーム)も同時にお知らせください。
・予約されると500円の割引になりますが、前日の17時以降にキャンセルされますと2000円のキャンセル料が発生致します。
・予約せずに当日受付も可能です。




■講習について
初めての方のみ、走行開始の10分前から走行説明等の講習を行います。
走行開始の15分前までには受付、車輌の準備を済ませてください。


■車輌について
以下の車輌は走行できませんのでご注意下さい。
・バンパー(衝撃緩衝パーツ)取り外し
・牽引フック無し
・ロールバーを装着していないオープンカー(幌・ハードトップ・ファッションバーのみでの走行は不可)
・大音量(走行中の音量が105db以上)の車輌
・その他スタッフが危険と判断した車輌は走行をお断りする場合があります。



■服装について
・レーシングスーツを推奨しますが、最低でも長袖・長ズボンを着用してください。
・靴は必ずレーシングシューズもしくは運動靴を履いてください。
・ヘルメットはフルフェイスまたはジェット型のみ。(半キャップ不可)
・グローブはレーシンググローブのみとします。(ただし、同乗者の方のみ軍手可)
・シートベルトは必ず着用してください。
・同乗の方も運転者と同じ装備を身に付けて下さい。

■その他
・パドックエリアは入場および車輌の乗り入れ規制を行っている場合があります。入場および駐車エリアに関してはコース管理事務所にお尋ねください。
・駐車場およびピットレーンでは最徐行(アイドリング走行)とし、急発進・スピンターン等の危険運転は厳禁とします。
・施設内は燃料給油等が行われている場合があり、火気厳禁です。喫煙は指定された喫煙所でのみ許可されております。
・ゴミや廃パーツ等は必ず持ち帰り、正しく処分してください。

(鉄っちゃん!↑記事使わせてもらったで!!爆)



詳細はホームページにてご確認をお願いしますm( _ _ )m








そして集合場所と時間ですが、


新名神・上りの甲南PAに朝8時(早い?ww)集合でお願い致しますm( . _ . )m


参加ご希望の締め切りは今月末にさせていただきます!!


その他、変更や決定事項がありましたら随時、ブログにて報告させていただきますので宜しくお願いしまーす(^o^)丿


ご質問・ご意見・苦情は鉄ターボ、キョウスケ、井本までお願いします_(._.)_



モーターランド鈴鹿ホームページ↓↓
Posted at 2010/09/17 00:04:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2010年09月09日 イイね!

告示!!

スーパー残暑が続いておりますが!!謎


あ、台風でちょっとは涼しくなりましたねぇ~。。。


こんばんわm( . _ . )m今宵、いかがお過ごしでしょうか??



それでは公開させていただきます!!!




いつもはおとなしく好青年ばかりが揃っている(核爆)関西若手連中の企画第一弾として!!




10月4日!月曜日です!!



鈴鹿ツインサーキットにてR30走行会+プチミーを開催したいと思います!!!(祝)


今回は初めての開催ですので、そんなキンキンに走るのでは無く、のんびりマターリ皆さんと楽しめたら良いなぁと思っております。

ですんで、ドリフトコースでは無くグリップコースでの走行です!!



集合時間・場所、開始時間などはまだ煮詰めている段階なのでこれからとなりますが、

グリップコース2時間爆走(謎)だけは決まっていますので、ここで参加される方を募集いたします!

参加ご希望の方は、僕・鉄ターボキョウスケ(敬称略) いずれかのブログにコメント又はメッセージを下さい。予約は各々でしていただく予定ですが、今後の連絡、参加人数・台数などを把握したいため、必ず事前に連絡をしてくださいますようお願い致します。当日飛び込み参加も可能ですが、結構な金額を取られてしまいますので…


参考までに。平日の事前予約で1時間4,000円、2時間以降3,000円です。当日受付なら+1,000円かかります。それに加えて、保険料として走行される方全員に500円が必要です。

尚、走行される方は長袖の上下・グローブ・フルフェイスのヘルメットを持参して頂きますようお願いします。

また、当日は前記にもありましたように駐車場でのプチミーティングも開催する予定なので、サーキットを走らず見学だけで来られても結構です。


以上、ざっくばらんですが案内させていただきました!
平日で何かと忙しい中とは思いますが、ご検討のほど宜しくお願いしまーす_(._.)_



詳しくは下記ホームページでご確認ください♪
関連情報URL : http://twincircuit.co.jp/
Posted at 2010/09/09 00:09:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2010年08月23日 イイね!

タダでは終わらない休日

タダでは終わらない休日どうもどうもどうも(コソコソ)


8月も終わりかけというのに相変わらずの灼熱地獄ですね!!!
モゥウンザリダーヨorz


皆さんこんばんわm( . _ . )m 熱帯夜いかがお過ごしでしょうか??


それでは昨日のお話に移りたいと思います。
あ、日付変わってるんで一昨日のお話です。


4勤が終わった21日の夜、家でマッタリ皆さんのブログを徘徊しておりました。そのときに、このお方のある記事が目に留まりました。

実は先週、富山住在のある方と、東京住在の僕の後輩との間で某自動車部品の売買をしてまして、僕はその仲介役をやっていたんです。僕が後輩のリクエストに応えるカタチで行ったのですが。

その一連の流れを見ていてチョット羨ましくなりつつ、もしも自分がココの部分を変えるとなったらどんなモノにしようかと妄想していたんですね。あんまり派手なん付けるのは恥ずかしくなってしまったお年頃(謎)。かといって純正のままでは大人しすぎて物足りない。(純正は純正で好きですが)
実にビミョーなライン。


そんな妄想真っ只中で見てしまったこの記事。。。。




ま・さ・に自分の思い描いてた通りの代物!
ドンピシャ過ぎてビビりました(汗)


明日(22日)はお休み。スカ美ちゃんの里帰りがてら、ちょっと見に行ってみようではないかと。


それで、大阪住在のこのお方この方親子にお誘いを入れてみたのですが都合が合わず合流は断念。
しかし、このお方が本日出撃予定との情報を頂いたので早急に大阪府を南下することとします。


現地に着いてみると…居られます見えます某大阪住在のSちゃんサンと、氏の愛車・新車以上の輝きを誇るスカ太郎殿の姿が!!(帰る寸前で合流できました)
スカ美ちゃんの里親である新○社長にモロモロをお話し、出来たてホヤホヤの例のブツを見せていただくことに…


芋:『や!ヤバイ!!マジかっこえぇっす~!!!(≧∀≦)♪いぃなぁ~…』

し:『イィでしょ~♪』

す:『芋ちゃん迷ってんなら付けちゃいなよ~♪』

芋:『いやいやいやいや、ただでさえビンボーやのに給料日前でさらにお金が無いから無理っすよ~!!泣』

す:『ピ―○○―ぐらいなら貸すよ!借用書書いてね♪』

芋:『え!?そっ、そんなまさかぁ~!!汗』

し:『どぉしますかぁ~???(ニヤニヤ)』

す:『ほら~芋ちゃんコンビニ行くよー!』

芋:『え!!?いや、ちょ待っ…(以下略)』


スカ美ちゃんを置いてスカ太郎殿でコンビニへ向かい、店に戻って来るとこんなことに(爆)


し:『え?もぉ付けてイィんやんね??ww』









逃げれねぇぇぇ――――!!!!!!爆




て事で切開手術開始――――!!!!!!!!大汗



コレが


こぉーなって、


こぉなる。


摘出完了~!!!!


とゆー訳で

ジェネシス・オリジナル純正風オールステンレスデュアルマフラー装着第一号車となりました!!嬉


本来ならテール部分に新品のマフラーカッターが付くのですが、ケチって購入を見送り、元々の純正マフラーに付いてたモノをハンマーでシバキまくって取り外し(片側3時間!爆)、洗浄・磨いた上で取り付けて完成!!


音:アイドリング時は純正並に静かです。若干低いです。上まで回すとFJのステキな音がします(惚)

見ため:パッと見ノーマルと変わりません(ココ重要)! しかし、よぉーく見るとタイコがピカピカです(大惚)

径が太くなって下のトルク痩せるかなぁ?と思ったけど全く問題無いし、何よりも回したくなる(笑)音が最高!!☆☆☆


こりゃぁエェわ!!!!!
ノーマルの雰囲気を崩さずモデファイできる!(≧▽≦)♪







新出社長!!!暑い中作業していただき本当にありがとうございました!!!

すみちゃんさん!!最後の一押し+@@@本当ぉぉにありがとうございました!!!
大事に、大事に使いますm( . _ . )m
Posted at 2010/08/23 02:21:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2010年08月16日 イイね!

ヒマ人が多忙になるとこーなる

ヒマ人が多忙になるとこーなる世間一般で言うところのお盆休みっちゅーのんがやっとこさ終わっていただき、よーやく平和な日々が戻りつつある中、ちゃっかり昨日、4年ぶりに幼馴染みとデートしてきて調子ノリノリな井本です(ソンナコトハドーデモヨイ爆)

皆様、今宵いかがおすごしでしょうか??

昨日はデートで忙しかった(しつこい?ww)のですが、2オフ二日目の本日は一変して大変なヒマ人となったんで、この3日間の出来事をサクっと書いちゃおうと思います。







8月13日(金)20時45分

仕事の合間でプハ――――――っと一服をしていたら、普段メッタに鳴ることのない(悲)ケータイがブルブル震えております。脅えている訳ではありません。この方からのメールでした!


『本日23時より緊急鉄サミットを行うためサッサと仕事を終わらせて速やかに空港前へ集合せんかぃコラ』
(↑の文面はフィクションであり実際はとても丁寧かつ556さんらしい内容であります。誤解をなさいませぬよう。。。)


帰省中のこの方が、某九州地方の某ミーティングに向かう途中で確保されたために集合となったようです。


ををををを~ん!!何とグットタイミングな召集命令でせぅ!!(/∀\)°°°


ということで急遽!大阪国際空港前観光バス専用駐車場ミーティング(通称イタミー)に参加することとなりました!

この場所、ワタクシの勤務先から約10秒で到達できる素晴らスィ場所であります!

(それを差し置いても)意外とココ、ミーティングにはもってこいの場所かもしれません。駐車スペースは観光バス用ですから無駄にデカイし、どこからでもアクセスしやすく、少し走れば売上全国1位の走井王将もありますから、この方にとっても好条件ですww ゆかいなおまわりさんにも逢えます♪
ただ照明が非常に暗いので、夜撮をするには三脚と高性能デジカメが必須であると思われます。


チーム関西の方々、いかがでしょうか???ww


とゆー訳で参加者様御一覧!!

hikari556さん


居酒屋すみちゃんさん


スミノフ君


アタイ


以上4台!


普段の関西地方ではメッタにお目にかかれない赤クロ2枚が何と2台も!!驚


そしてお馴染み関西ガン鉄連合


妙にバランスのとれた4台な野田!!!


何じゃかんじゃと談笑を楽しみ、深夜2時を過ぎたところでこれ以上スミノフ氏のアシを引っ張らない為(爆)解散_(._.)_
スミノフ君はこの後、九州まで向かうため、中国道を途中まで86年組ランデブー走行会を実施!

…写真が無いのが残念ですけど、西宮北インターでバイバイ(;_;)/~~~した直後のの加速はハンパ無かったっす(大汗)
アフターバーナーでも着いているのでしょうか??(鬼汗)

556サン、お誘いありがとうございました!!!m( . _ . )m







8月14日(土)23時38分

前々から野郎野郎と言っていた関西若手86年組ミーティングがついに開催されました!!


第一回(?)86・87年ミーティング(通称ヤンミー ←勝手につけたったww)@大津SA!!!
今回の主題はメンテオフのハズが、予想以上に暗い+暑いで幹事の判断で中止!
そのかわり副題である今後の活動方針についてミッチリ話し合いました♪


諸先輩の方々、乞うご期待下さい!!!!


つー訳で参加者一覧!!


幹事長:恭ちゃん


企画・運営部長:鉄っちゃん


車両部長:飛燕君


アルバイト:井本


以上4台!!!


13日と違い全員4ドア+地味な色(4台中3台がガン黒4鉄!!)といういつも通りの華の無い集まりでした!!


でも同じ車でもそれぞれのキャラが出てるなぁ~と実感(v_v)



86・87年な方々お疲れっしたぁー!!






8月15日(日)20時32分

幼馴染みとデー…(ヤカマシィ!!)


こんな感じな週末でした!!!
明日から仕事頑張りましょう♪

























てか画像どやって貼んねん!!!!!(怒)
Posted at 2010/08/16 05:39:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「@田んぼES 様
こんばんは🌠青ポール号の初乗りを岡本心からよくお慶び申し上げます。
そのまま岡山まで…謎」
何シテル?   04/06 02:30
初めまして! 兵庫県伊丹市にて、E26キャラバンとHR30スカイラインに乗っかっている、もうすぐアラフォー二児のオトンです♪ 自分よりも年上の、昭和...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クラッチオペレーティングシリンダーなど交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 16:21:38
不明 火災警報器 一酸化炭素 警報器 警報機 ガス検知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 01:13:01
イワタニ カセットガスファンヒーター風暖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 01:12:37

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 福祉用具屋のキャラバン (日産 NV350キャラバン)
弊社営業車両ヒエラルキーの頂点に君臨する 貨客型多目的商用車(自家用) 令和3年7月 ...
日産 スカイライン メイン車不在の盆栽生活『参四郎』(前オーナーに敬意を込めて) (日産 スカイライン)
ツーリング魂!!! 昭和59年11月登録 日産スカイライン 2000ターボGT-E ...
スズキ スペーシア あおすぺ (スズキ スペーシア)
初の新製配置ですばい! 平成27年9月登録 スズキ スペーシア ターボ・デュアルカ ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家のスーパーファミリーカーですたぃ! 平成12年8月登録 スバル サンバー バン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation