• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“ゆたか”のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

レカロ スポーツシェルと形見分け… 

レカロ スポーツシェルと形見分け… 去年の晩秋の頃の話しですが、ZF1の形見分けとして頂いたレカロのスポーツシェル… いよいよ、お色直しの決行と言う事で本日、堺市 美原にあるレカロシート仕立て直し専門店のFREESTYLEさんにお邪魔して参りました(^^)v
日曜日は通常、休日との事だったのっですが事前に何度か打ち合わせして今日は特別に持参させていただいた次第で御座いますo(_ _)o ペコッ♪




作業台の上に乗せられた形見分けスポーツシェル(左)と表皮変装済のFREESTYLEさんスポーツシェル(右)。オリジナル表皮だそうですが耐摩耗性はレカロより上との事でした。写真では判り辛いですがグレーはトーンが違う2色あるそうで特に赤色のセンター部メッシュ生地はカッコ良かったです。




「RECARO」の文字もカラーオーダー可能で因みに、これはガンメタです。

センター部のオリジナルメッシュ生地… これはグレーですが、全20色からチョイス可能。

縫製部のダブルステッチとカラードバックシェル。外車スポーツカーオーナー御用達だとか…




今回、仕立て直しに要する期間が約一ヶ月と云う事でしたが完成したスポーツシェルと共にモータースポーツに対する思いや情熱も一緒にボクのZF2に継承できれば… と、思っております。
Posted at 2015/01/18 21:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAA-ZF2 | 日記
2015年01月11日 イイね!

走り初め in 鈴鹿南

走り初め in 鈴鹿南こんばんは♪
三日に予定しておりました「鈴鹿南」の走り初めを本日、ようやく済ませて参りました(*´ー`*)ーЭ本来なら朝一の走行を予約するのですが今回は05グループと言う事で最近、めっきりサーキットに夢中な息子の為に… 9時お迎え⇒現地11時入り⇒12時30~の走行とスケジュールをたてボクにしては、かなり珍しい午後からのタイムアタックとなりました。



今回も予報では色々と御座いましたが現地は晴天~ 約半年ぶりの鈴鹿南です(・∀・)



現地で、お会いしたMEGANEMANさんですがボクより2枠前の03グループを走行しておられました。走行スケジュール時間が30分もずれ込んでおり何でも01グループ走行の方がオイルをコース上でまき散らしたとの事… コースのあちらこちらでは石灰が撒かれており何ともダーティな路面状況となりました。(イケてない写真をすいませんorz)

何処かで拝見した噂の… 0部山のクムホ ( ´∀`)σσ それイイ! けど… 今回の走行によると、そろそろ天国へと召される時も近いとかww



そうこうしている内に天候まで怪しくなって参りました(´・д・`)ぼんやり





で、出したタイムが…






ラストラップ 18周目でなんとか6秒台… 0.2秒ですが約1年半年ぶりに自己ベスト更新できました♪

路面状態に因るものか?半年ぶりの鈴鹿南、走行に因るものか?前半は全くだめでスピンを抑えるので必死ww 10周目辺りから何とかタイムが纏まってきた感じでした(゚Д゚)ボーゼン 






いつもありがとう御座いますo(_ _)o ペコッ♪
本日は走行台数が5台と絶好の環境でしたが路面がね~( ̄ε ̄;)  と、言い訳しつつも一発に非常に弱い自分を情けなく思ったりもしますが0.2秒でも確実にタイムが削れていっているので一先ずは善しとしておきます。
って、この次は鈴鹿南でZ4と追従走行ですかね?
本日は空気圧管理をありがとう御座いました。本当に助かりました。

:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:









このフロントタイヤで5秒台入りのはなむけとしたかったのですが… 少し残念ですorz 今月は、まだ25日(日)の午前中の3枠が残っておりますが、ここは仕切り直して来月の22日… ん!?ちょっと待てよw その日は息子の誕生日… おそらくボクは逢えない訳で次は、この22日(日)に照準を絞ってみようと思います(*^ー゚)ノ

目指せ5秒台♪
Posted at 2015/01/11 21:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | CIRCUIT | 日記
2015年01月04日 イイね!

2015年 プラレール博 in OSAKA

2015年 プラレール博 in OSAKA こんばんは

1月4日(日曜日) 今年、2015年度は珍しく四日間も続いた正月休みw 今日で最後と言う事で、お年玉料金の鈴鹿ツイン Gコースなど色々と迷ったのですが迷ったあげく息子を連れて大阪に帰省… 母親と三人で毎年ATCで行われるプラレール博に今年も行ってまいりました。 



おそらく開催の終盤のせいでしょう… 人員は、どこまでも疎らでしたw


息子も最近ではカメラの前に立たなくなってきましたorz (´・д・`)ぼんやり


動くプラレールを撮るのも、なかなか難しいものです( ゚д゚)ポカーン …


もう見慣れた風景ですね…


確か去年もボクが目を引いたディズニーとのコラボ プラレール ( ´∀`)σσ それイイ!




クルマ好きの彼にとってはプラレール博よりは、まだ熱がありますが、もう確実に周りの子ども達よりも年長の彼… 実は今回の予定も彼に選ばせたところ、このプラレール博よりもボクが走る鈴鹿ツイン Gコースを選んだ彼… そんな中、果たして今年のGW開催のトミカ博はどんな風に思ってくれるだろう?

実際のところ彼は成長している訳で…

嬉しさ半分… 寂しさ半分と云ったところですかね








そして… いよいよ母親の身長を越した彼…










そんなこんなで来週の日曜日(11日)は、先日(3日)のリベンジ… 鈴鹿南です。
力まずに楽しめると良いな (*´▽`*)=3ハアー
Posted at 2015/01/04 20:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2015年01月02日 イイね!

苦渋の選択ww

苦渋の選択ww明けましておめでとう御座います。
どうぞ皆さま方… 本年も宜しくお願い致します(*^ー゚)ノ

そして年始早々、穏やかではないブログタイトルなのですが… 昨夜から降り続いた雪で駐車場の前面道路は封鎖状態orz 今朝のニュースの天気予報によると、こちら滋賀県は更に今夜から「どか雪」が降るそうで、どう考えても明日の早朝よりノーマルタイヤで鈴鹿まで走りきれるとは思えず、とても残念ですが予約し先月から楽しみにしておりました明日のAM9時からの一枠目… 国際南コースの走行をキャンセル致しました(゚Д゚)ボーゼン



ここは雪山… スキー場か? ( ゚д゚)ポカーン …

雨なら雨で構いません。それなりに走れば良いのですが… 今回は相手が雪orz サーキットまで辿り着けなければ意味を為しません。苦渋の選択ですが今回の鈴鹿南は休止いたします。



先日のツインサーキットでの走行が好調だった為、少し残念でもありますが… なに、焦ることはありませんw ここはじっくりと取り組みたいと思います。









2015年が皆さまにとって幸多き年になりますよう心よりお祈り致します。
※今年は戌年では御座いません。
Posted at 2015/01/02 16:56:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | CIRCUIT | 日記

プロフィール

「6月半ばの車検…
ノーマルタイヤに戻し受けた訳ですが今になってやっとの事でサーキットアタック仕様に戻せました!笑

何やかんやと時間が掛かった〜🤣

朝晩… 少しは涼しくなったし走りに行くか〜笑」
何シテル?   08/30 19:31
11年の時を経て、その環境や色々な物事に変化 そして新しいフェイズへ… 御年55才 笑 一先ずは楽しくカーライフを送りたい♪ サーキットマシンもZF2からNA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Power Start リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:バッテリー
2025/11/01 07:58:19
Power Start リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:バッテリー
2025/11/01 07:57:21
[トヨタ GR86]SSR GTX04 
カテゴリ:SSR GTX04
2025/10/30 13:41:04

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
みんカラ復活しました! 2024年 憧れのクルマを購入♪ こんな年齢になりましたが… ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
下駄クルマ… ミライースがO2センサー不良でエンジンチェックランプ点灯orz O2センサ ...
スズキ アルト スズキ アルト
現在のサーキットアタックマシン♪ 隻腕+筋電義手で攻めてます 笑 メインはMLS… モ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
普段乗りの下駄クルマ♪ その燃費性能が素晴らしい!笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation