• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kure-shinのブログ一覧

2017年09月10日 イイね!

琵琶湖までプチツー

琵琶湖までプチツー今週もハードでした汗
やっと休みになりましたが、やることてんこ盛りで嬉しい悲鳴🎵

朝は



安定の畑!
6時に起きてホームセンター行って7時に畑入りです笑

やっとこの畝も




完成しました汗
写真で見るとわかりづらいですね…肥料も石灰も混ぜてこの状態で少しおきます!

そして違う畝に




たくさんの種類の大根から




私が選び抜いた青首大根大根と白菜。

とりあえず白菜を




たんぼに隣接の畝に種まきしました🎵

ちゃんと育つか不安である笑
朝七時から十時までみっちり汗を流しました汗

それから帰宅してバイクに細工してお風呂!身体がくさい笑

それからいつもお世話になってる社長さん親子とプチツーです!
昨晩に美山をどうとか話はしてたんですが、琵琶湖までのプチツーに変更🎵

山科を抜けていくルートで走りました🎵

社長、娘、私の順番で走ります🎵

が!

走り出してすぐ。

第二京阪側道を走ってたら私の前に割り込む黒のライフ。すると…なんてこった、なかなかの煽り汗

なにをそんなにせくんか知らんけど、大人しく走っとけよ笑
危険なだけやん。

ておもってたらどっかいって一安心。

それからのーんびり走って一時間ちょいで琵琶湖周辺へ🎵

そこから湖岸道路、さざなみ街道を走りましたが、風がひやこくて気持ちよかった🎵くるまもそこそこおったけど、それなりにながれてたかな!

近江大橋渡って琵琶湖大橋まで走りコンビニで




休憩!何気に初休憩笑

どこいこか~といいつつももう14時。走り出して約二時間、予定帰宅時間17時、指令はインスタ映えするバイクの写真を撮ること…うん、いい場所がない笑

とうことで帰路につきつつ場所探し!
結局また近江大橋を渡って浜大津のほうへいき、




いい場所発見🎵
あるもんですな笑




ちょっと柵が邪魔やけど結構お気に入りの写真が撮れました🎵





なんでカウルがないの?という質問は受け付けません笑

写真も山盛り撮って休憩して帰路🎵
ほぼ来たルートをかえるだけ!帰りも時間もなくそのままお開きになりましたが、だいぶと楽しんで頂けたみたいで(私も)よかったです❗
帰宅して今度は車に乗り換えTAICHIへいき、職場によって洗濯物回収、畑行って水やり、友達落ち合って




チャンポン食べに!

そしてさっき帰宅笑
すんごい充実感で明日からも仕事頑張れそうです☺

本日の走行距離、


125.3

総走行距離




22581
順調に距離を重ねてます🎵

それでは✨



Posted at 2017/09/10 23:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月07日 イイね!

オイル交換からのにりんかん巡り

やっと時間ができました汗
なかなか忙しい日々を送って気づけば木曜日!時間が経つのがはやすぎてたまらんですな汗

そんな日々の中、去る日曜日にCB400SFのオイル交換とかその他もろもろ、目一杯時間を使ってきましたよ~🎵

朝は5時半に起きようと思って結局6時起床汗寝坊です…
安定のお墓参りしてから会社によって洗濯物の回収、その場で






ドラレコの修理❗直ってよかった🎵月曜にインバイトに電話しましたが、やはり丁寧すぎる対応に頭が上がりませんでした☺

帰宅後朝食をとって




畑🎵もうトマトも枯れてきたので




引っこ抜きました❗えらくすっきりしました笑

そして土作りしてるとガッキーがひょこひょこっときて




マクワウリをくれました🎵常温で1週間放置したら食べ頃らしいので、それからいただきます☺スイカに引き続きありがとうございます✨

昼前まで作業して昼からは




知り合いの社長さんとオイル交換🎵




メンテナンススタンド買ったんですが一人で起こせず、結局手伝ってもらって起こしました汗




2000キロで真っ黒!




新しいオイルでまた機嫌良く走ってね♥

その後はまたもやにりんかんまで行きました🎵

門真のにりんかんにいくもお互いに欲しいものがないというアクシデント笑

でもここはバイクもみれて楽しいので飽きないですよね☺

そのまま寝屋川にりんかんまでいって社長さんはお目当てのものをGETしましたが私は…残念笑

タイミングですね🎵

週末にタイチにでも出掛けてみてきます🎵

夕方には社長さんと別れ、また畑🎵せっせと作業して喋って~ってたのしい時間を過ごしました☺

一旦帰宅し図面をみてから友達と落ち合い食事へ🎵なかなかハードな一日でしたが、大変充実し、素晴らしい一時を過ごしました🎵

そして気づけば木曜日も終わり。仕事もちょっと落ち着いたかな!?明日は定時で帰ってジムでも行こうかな✨

では🎵
Posted at 2017/09/07 20:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月27日 イイね!

2回目のツーリング

2回目のツーリング本日は5時起き❗今日もツーリングへ出掛けます🎵




出発は5:43、待ち合わせのすき家にて




合流🎵
CB400SF(私)NINJA250(会社の先輩)ZZR250(会社の先輩の友達)です🎵

すき家で朝食とってゴーゴー!

中の道抜けて湖西道路にはいって真野で降りて鯖街道へ🎵




道の駅朽木新本陣にて休憩🎵
朝早いせいもあるのかバイクすくなし、そして峠でなんと18℃…めちゃくちゃ寒いやん?笑ジャケットの下半袖やし笑死にそう笑

太陽の光であったまってゴーゴー!




でもZZR250のタイヤがこんなんなためスピードはだせませんが笑

よーほったらかしにしてたな笑
次の休憩ポイント、プラントまでのんびり走ります🎵

無事到着し
ひっさびさに




UCCのコーヒーを飲みました笑
甘いけど糖分補給も兼ねて✨

そしてここからは少し先頭を走らしてもらいました❗なぜならば…




ゾロ目です笑22222kmに到達🎵ただこの写真が撮りたいがために先頭走らしてもらい、ゾロ目になって停まって記念撮影しました笑
自由笑

先頭をまた変わって

あっちゅーまに




常神岬に到着🎵
カメラマンの腕が悪く、ずれてますが気にしないことにしてます笑




先輩方は海をみて癒され中笑

そして先輩の馴染みの民宿、






徳兵衛へお邪魔🎵
ちょっとばかし休憩させてもらいました🎵大将も元気そうでよかったよ☺

いつきてものんびりしてて癒されます🎵

再訪を誓い、レインボーライン🎵
私は初です🎵




2輪は740円やったかな?支払ってぐんぐんいきますよ~♥

結構長い距離走るんやろなぁておもてけど、案外そうでもないみたい笑
とりあえず第一パーキングで




黄昏ました🎵





景色はよかったですよ✨

そして来た道を戻って入り口付近にあるレストラン





「水月」へ🎵
最初なんてかいてるか読まれへんかった笑
このレストランの横はドライブインよしだです❗あまりにもお客さんが多いけど、こっちはまったく笑

でも




ソースカツ丼はめちゃおいしかったですよ!のんびりもできました✊
穴場だ☺

そしてようやく帰路について
鯖街道の道の駅熊川宿にて休憩をとろうとしたら仮面ライダーの集団を発見❗



V3とストロンガーに写真をおねだりしちゃいました🎵暑い中ご苦労様です、めちゃくちゃ楽しませて頂きました🎵☺

いやぁ、楽しすぎでしょ笑
いろんな出会いがありますね🎵
楽しんだもん勝ちですな🎵

その後も安全運転で無事帰宅、またどっか行く約束しましたよ🎵

本日の走行距離は




277.4km!

ルートは



ほぼまっすぐ笑
疲れたし、ぼちぼち寝ます🎵

それでは!





Posted at 2017/08/27 20:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月23日 イイね!

レゲエの祭典

レゲエの祭典本日は!
有給休暇をとらしていただき!
レゲエの祭典!




feel so 皆○し?!

に行って来ました🎵
12:30開演だったので午前10時に友達(中1)を迎えに行って高速飛ばしてゴーゴー!

開演30分前になんとか到着しましたが、




天気良くてくっそ暑いぜ!笑




さすがにまだ人はまばらやったけど、今回は平日開催。そこまでごったがえすことはないかな!?

と思いつつ暑いので車に避難❗

ぽけーっとしてたら友達家族が到着🎵
合流したときくらい(午後一時半)から人も増え始めボルテージも上がってきました🎵

それからすぐくらいにRISKY DICEのDJタイム!ミヤモがまたトークうまいんですよ🎵







ミヤモ最高🎵

ですが~なかなかアーティストが出てきません笑

12:30~やのにDJ timeやらshow timeが長いわ汗
そしてレゲエメインの中にJ-POPアーティスト、ロックアーティストの登場!
まだレゲエアーティストひとりもでてきてへんのに…もうね、お客さん散るわ散るわ…J-POPアーティストがかわいそうなくらい散っていってました汗

まぁ、皆レゲエききにきてるから仕方ないプラス引っ張りすぎてみんなも疲れているのでしょう笑

午後4時半をまわってようやく、




レゲエアーティスト登場!
NATURAL WEPON,ARM STRONG,おこじょからスタート❗やはり皆待ってましたといわんばかりに盛り上がってます笑

ん~、かっこいいなぁ✨

これを皮切りにレゲエタイム❗




TAK-Zも盛り上がってた🎵




jr.のDJtimeもめちゃ盛り上がってた笑
お客さん呼びつけていじってた~❗うらやましい笑

気づいたら




陽も沈みかけ🎵時間の進むスピードが一気に上がります間もなく終演。
ラストもミヤモが締める中、私は気づきました。

私の好きなアーティストが出てない!!!フライヤーに名前あがってたのに…と落ち込んでると、終わりの時間になってからでてきました♥




最後にアーティストがごちゃまぜであげあげチューン🎵
私のお目当てのRYO the SKYWALKERも見れたので満足🎵もう16年来のファンなんでね笑

しかし写真は撮れず汗




しかBAD JUSTICEさんとは撮れました🎵あ、ちっこいのは私のこどもではありません、友達です笑

そう言えばお客さんの中にも50代くらいの人が。

そう、レゲエは年齢を選ばないのです!
誰とでも友達になれる素敵な音楽レゲエ🎵これからもガンガン聴きまくりたいと思います🎵





Posted at 2017/08/24 22:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月20日 イイね!

夏も終わり?いや、まだまだだ!

夏も終わり?いや、まだまだだ!最近暑さも少し和らいできたように感じます。皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は、昨晩から図面をみたり、頼まれ事したり、ドラレコ直したり(直ってない笑)

ドラレコはシガー差し込み側の




被服が剥けててショートした可能性が。そして真ん中のところの結線がハンダで、とれかけというか、




とれた笑
ので、



被服が剥けたところからカットしてたまたま持ち合わせのあった端子がはまったので端子をつけて。線もぐちゃぐちゃやったんで処理してから、シガー差し込みましたが…必ずヒューズとぶよね笑

ナビも飛ぶわアイドリングストップも飛ぶし。なんでやねん笑

試しにこのシガーをアクセサリーからきてるシガーに差し込むと…これまたヒューズが飛ぶ。うん、原因はシガーやな笑
ということで、作業終わり、シガー注文🎵これで直ってくれよ…

それからパソコンみにヤマダ電機行くも、ミナミの店員さんとちがってえらくえらそうな店員…なぜそこまでになれるのだ笑

さよならって言ってそそくさ徹底❗
帰宅して知り合いの所に行って散髪🎵次の水曜日は




有給休暇とってレゲエのイベント🎵
なのでガッツリと剃り込みやラインを入れていただきました笑

こうみえて私、ジャパレゲ歴16年🎵J-POPも聴きますが、やぱレゲエ。なので音楽の話をすると、周りでは話があいません笑
なかなか浸透しませんが、ようやく火がついてきたような幹事がします🎵夏の終わりかけに、夏をぶり返すくらい熱くなってきます❗




夏の野菜、ゴーヤももらったので、サマーパワーチャージしていきます☺
あー、楽しみ🎵

では☺


Posted at 2017/08/20 20:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちょっと九州行ってきます🎵」
何シテル?   10/26 18:40
楽しいことには目がありません! よろしくお願いします^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

QUIXX 塗装面用 キズリペアシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/16 12:28:55
酔った勢いでアマゾン産の爆光LEDをポチったので…( ̄∇ ̄;)【バックランプ編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 23:24:06
こんな上司をどう思いますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 17:39:54

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
80VOXYから20ヴェルV6に乗り換えました🙆80もいい車やったんですが、当て逃げさ ...
ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39) ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39)
10年ぶりのバイク🎵走行距離20389kmで私の元へ。きちんとメンテして長く乗ります🎵
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
トレックの7.4FXです。2014年モデル、現行の一個前です!親友に誘われ思わず買ってし ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
でかいくるまいいね!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation