• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“ゆたか”のブログ一覧

2017年04月09日 イイね!

大改造!! 劇的ビフォーアフター

大改造!! 劇的ビフォーアフターこんばんは
先日、交換したボクのスクーターのハンドル廻り… 一体、何処をどう換えたのか判らないと言う事でこの度、某お方より苦情がありましたorz 違いを示すべくノーマルの頃と比べようと思うもノーマル時分のハンドル廻りの写真が全く無いありさまで今日、バイクショップへ取に行ってきたノーマルパーツの写真を代換えにアップ致します。


ノーマルのハンドル全景… 使用しなかったセルスイッチやグリップ、バーエンドが残っています。

ハンドルブラケット… そして、その拡大画像ですが改めて見てみると割りにチープですねww

ノーマルのスロットルケーブル

そして、ブレーキレバー

ノーマルのセルスイッチとカスタムしてハイスロキットを組み込んだセルスイッチ部

ノーマルのグリップ&バーエンドとカスタム仕様のグリップ廻り


一目瞭然ですね~ ブラックアウトが効いてます 最高(;゜∀゜)=3




雨も午後からは上がりバイクで軽くドライブ… そして、近場でお花見~ (*^▽^*)ワーイ
Posted at 2017/04/09 21:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | XC155 | 日記
2017年04月05日 イイね!

夢の途中   ‐ハイスロ化‐

夢の途中   ‐ハイスロ化‐こんばんは

明日から、また本年度の「春の交通安全週間」が始まります。身から出た錆とは申せ去年の、あの悪夢のようなダブル検挙から一年が経とうとしています。 ヤマハ マジェスティS … そもそもは自身の運転免許証の保護と通勤等を含めた普段のアシとして購入した訳なのですが、ふと気づけば当時の想いとは掛け離れつつあるのが現状で「弄り」の方向性が、またしても(今回は二輪にも関わらず)サーキットアタックに向いてきておりorz そんな中で改めて公道では安全運転を肝に銘じスクーターライフを楽しんでいきたいと思います。


と、非常に微妙な時期では御座いますが今回は、かなりサーキットを意識したチューニングメニューの施工になりました( ̄_ ̄|||) どよ~ん



ハイスロ化に伴いハンドル廻り一式… ハンドル、ブラケット、グリップ、バーエンド、ブレーキレバーとセルスイッチ&スロットルケーブルを変更しました。

ゆくゆくは軽~くサーキット走行を楽しみながら徐々にではありますがプーリー + ウエイトローラーなど駆動系一式を交換して鍛造アルミホイール、倒立式フロントフォークとリアダンパー等の足回りを変更… 最終的にはビッグヘッド、シリンダーキット、ハイコンプピストンを組み182㏄まで排気量アップして、16PS前後の馬力で最高速140㎞を狙いたいと思いますがマジェスティSが、もう一台買えそうな勢いは否めませんorz (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル 


Posted at 2017/04/05 23:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | XC155 | 日記
2016年10月22日 イイね!

スピードブロック   ‐先週の出来事‐

スピードブロック   ‐先週の出来事‐先週の日曜日は良いツーリング日和になり約半年ぶりに「鈴鹿南」に独りぶらりと出向きました。バイクでの鈴鹿入りは初めてでしたが「ヤマハ車」と言う何とも不思議な違和感は否めませんorz ただ、走行の時間的にはZF2で通っていた頃と、それほど変わらず1時間程の道中となりますが、何ともスローライフ的な感じは心地よく「風」と一体になれるのはバイクの特権かなぁ~ と、実感いたしました。その日も市内に入り「住吉3丁目3」を右折してサーキット道路に差し掛かると今までは気付かなかったバイクパーツの専門店でもある南海部品に目が留まり、そして駐車場に目を移すと1台のインターカラーの「SR]が… オーバーレーシングさんのデモカーと言うことでボクのバイクと同じスピードブロックを持つインターカラーのその「SR]とツーショットを収めさせていただきました。



バイク雑誌を読んでいるとちょくちょく出てくるインターカラーのSR… (*゚д゚*)モエー


鋳物のキャリパーでしたがブレンボを装備しておりサスは前後ともオーリンズ… 特にフロントはワンオフで作成したとの事で20数万円ほどの費用だそうです。


トップブリッジもアルミ材からの削り出し (゚Д゚)ボーゼン


けど、オーバーレーシングと云えばマフラーですよね?


あんな角度やこんな角度… ・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・






気持ちの良い秋空の下… ゆっくりとバイクライフが楽しめた一日でした (*´▽`*)=3ハアー
Posted at 2016/10/22 22:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | XC155 | 日記

プロフィール

「本日は慣らし運転を兼ねてドライブ♪
名阪国道… 天理を経由しつつ折返し鈴鹿へ
いつものBLAZEモータースポーツさんに立寄ると、そこには何と〜 10数年ぶりに恩師との運命の再会
(*˘︶˘*).。.:*♡」
何シテル?   03/20 22:59
11年の時を経て、その環境や色々な物事に変化 そして新しいフェイズへ… 御年55才 笑 一先ずは楽しくカーライフを送りたい♪ サーキットマシンもZF2からNA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSR GTX01 SC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 16:47:29
リアアッパーアーム偏心ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 07:48:52
ROSSO MODELLO ARMS GT-304RGR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 11:22:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
みんカラ復活しました! 2024年 憧れのクルマを購入♪ こんな年齢になりましたが… ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
普段乗りの下駄クルマ♪ その燃費性能が素晴らしい!笑
スズキ アルト スズキ アルト
現在のサーキットアタックマシン♪ 隻腕+筋電義手で攻めてます 笑 メインはMLS… モ ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
もうイイ年なので早くサーキットに返り咲きたいのが事実なのですが今は何より「免許証」が大切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation