• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“ゆたか”のブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

第10回 大阪モーターショー

第10回 大阪モーターショー
こんばんは 今日は予定していた通りにインテックス大阪で開催された“第10回 大阪モーターショー”に息子を引き連れて行ってきました。「クルマがクルマを超える日-------進化と深化の物語」と名を討って開催された、ある意味でメモリアルな第10回目の今回のモーターショーでしたがモーターショーとしては初 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/10 23:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2017年12月04日 イイね!

侘び・さびのかくれ里  石の寺 教林坊

侘び・さびのかくれ里  石の寺 教林坊
こんばんは 昨日の休暇村もそうでしたが滋賀県の紅葉も、そろそろピーク(下火)かな~?と、思い今夜は仕事を終えてから自宅からほど近くの紅葉のライトアップのプチ名所?? 安土町に所在している教林坊と言うお寺に行ってきました。片道、約15分と条件が整っているせいもあり割りと険しい石段を登っていかないと観 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/04 20:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2017年12月03日 イイね!

紅葉とリハビリ !?

紅葉とリハビリ !?
こんにちは まだまだ病み上がりではありますが今日はボクにとっては何の予定も入っていない、とても晴れた久方ぶりの日曜日だったので肺のリハビリを兼ねて約三ヶ月間のブランクを経て休暇村へ流しに行ってきました。思い返してみると入院や手術… その他、諸々の事情により峠を走るのは夏以来の事になってしまいました ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 16:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | XC155 | 日記
2017年11月16日 イイね!

入院と手術とUSJ

入院と手術とUSJ
こんにちは ご無沙汰しております。久しぶりのブログ更新なのですが今回はクルマ&バイク等のネタでは御座いませんorz と、申しますのも、ここ数週間の間に肺を患い救急搬送され一連の流れの如く… 入院w そして手術ww 先週末にようやく退院いたしました。この年になるまで入院や手術の経験など皆無で今回は色 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/17 15:10:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2017年10月01日 イイね!

吸気口拡大~!?

吸気口拡大~!?
こんばんは 本日は前々回のボクのブログ「バンク角を確保せよ!?」に引き続きマジェSのクランクケースの塗装に先駆けてクランクケース周りのブラッシュアップを行いました。 と、申しますのもクランクケースの樹脂カバーを外して気になったのがエアクリBOXの無駄な架装ですねww エンジンとの一体感を持たせたい ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 21:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | XC155 | 日記
2017年09月24日 イイね!

GSSジャンボリーin suzuka

GSSジャンボリーin suzuka
こんばんは 本日、9月24日(日曜日)は「GSSジャンボリーin suzuka」が開催されると言う事で見学&お手伝いを兼ねて(さらには慣熟同乗走行をお目当てに)皆さんの協力のもと… 鈴鹿サーキット国際レーシングコースまで行ってきました。先月の1000㎞耐久はリンクの外側から、そして今回のGSSジャ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/24 22:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月17日 イイね!

バンク角を確保せよ!?

バンク角を確保せよ!?
前回のブログの続きのような感じになりますが、これからも倒れ込んでいくであろう!? ボクのバイク… サイドスタンドやクランクケースの樹脂カバーがバンクセンサー換わりでは非常によろしくないと思い少々、対策を講じることに致します。 王道はやはり、リヤサスを交換しバネレートや減衰を上げてリヤを沈ませないよ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/20 22:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | XC155 | 日記
2017年09月15日 イイね!

KENDA と MAXXIS  -リアタイヤの軌跡-

KENDA と MAXXIS  -リアタイヤの軌跡-
不人気サイズと申しますか国内販売しているスクーターからしてみれば超希少サイズのボクのバイクのタイヤサイズ… 13インチorz その13インチでノーマル KENDAよりグリップするタイヤを探し当てたのは5月末の話しでした。BSやDL… ミシュラン等からも13インチサイズは発売して居りますが大凡の日本 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/17 19:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | XC155 | 日記
2017年09月10日 イイね!

オイル交換  ‐初セルフ式‐

オイル交換  ‐初セルフ式‐
前回のオイル交換から1933㎞の走行… つまり約2000㎞、そして期間にして約4ヵ月と云う事で今回はセルフにて初めてエンジン、ギアのオイル交換を自身で行いました。 クルマと比べると非常に省スペースで交換できるのも嬉しいですがセルフ式オイル交換≒廃油処理… そう考えるとエンジンオイルにギアオイルまで ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 22:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | XC155 | 日記
2017年09月01日 イイね!

WIND JAMMERS  SNAKE-CONE-PIPE

WIND JAMMERS   SNAKE-CONE-PIPE
こんばんは。 そして尚、ご無沙汰しております。九月に入り朝夕が幾分か過ごしやすくなりましたが皆さま如何お過ごしでしょうか? ボクは最近、神さまに試されているのかorz と、思うような事が起こり試練なら乗り越えなければ… 戒めなら真摯に受け止めなければと、自身を見つめ直しているところで御座いますww ...
続きを読む
Posted at 2017/09/02 22:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | XC155 | 日記

プロフィール

「6月半ばの車検…
ノーマルタイヤに戻し受けた訳ですが今になってやっとの事でサーキットアタック仕様に戻せました!笑

何やかんやと時間が掛かった〜🤣

朝晩… 少しは涼しくなったし走りに行くか〜笑」
何シテル?   08/30 19:31
11年の時を経て、その環境や色々な物事に変化 そして新しいフェイズへ… 御年55才 笑 一先ずは楽しくカーライフを送りたい♪ サーキットマシンもZF2からNA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトフィール調整(1速から2速の入りにくさ改善) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 07:00:44
SSR GTX01 SC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 16:47:29
リアアッパーアーム偏心ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 07:48:52

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
みんカラ復活しました! 2024年 憧れのクルマを購入♪ こんな年齢になりましたが… ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
下駄クルマ… ミライースがO2センサー不良でエンジンチェックランプ点灯orz O2センサ ...
スズキ アルト スズキ アルト
現在のサーキットアタックマシン♪ 隻腕+筋電義手で攻めてます 笑 メインはMLS… モ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
普段乗りの下駄クルマ♪ その燃費性能が素晴らしい!笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation