• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

食っちゃ寝のブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

決断 (´∀`||;)

早いものでウチのMRさんが緊急搬送されて2週間。
その後の進展ですが、先日工場から連絡がありまして、、、

***
話しを要約するとこういう事らしいです。

・トラブルの原因らしきものが分かった。
・点検や交換の際に点火プラグの締め付けが不十分だった可能性がある。
 締め付けが不十分なプラグは次第に"ガタ"が発生する。ガタが発生するとプラグのネジ山に
 応力が集中し、そのうちに き裂 が生じる。き裂はエンジン振動によって成長し最終的には破断する。
長きに渡るプラグの振動でシリンダヘッド側のネジ山もボロボロになっていてダメ。
 パーツ交換するかエンジン交換の必要がある。つまり、直すなら一度エンジンは下ろす必要がある。


とのこと。考えうる中で最悪のストーリーのようです。

工場「中古エンジン載せ替えで、○○万円になりますけど、いかがしますか?」
私「なかなかの金額ですね」
工場「作業が作業ですからね。」


ちなみにウチのMRさんは不人気車種の上、総走行距離は14万キロ強。クルマ自体の価値としては二束三文程度。そんなクルマに○○万円もかけて修理する価値など無いでしょう。うん。

工場「どうします?廃車にして乗り換えますか?」






はぁ? 何いってるの?






私「なおす方向でお願いします」


だって・・・な~んか納得出来ないじゃん。
もう十分ってくらい走ったのか、今降りても後悔しないのか、と考えたら
否! 断じて否!!
降りたら絶対後悔する、そんな気がする。
だから直す。ただそれだけ。
・・・
・・


てな訳で
再びウチのMRさんに乗れることを楽しみにして、今は生きています^ ^



ここまで書くと、凄くMR-Sに思い入れがありそうに見えますが、
私のカーライフ目標はあくまで「MTのミツビシ車を購入する」こと。
次、こんな出費が発生することがあれば、間違いなくミツビシ車買います^ ^
Posted at 2015/10/26 00:28:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2015年10月12日 イイね!

みんカラオプミに、、、行きたかった (T-T )

みんカラオプミに、、、行きたかった (T-T )10/10~12は都合よく会社も世間と同じ3連休。また個人的に大した予定も無かったので、
「よしっ!久方ぶりにみんカラオプミに行ってみよう!」と、
記念すべき第1回オプミ以来の参加を決め、宿やら何やらの準備をコツコツと開始したのが、オプミの2週間くらい前。
「どうせなら観光したいなぁ」とか思い、旅プラン『主に地場グルメを食す事に情熱を燃やし、そして燃え尽きるプラン(仮)』まで作成したのが1週間前。
そしてオプミ前日。朝5時起きで行動開始。いざ東へ!

・・・

と、ここまで盛大に書いておりますが、タイトルでこの後の展開がモロバレルですね。
結局みんカラオプミ、行けませんでした >_<
何があったのかは、↓↓↓


・・
・・・

石川を出て約4時間後。愛知県某所。
北陸道から名神を経由し東名高速を走っていた時でした。


( ̄_ ̄)ん?

エンジン回転が落ち込んだときに、一瞬 エンジン振動に違和感が。 いや、気のせいか。。。



数分後。

( ̄△ ̄;)おぅぅふう

やっぱおかしい、、、トルクが明らかに無い、、気がする。




そこで都合よくPAが出てきたので、緊急ストップすることに。
本線から速度を落としてPAに入ると、"明らかにエンジン音がおかしい"ことに気づきました。
まるで"圧縮空気が抜けているかのような破裂音"がエンジン回転と同期して聞こえる。

うーん。。。

嫌な予感がするけど、とりあえずエンジンルームをガサゴソ。
結論から言うと点火プラグのコネクタ(黒いヤツ。)を触ると1番シリンダに違和感。
とにかく確認してみようと、コネクタ(黒いヤツ)を外すと、、、




( ̄△ ̄;;;)もげてるぅぅぅ




スパークプラグが折れて、なんかボロボロになっていました。

笑えないぜよ、ホント。。。。



正直どうしようも無いので、
その後は保険屋さんに連絡して業者を呼んで、




私はウチのMRさんと一緒に(積車されて)、いざ石川へ!(戻ります。)

業者のオッチャン曰く、廃車も視野に入れといた方が良いとの事。

笑えないぜよ、ホント。。。。

・・・
・・


てな事がありました。MRさんは現在入院中です。
はたして診断結果はどうなるのか。乞うご期待。

皆さんもお気をつけ下さいませ。
Posted at 2015/10/12 19:01:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「徒歩で行く、今庄~栃ノ木峠~木之本 (@_@) http://cvw.jp/b/566755/47784227/
何シテル?   06/30 22:11
ライトウエイトスポーツと三菱車が大好きです。よかったら仲良くして下さい(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25 262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
エンブレムの造形がお気に入りポイント。 「まるでMR-Sの精神が形となったようだ」と言っ ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
冒険用車両として導入した初バイクです。 免許取り立ての初心者ライダーなので、安全運転に徹 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2017/6/9 会社の同僚に譲ってしまいました。 同僚「素晴らしい、見事な車両だ」 私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation