• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

食っちゃ寝のブログ一覧

2016年07月17日 イイね!

なおった!・・・は?||| \( ̄▽ ̄;)/ |||

以前より閉まらなくなっていたウチのMRさんの給油口を直す事にしました。
いい加減カッコ悪いので。

《閉まらないのでテープで抑えていました》


《Before》 突起が引っ込んだまま戻ってこないのが原因です。


《After》 部品交換で突起が戻ってくるようになりました。


テープで留めた状態では恥ずかしくドライブもまともに出来ませんでしたが、これで安心 (^ ^)
思う存分、他人の目を気にせず走る事が出来ます。

という訳で、さっそくドライブがてらお昼ごはんへ。

《峠のお食事処》


以前から行ってみたかった県境にある小さなお食事屋さんへ。
"お店の存在は以前がら知っていたけど、巡り合わせが悪くて、、、"
僕にとってのそんな感じのお店です。

《今日の昼食・そば定食》(THE・ピンボケ)


「山奥のご飯屋さんでは、可能な限り蕎麦を頂く。」
これが僕の流儀。なぜか。単なる蕎麦好きの発言です(^ ^)
ここのお蕎麦には特筆すべき点はなかったですが、山奥だけあって雰囲気が良かったです。
お昼は気を静めて、ゆっくりと頂きたいですからね。

"休日に知らないご飯屋さんまで、峠道をドライブ"

趣味:クルマ・ドライブ の神髄を堪能した週末でした(^ ^)


・・・
・・



というのが先週の話。ここからが今週。

上に書いたご飯屋さんの帰り道の事。何気なくブレーキを踏むと
「「ゴーォォォ」」という鈍重な摩擦音が。
あきらかにブレーキパッドが無くなった音でした。

そこで、いつもお世話になっているクルマ屋さんに持って行き、
麦茶片手に作業が終わるのを待つこと数分。
意外に早くメカニックのお兄さんが話しかけてきました。

お兄さん 「ブレーキパッドもうダメですね。」

私 「ああ、やっぱり。それじゃ交換を、、、」

お兄さん 「いや、それとですね、、、キャリパーもダメですね、、、」

私 「は???」


どうやら、キャリパピストンが固着して動かんらしいです。オーバーホールか、、、

ほんと、困っちゃいますね♪





Posted at 2016/07/17 20:04:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「徒歩で行く、今庄~栃ノ木峠~木之本 (@_@) http://cvw.jp/b/566755/47784227/
何シテル?   06/30 22:11
ライトウエイトスポーツと三菱車が大好きです。よかったら仲良くして下さい(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
エンブレムの造形がお気に入りポイント。 「まるでMR-Sの精神が形となったようだ」と言っ ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
冒険用車両として導入した初バイクです。 免許取り立ての初心者ライダーなので、安全運転に徹 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2017/6/9 会社の同僚に譲ってしまいました。 同僚「素晴らしい、見事な車両だ」 私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation