• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“ゆたか”のブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

鈴鹿南と誕生日

鈴鹿南と誕生日日付が変わり25日の月曜日w



そう… 今日はボクの誕生日

あら(゚Д゚)そう


そして、この微妙!?なタイミングで鈴鹿南の2回目の走行の日となりました。
と、言いますか仕事が休めそうな感じだったので昨夜に予約を済ませた次第です…( ̄▽ ̄)



前の初走行ではブレーキにかなり難ありでしたが、この度… ブレーキパッド&フルードを新調♪
そして、少々… 魔界の部品を注入 Σ(゚д゚`)・・・!?
前回、たった一回の走行でノーマルタイヤはミカンの皮のようにボロボロになりましたが、その同じタイヤでこの度の走行は果たして何秒で周回できる事でしょうorzただ今回は平日と言う事もありますし走行台数が疎らだとイイのですが… 等と思いつつも、ともかく自分のペースを乱さないようにしないといけませんね。


本日、10時50分~の走行枠… さて今から準備を整えます(*´▽`*)=3ハアー





しかし本当に頑張らないと… (;¬¬)( ̄ー ̄;)
Posted at 2013/03/25 06:05:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | CIRCUIT | 日記
2013年03月03日 イイね!

「ファン感」行くよりツインでしょ!?   ‐鈴鹿ツインサーキット‐

「ファン感」行くよりツインでしょ!?   ‐鈴鹿ツインサーキット‐と、云う事で3月3日(日)… 今年のひな祭りは、みん友の皆さんの応援に息子と二人で『鈴鹿ツインサーキット』まで行ってきました。元々は鈴鹿サーキットのファン感謝デーに行く予定だったのですが私的には琢磨選手や星野さんや中島さんの走りよりも、やはりイソボンさんやMEGANEMANさんやま~ぶるさんの走りの方が断然、気になる訳で急遽変更… ドタ参の運びとなりました。



皆さんの一足遅れで現地に到着( ´ー`)フゥー...



走行を待つアタックマシン (*´▽`*)=3



走行車両① 一日で「4枠」走行とはスゴ過ぎです イソボン号


走行車両② 無限サウンド… 快音を響かせてました MEGANEMAN号


走行車両③ 周回を重ねる毎にインリフト時間が伸びてました(息子も興奮w) ま~ぶる号




応援車両① ジェイズさんの足で精悍な雰囲気に… MAG(まぐ)//ZF2号


応援車両② はじめまして♪魅惑のフェンダー あご金造号


応援車両③ サーキット体感走行楽しかったですね~ まぁとん号


では息子の応援&観戦の様子…



フルコース(ホームストレート)走行風景… なんでもストレートエンドでは170kmオーバーだそうです









インリフトしてますね~ (  ̄▽ ̄)



こちらは更にしております。息子が「浮いてる浮いてる」と興奮しておりました( ゚д゚)ポカーン …


そして、ここで遭えなくバッテリー切れ (;´Д`)ウウッ…




同乗走行と言う形ですが実質的に、この日は息子のサーキットデビューの日ともなりとても充実した一日を過ごせました。に、しても… このツインサーキット、なかなか楽しげなコースレイアウトです。けど、体感走行で走ったフルコースの1コーナーよりGコースの1(複合)コーナーの方が好きかも…



オマケ画像 Dコース編


大きめな排気音とスキール音に息子は耳を塞いでおりました(;´∀`)・・・うわぁ・・・






最後になりましたが…
この日の思い出が彼のこれからに影響するのであれば父親として幸いですね。
Posted at 2013/03/03 22:50:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | CIRCUIT | モブログ
2013年01月21日 イイね!

「1'07.666」

「1'07.666」タイトルのこのタイム…
先日の二日、03.Grのベストラップです。
連続走行の2枠目でタイヤがタレてブレーキにも、かなりの負担が掛かったとは思いますが尻下がりの成績に実は少し凹んでおりますorz 因みに03.Grはバッテリーのチャージ時間を気にしてのNORMALモードでのアタックでしたが一体どうだったんでしょうか?

この次のタイムと申しますと「1'08.298」そして「1'08.395」との事で、やはり02.Grと… モード選択に因るものか?はたまたタイヤやブレーキ性能の変化に因るものか?次の走行で見極めればと思います。それにしても、こうして改めてタイム結果表を見てみると断然02.Grの方が纏まっていて速いんですよね。 と、言う訳で17日のグリップ枠の走行を逃した今は出来る事なら27日(日)の枠のドタ参(走行or観戦&メンテ)もしくは最悪でも25日(金)の枠で走行したいのですがブレーキにも不安が有りますしどうしたものやらww

欲を言えば27日(日)ですが、何れかに休めるとイイなぁ( ̄¬ ̄)ジュル・・・









※タイトル画像は、まだ発売される前のZF2の発売告知のスペシャルサイトからの抜粋です。

『すべての人に、すべての道に、すべての速度に、走るよろこびを。』

Posted at 2013/01/21 20:54:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | CIRCUIT | モブログ
2013年01月03日 イイね!

「1'06.543」

「1'06.543」まず最初に…
昨日、南コースにお付き合い&お出会い頂いた皆さま方…
お疲れ様でした。 そしてありがとう御座いました♪
ZF2の「筆下ろし」も無事に済み本当に感謝しております。

m(_ _ ")m


そして、そのZF2の気になるタイムなのですが…

「1'06.543」

ん~ 何とも微妙なタイムですよねorz リチウムイオン電池の威力は発揮できたものの今一つ南コースには、このスポーツモードは馴染まないように思い02枠の途中からはノーマルモードでの走行となりました。



ただ、このZF2はタイムが云々と言うよりもハンドリングがとても素晴らしい車で縁石を踏んで着地(接地)してからの揺り返しで気持ちよくカウンターがあたりシケイン二個目の縁石から最終コーナー始まりまでの一連の動作が非常にスムーズ… 上手くまとめる事が出来れば、そのままスピードをのせる事ができ確実にタイムアップに繋がると思います。
そんな思いに夢馳せながら、これからも「FD2には負けないぞw 目指せ3秒台♪」を胸に頑張って行く所存ですので、これからも変わらぬお付き合いをお願い致しまして年頭の挨拶に代えさせて頂きます(^^)v



そうそう… 停車状態での強制充電方法を伝授頂いたので次に、もう一度だけスポーツモードをメインにアタックしたいと思います(^^;




当日お出会いした皆さま方 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー


走行枠のアタックマシン


まっきゃん


MEGANEMANさん


イソボンさん


まぁとんさん


shigeru2000さん


MAG(まぐ)//ZF2さん


穴掘り士さん


やすきち(TYPER)さん


Σ( ̄□ ̄lll)!!


03枠… 最後の最後にガマン出来ずに
最終コーナー手前、内巻き気味にダートに落としましたww


斯くなる上は… やはり、これですかね?
あっ、試乗ありがとうございました(笑)

17インチタイヤの剛性感サイコー♪

・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・

Posted at 2013/01/03 20:27:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | CIRCUIT | モブログ
2013年01月01日 イイね!

199DAYS

199DAYSこんばんは♪


元旦から仕事の僕ですorz


明日は199日ぶりの南コースになります。なので少し緊張しながらのブログですw
去年(2012年)1月2日… ちょうど一年前にFD2で初めて南コースを走りました。こんな歳なのですが人生初めてのサーキット走行です。そして2日以来、166日間の間にドンドンとその世界にのめり込みました。6月17日までに四回と二ヶ月に一度の確率での走行でしたが…

「6月17日」

その日を境に以後、僕の身辺に色々とありFD2を降りました。
それから199日もの時間が流れ、そして季節が移り愛車すら変わってしましたが、その日の僕の想いは今でも何ら色褪せません。

明日は今の愛車… ZF2で頑張ってきます。



FD2には負けないぞ~♪
と、言いたい所なのですが実質、6秒台で走行出来ればZF2なら合格ラインかな… 

(´・д・`)ぼんやり

Posted at 2013/01/01 20:30:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | CIRCUIT | モブログ

プロフィール

「本日は慣らし運転を兼ねてドライブ♪
名阪国道… 天理を経由しつつ折返し鈴鹿へ
いつものBLAZEモータースポーツさんに立寄ると、そこには何と〜 10数年ぶりに恩師との運命の再会
(*˘︶˘*).。.:*♡」
何シテル?   03/20 22:59
11年の時を経て、その環境や色々な物事に変化 そして新しいフェイズへ… 御年55才 笑 一先ずは楽しくカーライフを送りたい♪ サーキットマシンもZF2からNA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトフィール調整(1速から2速の入りにくさ改善) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 07:00:44
SSR GTX01 SC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 16:47:29
リアアッパーアーム偏心ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 07:48:52

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
みんカラ復活しました! 2024年 憧れのクルマを購入♪ こんな年齢になりましたが… ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
下駄クルマ… ミライースがO2センサー不良でエンジンチェックランプ点灯orz O2センサ ...
スズキ アルト スズキ アルト
現在のサーキットアタックマシン♪ 隻腕+筋電義手で攻めてます 笑 メインはMLS… モ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
普段乗りの下駄クルマ♪ その燃費性能が素晴らしい!笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation