
本日は8時半起き❗めずらしくおそくに目が覚めましたが、ダッシュで朝食をとり、畑笑
今日は追肥とニンジンの収穫とコーンの引き抜き❗
ニンジンは植えて60日立つので思いきって収穫❗
しっかり根本を持って…エイ❗
とまぁ、なんて卑猥なニンジン…これはこれでネタとしてはオーケーですよね笑
ちゃんとしたニンジンもとれてますが、やはりそこまで石を取り除いてなかったのが影響したのか、二股は当たり前やしなんといっても短い。草生がすごすぎて…肥料が葉にいきすぎたかな汗
さて❗いきなり問題です❗これはオクラの苗なんですが、ここにある生物がまぎれてます。それはどこにいて何の生物でしょうか!?
チッチッチッチッチッチッ…
終了❗正解は~
ここにアマガエルちゃん🎵隣がたんぼやから大量発生中笑
かわいいですねぇ~🎵
こいつも
久々にみました笑
さぁ~ではいよいよ❗
抜きましょう❗おいしいコーンをありがとうと思いをこめて抜きました。
おもえば最初は
こんなにひ弱なコーン達でしたが、皆頑張ってくれ立派に実をつけてくれました。
ありがたいことで…ちょっと抜くのも寂しかったですが
抜いてやったぜ笑
ニンジンもスッキリ❗
つぎはぎなにを植えようか考え中です☺
ちなみにこれは朝撮ったオクラの花。
そしてこれは
夕方。すぐに花がしぼむので、是非とも朝に、おいしい実をつけるように語りかけましょう🎵
一通り畑仕事が終わればガチの仕事、図面とにらめっこ。四時間はにらめっこしてました笑ふぅ。
それから散髪❗ジムの会員さんのとこへ行きました🎵いつも今日言って今日切ってもらってます汗いつもすいません汗
そしていつも、「おまかせ」で切ってもらってます笑
でも約束は「必ず男前にして」というハードル高きもの笑
でもやりたいようにできるから楽しいっていってもらって
こんな感じに笑
アシメにしてもらって前からみたらラインもいれてもらいました笑
ちょっとやんちゃになりましたが、夏らしくていいですよね🎵
カット終わりにコーヒーをいただき談笑してたら、なんとも台湾に旅行にいってきたとのことで、
ヤクルト味のグミと有名なヌガーをいただき、
近所のパンももらいました笑
いつもありがとうございます🎵
帰宅すれば収穫した野菜を料理❗
ニンジンは切ってレンチン、
この艶のないナスも切って艶のいいナスと食べ比べ🎵
塩コショウを振りかけてオリーブオイルで炒めますが、ニンジンをチンしすぎて焦がしてしまった汗
一通り火を通して最後にトマトを入れバジルで香りつけ🎵完成したのが
ザ.夏野菜炒め笑
何ともベジタリアンな一品笑
食べた感想は…うん、バジルの量間違えたな笑
ものすごい主張してくる笑
完璧に間違えた笑
ニンジンも焦げた中にうっすら甘味やもんなぁ…ごめんよ…
ナスはやはり水分がなかったので、ギュムギュムと固い食感。艶のいいナスは水分もしっかりとジューシーでした☺オクラもでかいのは皮がかたすぎて食えたもんじゃなーい❗ということでこの料理、採点するなら50点…次頑張りましょう🎵
そしてトマト三兄弟の食べ比べ❗
左のおっきいやつは、皮が厚く固いので食感がシャキシャキしてて甘いです☺
真ん中のは言わずと知れた普通のミニトマトですが、完熟させてるのでたまらなく甘いです🎵
右の細長いトマトは皮が厚く、完熟させてもしっかりとした酸味が❗
三兄弟でもしっかりと個々を主張。それぞれ個性があるんですねぇ…個人的には真ん中のが一番好きですが、全部おいしかったですよ✨
またおいしく料理してやるぜぇ~🎵では❗
Posted at 2017/07/23 23:00:09 | |
トラックバック(0)