• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

食っちゃ寝のブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

罪悪感・・・ (;;;-ω-)

罪悪感・・・ (;;;-ω-)










今日の昼頃、 お昼御飯を求めて大通りを走っていた時の事です。

交差点で右折をしようと右折車線に入ると、前に一台クルマが居ました。

多分アクシオ(トヨタ)だったと思うのですが、右折が苦手だったのか出来そうなタイミングはことごとくスルー。

その間にも僕の後ろには、一台、また一台と右折待ちが増えていきます。

「まぁ、仕方ない。矢印信号が出るまで待つか。」

この交差点は交通量が多いこともあり、右折用矢印信号を備えていました。

切り替われば、どんなに右折が苦手な人でも出来るハズです。

しばらくすると、矢印信号に切り替わりました。

あとは、前車のアクシオに続いて交差点を曲がれば、右折完了・・・と、なるハズでした。


アクシオが動かない。


動かない?ホワイ、何故?

何故かなんて知らんがなっ!とにかく、前車アクシオに状況を伝えなければ。

早くしないと後ろのクルマに迷惑がかかるし。

やる事は一つ。警笛、俗に言うクラクションを鳴らせば良い・・・


ピィーッ!


・・・やってしまった。

"ピィーッ!"じゃなくて"ピッ!"ってやりたかったのに。

これじゃあ、「矢印信号出てますよ」といった優しい指摘じゃなくて、

じゃなくて「早よ行けや!*****がッ!」という宣戦布告になるではないか。

案の定、前車アクシオは急発進。my carとの距離を置きにかかります。

僕は「違うんだよ。誤解だよ。"銃は持たない・銃を持った相手には逆らわない"がポリシーの僕が宣戦布告などする訳がないじゃないか」と車内で弁明するも意味などなく。
(パトレイバーの実写映画化楽しみですww)

次の信号で逃げられてしまいました。

その後は、何故"ピーッ!"になってしまったのか とか、もっと良い方法は無かったのか、とか後悔しまくり。

前車のアクシオに対する罪悪感で一杯でした。 ゴメ─(lll-ω-)─ン

そうこうしている間に次の信号が。

前にはウィッシュ(トヨタ)。信号が青に変わる。


ウィッシュが動かない。


またかよ・・・

また、クラクションで教えてあげます。


ピィーッ!


またかよ (´;ω;`)

罪悪感一杯の一日でした。



Posted at 2013/09/08 19:22:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「徒歩で行く、今庄~栃ノ木峠~木之本 (@_@) http://cvw.jp/b/566755/47784227/
何シテル?   06/30 22:11
ライトウエイトスポーツと三菱車が大好きです。よかったら仲良くして下さい(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
エンブレムの造形がお気に入りポイント。 「まるでMR-Sの精神が形となったようだ」と言っ ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
冒険用車両として導入した初バイクです。 免許取り立ての初心者ライダーなので、安全運転に徹 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2017/6/9 会社の同僚に譲ってしまいました。 同僚「素晴らしい、見事な車両だ」 私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation