• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“ゆたか”のブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

走り初め  ‐大晦日と元日の出来事‐

走り初め  ‐大晦日と元日の出来事‐明けましておめでとう御座います。
本年も宜しくお願い致します o(_ _)o ペコッ♪
ピストンの吐出量が極端に増えてキャリパーに負担が掛かるとの事でスポーツ走行はNGだよ~ と、言われて早数ヶ月が経過… 年末に掛けて、ようやくブレーキパッドとローターを手配して色々な要素の中で大晦日に滑り込みで組み付けが完了し本日、行って参りました国際南コース(*^ー゚)ノ 







大晦日の朝… ブレーキパッド&ローター交換の為に亀山へ



購入以来、約3年… イケてないオーナーの為に酷使され続けたブレーキパーツ m(_ _ ")m スイマセン


リアはノーマルパッドの方がフィーリングが良いボクは今回、フロントのみ購入… 3Q自動車さん   SelexBreakPad C800°


ローターは、もはや消耗品orz なので本当は熱処理がなされたHDが欲しかったのですがPDで我慢ww Σ (゚Д゚;) しかしプレーンディスクだと純正ローターよりも安価なんですね~



大改造!! 劇的ビフォーアフター   工エエェェ(´д`)ェェエエ工








そんなこんなで前日… 大晦日の努力!?の賜物なのか~ 夜半過ぎの雨の影響も走る時には皆無となりベストコンデションへ (・∀・)イイ!! 


にも、関わらずベストの0.6秒落ちと結果としては今一つ奮えませんでした (´・д・`)ぼんやり


しかし… 今回、初めてドライでアタックしましたがロールケージの影響は4P(リア側のみ補強)にも関わらず好印象でS字の切り返し等も走り方を少し変えれば、もっと上手く旋回できそうにも思いましたし全体的に考えても、まだまだタイムは削れそうな感じがしました。
ともかく今のフロントタイヤはお年を召して全くグリップしないので要交換ですかねorz








大晦日の日にお誘いを受けて作業終了後、国際レーシングコースの見学を致しました。コースは勿論ですがピット内も全く別物で今のボクには全ての面で高貴なモノでしたが、いつか必ず… と、思いましたしww 肩を叩かれたような… 背中を押されたような感じがしました。
Posted at 2016/01/02 02:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | CIRCUIT | 日記
2015年11月08日 イイね!

「1'19.266」

「1'19.266」 『ワースト1』

前回 6月の鈴鹿南の走行でベスト更新し喜んでいるのも束の間… 今回 11月の走行では歴代最遅orz 天候や路面状況に因るものが有ったとして、その差が15秒ね~(´A`)イタダケナイ  しかし、このタイムですがロールバー装着の有無が影響していませんように… と、今は只々、願うしかありませんね (´・д・`)ぼんやり 



しかし、酷い日になりました。 (;´∀`)・・・うわぁ・・・



タイムは鼻クソですが車内の雰囲気だけは一人前ですorz



ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!

しかも走り始めは24秒台で周回、正直… 自分の目を疑いました。
















本日の昼食♪ 自身のタイムの口直しにorz 等と冗談は、さておき… 今日は美味しい店を紹介して戴きありがとう御座いました ・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・














そして… この次こそはドライ路面でロールバーの真価に触れてみたいと思いますが果たして… (;´Д`)ウウッ

Posted at 2015/11/08 21:41:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | CIRCUIT | 日記
2015年09月19日 イイね!

「44"309」

「44"309」こんばんは

待てど暮らせど鈴鹿南… 日曜日の走行枠は皆無orz そんな中、今日と明日… 急遽、連休となりボク的にはプチシルバーウィーク~♪ そして息子を誘い出し、ゆるやかな秋の気配を感じながら二人、ツインサーキットへ(・∀・) 自身として3度目… 今年は初となるGコースの走行となりました。




今季からは軽量を意識して従来からのリアシート+現地にて助手席を下ろし走行しょうかと… 左右のバランスは変われども15㎏前後 軽量化が果たせそうな(*^-^*)ゞテヘヘ






準備完了~ъ(*゚∞^)オッケー!  ライトまわりのテーピングは割愛しましたが今日は少し意識して作業効率も上がり一時間ほどでライセンスプレートを外し助手席まで下ろせました。 何気に荷物も増えてきたなww





去年の年末のタイムが追従走行の賜物か43秒台の走行でしたが今回は44秒台… 去年七月の初走行より僅かに速いと云った感じで1コーナーからZコーナーに掛けての複合は気持ちよく走れましたが空気圧を上げてもZコーナー以降… 最終コーナーまでフロントタイヤが逃げていく様な終始アンダーを感じそろそろフロントタイヤも寿命かな?等と思った走行でした(;´∀`)・・・うわぁ・・・








隣のDコースで貸切の派手な催しをやっていた関係からなのか… 税込 600円で、こんなランチに在りつけました(*´▽`*)=3ハアーデリシャス♪

タイムはベストに及びませんでしたが、ほんのりと秋を感じる事ができた週末となりました。










少し気になり帰りに「鈴鹿南」に立ち寄ってみるとミニバイクが快音を響かせていました。しかし、どうして日曜日のグリップ枠が無いのでしょうか… (´・д・`)ぼんやり

そうそう、先週の日曜日にも鈴鹿に来ていて「FIT 1.5チャレンジカップ」を観戦… リアのトーションビームが悪さをしているのかクラブマンのEGやEKのダブルウィッシュボーンに比べて滑らかに旋回できず苦戦しているFIT3をスプーンカーブの進入ポイントで、のんびり見ていました。
Posted at 2015/09/20 02:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIRCUIT | 日記
2015年07月10日 イイね!

箱根ターンパイク

箱根ターンパイクこんばんは~

珍しく連日連夜のブログアップです(´ー`) と、言うのも昨日のみんカラブログの編集中に動画を… と、思いつつYouTubeの動画を閲覧中に画像候補として、この「箱根ターンパイク」が上がって来ました。気になり少し覗いてみると何ともエキサイティングな映像に(*゚д゚*)モエー そして、ここは確か6月のエコカーカップFSWの二日目に、みんなで行った場所では…? そう言えば当日、この動画の話しをしてくれてたのかなぁ~ (´‘c。‘` )ホホウ ナルホド…









それにしてもカッコいい~ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
Posted at 2015/07/10 22:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIRCUIT | 日記
2015年06月16日 イイね!

Eco Car Cup 2015 ‐番外編‐

Eco Car Cup 2015  ‐番外編‐先週の金曜日… 12日の夜から14日に掛けてのEco Car Cupレースウイークですが13日 土曜日の富士エコ耐は、もちろん最高のモノとなりましたが「貧乏暇なし」のこのボク… 普段はまぁ、旅行に行くわけでもなく、そんなボクにとっては今回のエコ耐は小旅行も兼ねての本当に楽しい週末となりました。


ヽ(  )丿ヽ(´ )丿ヽ(´ー)丿ヽ(´ー`)丿ラララ~




これまでのあらすじ… 


レース終了後、表彰式を済ませピットの後片付け終え何気にオフ会風に… 3Qフリークは多少ホンダ車に偏っている所があるものの基本的にメーカー車種不問と独特な雰囲気ですね~


さぁ… 祝杯を♪ 今宵のお宿です。「騒音になるような運転は控えましょう」 m(_ _ ")m スイマセン

( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパァーイ♪


美味しい焼肉を格安で頂けるこの幸せ… ゆっくりと過ごせて最高の夜でした。幹事さま~ ありがとう御座いました。 そして「イビキ」ごめんなさいです彡(-_-;)彡ヒューヒュー





お(^o^)や(^O^)す(^。^)みぃ(^-^)/~~ 






日付が変わり本日は少人数で移動… 箱根スカイラインより 「芦ノ湖」

「大涌谷」 。 ゚(゚´Д`゚)゚うゎぁん

「富士山」 (・∀・ )( ・∀・)イイ!








遊覧船で芦ノ湖を散策 ズサーc⌒っ゚Д゚)っ




普段は時間に追われて、ゆっくりと空を見上げる暇もないボクですが今日に限っては時間の流れも穏やかで自然を満喫する事が出来ました(*^-^*)ゞテヘヘ

※せっかく送っていただいた写真ですがボクの携帯では編集&取り込み不可で掲載できずにすみませんorz









箱根と云えば、お約束!?のターンパイク… 中高速のコーナーが連なり、もし本気で攻めたら… なかなかチャレンジングな場所では?? 今はマツダの所有になったようで名前も「MAZDA ターンパイク箱根」となりました。






















そうそう… 忘れてはいけないのが、その前夜… すべては、ここから始まりました。

浜松SAで小休止 マタ~~~(´ー`)~~~リ

御殿場に到着したのが午前1時頃でしたっけorz

浸かって… 呑んで… 寝る…  非常に濃厚でシンプルな夜でした(*・Д・*)












いざ、FSWへ… (`・ω・´) シャキーン




























最後に… 南部さんを始め参加されたみなさん、そして… お手伝い頂いたみなさん… おつかれさまでした。今回、パッセンジャーと言う立場でしたが非常に貴重な体験をさせて頂いたと思っております。今後の事は、現段階で未定ですが一先ずお礼とさせていただきます。


ありがとう御座いました。







Posted at 2015/06/17 00:51:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | CIRCUIT | 日記

プロフィール

「本日は慣らし運転を兼ねてドライブ♪
名阪国道… 天理を経由しつつ折返し鈴鹿へ
いつものBLAZEモータースポーツさんに立寄ると、そこには何と〜 10数年ぶりに恩師との運命の再会
(*˘︶˘*).。.:*♡」
何シテル?   03/20 22:59
11年の時を経て、その環境や色々な物事に変化 そして新しいフェイズへ… 御年55才 笑 一先ずは楽しくカーライフを送りたい♪ サーキットマシンもZF2からNA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトフィール調整(1速から2速の入りにくさ改善) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 07:00:44
SSR GTX01 SC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 16:47:29
リアアッパーアーム偏心ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 07:48:52

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
みんカラ復活しました! 2024年 憧れのクルマを購入♪ こんな年齢になりましたが… ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
普段乗りの下駄クルマ♪ その燃費性能が素晴らしい!笑
スズキ アルト スズキ アルト
現在のサーキットアタックマシン♪ 隻腕+筋電義手で攻めてます 笑 メインはMLS… モ ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
もうイイ年なので早くサーキットに返り咲きたいのが事実なのですが今は何より「免許証」が大切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation