• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“ゆたか”のブログ一覧

2018年07月30日 イイね!

鈴鹿8耐  -子どもと一緒に!キャンペーン-

鈴鹿8耐  -子どもと一緒に!キャンペーン-こんばんは
この週末の土曜~日曜に掛けて去年位から小耳にはさんで気になっていた鈴鹿サーキットの優待サービス「子どもと一緒に!キャンペーン」を活用して30数年ぶりに「鈴鹿8耐」の観戦に行ってきました。このチケットサービス… 子どもと一緒に!キャンペーンは事前に前売観戦券を購入すると3歳~高校生までの観戦券を無料にするサービスで、このご時世… 若い世代のバイク離れがよほど深刻なのか無条件で5名まで招待できるシステムで、なかなか太っ腹なサービスだと思いました。因みに土曜日に行われた「4耐」の決勝は息子が当日、部活だったのでボク一人で観戦し翌日の8耐のチヤンピオンシップのみ二人で出向き楽しく観戦してきた次第です。
ヤマハワークス勢の前人未到の大会4連覇が掛かった第41回大会でしたが、なかなか見応えのあるものでしたし、WSBK3連続チヤンピオンのジョナサン・レイ選手が2分5秒台で鈴鹿を駆け抜けたスーパーラップはバイク乗りが素人のボクが見ても迫力等を超越し、とてもスムーズなライディングに会場内のスーパービジョンをウットリと眺めて居りました。

alt
チヤンピオンシップ当日は台風の影響も有ったものの時より晴れ間ものぞかせ色々な路面状況の中で見応えのあるレースでした。

alt
alt



altalt
ブログ内の写真は全て彼のスマホで撮影しておりましたがゴール寸前でバッテリー切れww 最後は致し方なくボクのガラケーにて…(^_^;)


alt

alt

来年は内の息子も受験な訳ですが… 果たして誘えるかなorz
Posted at 2018/07/30 22:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIRCUIT | 日記
2018年05月21日 イイね!

SUZUKA GT300㎞

SUZUKA GT300㎞こんばんは~
皆さま、大変ご無沙汰しております。自身の携帯電話が未だに「ガラケー」のこのボク…orz みんカラが「ガラケー」非対応になり、めっきりブログを上げるのが億劫になってしまいましたが昨日、一昨日(19日、20日)と息子と二人で鈴鹿までスーパーGT RD3を観戦に行ってきました。今回、誘われたのはボクの方でスーパーGTに関してはマシンからドライバーまで息子の方で詳しく色々と教えてもらいましたww 今年はホンダ NSX‐GT勢が優秀で特に冠スポンサーでもあるARTA NSX‐GTの最終コーナーからの立ち上がりの伸びは凄かったですね~ 予選は1位、2位、3位とNSX‐GTが入りチヤンピオンシップでも1位、2位とNSX‐GTが独占しホンダ三昧な一日でした。因みに上位チームのタイヤは全てBSせ製だったのがボクは気になりました。やっぱりポテンザなんですねzz 今年の「SUZUKA GT300㎞」今までの夏に開催とは違いGT500・300ともコースレコード続出となり俗に云う「タイムアタックシーズン」なんだな~ と、昔を懐かしく感じました。
※写真は全て息子が(スマホで)撮影したもので動画も撮ってもらいましたがみんカラへとアップの仕方が判りません(汗)










見返すまであきらめない

Posted at 2018/05/21 23:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIRCUIT | 日記
2018年02月11日 イイね!

大阪オートメッセ 2018

大阪オートメッセ 2018こんばんは
早いもので2018年も2ケ月と少しが過ぎ、かなり遅ればせながらにはなりますがww 皆さま、明けましておめでとう御座います。そして昨日、2月11日(日曜日)は自身の中で年中行事の通例になりました大阪南港… インテックス大阪で行われる「大阪オートメッセ」に息子と二人で行ってきました。第22回を迎える今年のキャッチコピーは「ひろげる つながる クルマの ワクワク」と云う事でドレスアップ&チューニングカーのモーターイベントを丸一日、二人で楽しんできました。



5月19日、20日開催される「2018 AUTOBACS SUPER GT Round3 SUZUKA GT300km」に行くぞ~!!


ヤリスWRC 2017 (レプリカモデル)


TS050 HYBRID WEC(FIA世界耐久選手権)


トヨタ86 2014 NUR24h


GR86


GRスーパースポーツコンセプト


シビックTCR


シビック タイプR


S660 Moduio X



シビック タイプR 無限 RC20GT


NDロードスター NR-A


スイスポ オートメッセバージョン


SUBARU VIZIV PERFORMANCE STI CONCEPT






S30Z ライトニング・マックィーン仕様


セリカLB


R34


R35


スーパーGT R35


ワンダーシビック


EG6



次期メガーヌRSとトィンゴGTのRRエンジン


ドリキン86





次の日曜日は彼の13回目の誕生日を祝わないと~
Posted at 2018/02/12 20:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2017年12月30日 イイね!

MAXXIS R1   ‐最高‐ (^^)v

MAXXIS R1   ‐最高‐    (^^)vこんばんは
本日は12月30日ww 世間は年の瀬も押し迫り明日で大晦日な訳ですが、そんな中で先日のリベンジと申しますか今日の近畿地方は、まずまずな晴天と言う事で自宅の大掃除もそっちのけで、またまた近くの峠まで走りに行って参りました。今回、装着したこの台湾製タイヤ… MAXXIS R1は本当に最高で、まだ装着300㎞ですがショルダーまで、きっちりと使いこなせる素晴らしいグリップ力です。KOSO製の強化ブレーキパッドとも相まってリアの荷重がしっかり掛かり気持ちよく倒し込む事が出来ます。バイク屋さんが以前、話してましたが「通勤に使うだけなら高額で、もったいないけどスポーツ走行するならお薦めです。」正しく、その通りでノーマル ケンダが7000円台で、このマキシスが12000円~13000円orz およそ倍近いですが… それでも選んだ甲斐が有ったと思います。

そんなこんなで先日のR1…

今日の走り初め~

そして中盤…

で、本日終盤のR1♪





しか~しww やはり、センターラインへ向けての倒し込みはまだまだですね(´・ω・`)



無駄に力が入っているのでしょう… スロットル側のグリップが、だいぶ遣れてきましたorz




けど、楽しかったな~ 新しいタイヤに新しいブレーキ… エアフィルターも交換して本当に気持ち良いライディングでした。午前に入れたガソリンが夕方に空っぽww 今日の燃費記録を確認したら峠オンリーで100㎞も走ってました(・・;)




では皆さま、良いお年を…
Posted at 2017/12/30 22:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | XC155 | 日記
2017年12月24日 イイね!

MAXXIS R1   ‐試走‐

MAXXIS R1   ‐試走‐こんばんは
今年はイヴの日曜日と言う事もあり昨日あたりから賑いをみせるボクの周辺ですが、ここ近畿地方は今日の午後から天気は下り坂との週間天気予報ww なのでバイクのフロント側のタイヤ交換を予定していたボクは気が気ではない一日でしたorz なにせ今日の日曜日を逃すと年内の交換は不可能となり最悪は雨の中を交換しに行くかな~ 等と開き直って居りましたが雨に降られる事もなくタイヤ交換… そして軽く試走までこなす事の出来た有意義なイヴとなり、ある意味… サンタさんからのプレゼントのようにも感じました(^^)v



新品フロントタイヤを軽く一皮剥き休暇村入りしましたが全てが上手く行くはずもなく現地はセミドライと微妙な路面状況でMAXXIS R1の本気を確認する事は今回は出来ませんでいした。


本日のフロント&リヤタイヤ~ 軽く攻めただけですが車体がコンパクトに感じるようなグリップ感とフロントタイヤのせいか、どう言う訳か以前に比べてバンクさせやすくなりました。


初めてのパッド交換… 今回は無難にKOSOのレーシングブレーキパッドを購入しましたがレバーを握り切った時の制動とリリース時のフィーリングは◎です。


これから季節はますます寒くなりますが峠遊びは止められませんね~ 年が明けて落ち着いたら次はプーリーかな?その次はサブコン辺りを導入してみたいですね♪
Posted at 2017/12/24 21:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | XC155 | 日記

プロフィール

「本日は慣らし運転を兼ねてドライブ♪
名阪国道… 天理を経由しつつ折返し鈴鹿へ
いつものBLAZEモータースポーツさんに立寄ると、そこには何と〜 10数年ぶりに恩師との運命の再会
(*˘︶˘*).。.:*♡」
何シテル?   03/20 22:59
11年の時を経て、その環境や色々な物事に変化 そして新しいフェイズへ… 御年55才 笑 一先ずは楽しくカーライフを送りたい♪ サーキットマシンもZF2からNA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSR GTX01 SC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 16:47:29
リアアッパーアーム偏心ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 07:48:52
ROSSO MODELLO ARMS GT-304RGR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 11:22:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
みんカラ復活しました! 2024年 憧れのクルマを購入♪ こんな年齢になりましたが… ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
普段乗りの下駄クルマ♪ その燃費性能が素晴らしい!笑
スズキ アルト スズキ アルト
現在のサーキットアタックマシン♪ 隻腕+筋電義手で攻めてます 笑 メインはMLS… モ ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
もうイイ年なので早くサーキットに返り咲きたいのが事実なのですが今は何より「免許証」が大切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation