• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kure-shinのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

ちょっと九州行ってきた 二日目

ちょっと九州行ってきた 二日目さぁ、二日目です☺

二日目は7時半に起床で、朝からおっちゃんとグダグダ~してました笑
気づけばもう10時半…慌てて出掛けるも雨がすごい。
そして…なんと!傘を持ってきてないとな笑

な、ん、で、や、ね、ん笑

あちこち連れてってもらうも雨がすごくて車から出れず笑

ふぃー笑
12:30に帰宅してお昼ご飯ご馳走になってすぐ用意して…14時に出発!








短い時間でしたが、大変お世話になりました🙏再訪を誓いバイクにまたがりゴー❗次は山口の宇部に向かいますよ~!

雨の中~、




有田の街を駆け抜け~




武雄温泉へ🎵
ここでたまたま白髪のダンディーなご老人に出会い、




写真撮ってもらいました笑

何やらカワサキの750に乗ってるみたいで、ちょっとバイク話に華が咲きました✨いやぁ、年なんて関係ないですよね、趣味の話って。しかもガチの九州の方と初めて喋りました🎵雨の中来て良かった~✨

談笑して別れた後は高速に乗り宇部へ!
鳥栖のインターこえたあたりでアクセルをまわすと…ペタペタと音が。

あぁ、これは…エキパイやな。タイミングよくパーキングがあったので停止、エキパイさわると3番のエキパイグラグラ笑
フランジナットも指でまわるくらいゆるゆる笑
はぁ~積載工具あさってスパナできつめに締めて…残り150キロの道のりを走ります❗
なんとか走りきって友人にTEL❗

私「ここいらでバイクショップある?」
友「泊まるホテル、ルートインやろ?近所にカーショップレッドってゆーて車とバイクのショップあるよ!」
私「ちょっといってきます!」

ということで、




やってきました!

私「すいません、バイクなんですけど、走行中エキパイのフランジナット緩んできて…増し締めとかお願いできますか?」
店員「全然いいですよ、車種はなんですか?」
私「CB400SFです!」
店員「おまかせください!」

あぁ~、神様降臨!




大変丁寧に、また愛想も良く作業して頂けました…ほんまにありがとうございます♥

これで安心して乗れます☺

すぐ




ルートインにチェックイン、バイクは車の駐車スペースにとめていいとのことなので、なんとか屋根のあるとこゲットできました🎵

タイミングよく友人がお迎えに来てくれ、📦の搬入やらを手伝ってもらいました🎵

最近あったとこやけど、なんか微笑ましい☺

ひさびさにお風呂にいこう!とドライブインみちしおのおふろ





天然温泉みちしおへ!

たぶん二人とも関西弁やったからか、地元のおばちゃんが無料券を持ってたみたいで、なんと!二枚くれちゃいました笑
なんと親切な方なんでしょうか…ありがたく頂戴して入浴してきました♥ありがとうございます☺

いやぁ、時間はありませんが、話すことはたくさんありますよね~、ついつい長風呂してしまいました🎵食事は隣の





どでかい貝汁看板が目立つドライブインみちしおで☺




この大漁に入ったあさりがまたいい出汁を出しよるんですよね♥めーっちゃおいしかった🎵

でも楽しい時間はほんまに早い。あっちゅーまに午前様!あぁ~寂しいなぁ~また当分会われへんのか汗

バイバイして一人




セミダブルのベッドで爆睡しました笑

あ、ほんまはシングルなんですけど、たぶん空いてたんでしょう、ルートイン側のご厚意によりセミダブルに昇格🎵ありがとうございます👍😁✨✨

三日目に続く
Posted at 2017/10/31 22:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月30日 イイね!

ちょっと九州行ってきた 一日目

ちょっと九州行ってきた 一日目こんばんは😃
金土日でちょっと九州へ行って来ました🎵今回は車ではなくバイクで🎵
急に思い付いたわけではなく、以前からタイミングがあえば行きたいと思っていた佐賀県へ行って来ました🎵

なぜに佐賀県?
なんですが、山口にいってしまった幼稚園からの腐れ縁の友達のお父さんの実家が佐賀県なんです。友達が産まれた時からずーっと大阪に住んでたんですが、定年を機会に実家の近所、佐賀県有田市へ引っ越されたんです。引っ越ししてからはや四年、毎年かかさずお中元やお歳暮をいただいてたんですが、電話でしか気持ちを伝えることしか出来ず、はたまた大阪にいるときもお世話になりっぱなしでしたので、今回時間ができたので、会いに行って来ました❗

木曜日の仕事終わってから猛ダッシュで帰宅、用意はしてたので着替えだけ済まして阪神高速ぶっとばして




フェリーターミナル❗バイクでのどうしは




四人❗やはり平日やから少ない笑
今回は南港発新門司港着19:50分発名門大洋フェリーに乗船🎵
何気に初フェリーの旅🎵




部屋はこんな感じ❗カプセルホテルの簡易版みたいな笑

乗船してちゃちゃっと入浴とご飯をすませ、




甲板に出て夜景みてました笑
真ん中の赤い○は天保山の観覧車ですよ✨




一時間ほどはしれば明石海峡大橋🎵美しい…









しっかりと下側ものぞいてきましたよ✨

しっかし、やることが、ないので




ベストカー呼んで早めに床につきました✨
朝は六時半起床、




朝陽がきれいぜ…っておもってると




新門司港到着✨

用意をすませ出発!すぐ高速のって




すぐ休憩☺天気が…よくてきもちいい🎵
その後はノンストップで



金立SAで休憩☺新門司港出て大体二時間半くらい✨

それから高速おりて





すぐ到着しました笑
高速おりて5分!アクセスよすぎ笑
お出迎えしていただきましたが…四年会ってないのにあのときのまま!!すこぶる元気そうで一安心✨
何かほっとしました笑




手作りケーキと切り干し大根でおもてなしを受け、お父さんと弟に観光連れてったると車に押し込まれ




鰻を食べて




足湯へ🎵




源泉105℃ありますので湯気がすごい笑
あったまったら




地獄へ誘われました笑




地獄を進む





親子…笑

いやぁ、自然ってすごいですよね。不思議でたまりません。
その後もぐんぐんのぼり、



雲仙普賢岳へ🎵
写真の山は




です!

紅葉はまだでしたが、空気おいしかったです~✨

とゆーか…お父さん愛車ESSEで峠攻めるから怖いぜ笑

無事に帰宅できて




お母様手作り晩ごはん🎵私には十分ご馳走です❗ありがとうございます✨

この四年間を埋めるかのような話をしていましたが、お父さん10時に就寝笑はや笑
その後お母様とトーク。引っ越した矢先からお父さんは私の事を心配してくれてたみたいで…どんだけやねん笑
とおもいながらも気にかけてくれるのは嬉しいことですよね✨

普通に考えたら、友達の実家に友達だけが泊まりで遊びに行くってないですよね、それを快く迎えてくれるんですから、大変ありがたいことです。

いい報告はありませんが、私もかわりなく元気にやっているのが伝わってよかったです☺

お布団も用意していただき、12時前に就寝🎵おやすみなさーい✊

続きは二日目で🎵

Posted at 2017/10/30 22:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

エキパイ磨き

エキパイ磨き本日は、生憎の雨。出掛けるのもおっくう、バイクにも乗れず。ストレスがたまりますが、私は雨の日用の遊びを用意してます🎵

今日は以前から気になっていたCB400SFのエキパイの焼けをとりたいとおもいます🎵

ガレージから母上の車を出してガレージ占拠♥




あー焼けがすごい。すんごい黒ずんでる。たまらんっ




集合のとこもきたない。年式を感じるというか…仕方ないことでもあるんですけどね汗

さぁーまずはサイレンサーをはずしましょう✨


サビやばくね?笑

それから




集合んとこのパイプも引き抜き~




エキパイを抜いていきましょう🎵




ホコリが入らないようにしっかり養生して、




エキパイも🎵しっかり番号を書いておきましょう✨(バイクに跨がって左側から1番)




見るも無惨に汚い😣



黒ずみすぎやろ笑




それからはこれの出番🎵
デイトナの焼け取り剤♥なかなか評判よくてAmazonでゲット❗したものの…




焼けがすごくてとりきれへん…




手でやってもきりがないので




オービルサンダーの出番🎵




左半分磨いて右半分はこれから🎵
こんだけ磨ければ十分でしょう✨


磨いたやつとまだなやつ。
雲泥の差ですよね🎵




このタールも


溶解させて



ピカピカに🎵




サビも




しっかり落として作業完了🎵
逆の手順で組んでいって



甦りました🎵✨






before



after




before




after





before


after

まぁ…上出来ではないでしょうか✨

サンダーとダブルアクションがなければたぶん今日中に作業は終わってなかったかな汗

あ、ちなみにダブルアクション以外は家ノ前のおっちゃんに全て借りました笑
作業台も笑
いつもありがとうございます🎵
ピカピカになったバイクで街を駆け抜けたいと思う今日この頃です♥




では🎵


Posted at 2017/10/15 21:43:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

相も変わらずな一日

相も変わらずな一日今日も始まりは畑🎵
7時に起きて即畑🎵
すると!約半年振りに!お隣さんと合いました笑
お元気そうでなにより☺

話ながら私は




トマトのあった場所をせっせと耕します❗
とまぁ…






まだこんな石でてくるんよね汗たまらんち汗




途中ニノがみかんをくれたので、休憩しながら話してました🎵
いやぁ、皆年はとってますが、若いですねぇ☺みかん食べて体力回復、




約三時間半かけてやっと畝完成笑

石さえなければ…
たっぷり汗かいてそのままではもったいないので、




さらに汗をかきに五キロはだけ走って来ました笑
わりかし平坦な道なので昨日より楽でしたが、なんか身体が重い。やはり体重は落とさなければ汗

帰宅しシャワーを浴びて昼食をとり、時間ができたので














西成へ行って来ました🎵
西成のウォールアート前でパチリ🎵

日本のヒップホップアーティストが手を組んで西成のイメージをかえるべく企画したのだとか❗私はこういうの大好きなんで見てるだけでも楽しめます✊

阪神高速をぶっとばして帰宅し、ちょっとのんびり✨
夜はお友達のお迎えで堀江へ🎵




このDAKARAのトマトジュース、めちゃ飲みやすいので一回飲んでみて下さいませ❗自販機限定です☺

そしてカレー堂❗

ひっさびさにきたなぁ。

これだけのスパイスが入ってます🎵




辛いけどスプーンが進む、そんな不思議なカレーです❗
ご賞味あれ🎵では☺
Posted at 2017/10/09 23:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月08日 イイね!

ブラブラな一日

ブラブラな一日本日は5時45分起き❗
朝イチお墓参りに行って来ました🎵帰宅して朝食をとり、そのまま畑🎵



白菜も

大根も順調🎵
1つ畝を作りたかったんですが、前日の雨で水浸しで×。なので雑草抜いたりして遊んでました笑

それだけで汗をかいたので帰宅してシャワー!すぐさま用意して会社の先輩と








バイクワールド伊丹店へ🎵
いやぁ、中環走っていったんですが…エキスポ混み半端ないですね汗
なんなんやろ、混みすぎて公害レベル!ちょっと問題じゃない?

かなーり時間を消費してついたけど、先輩は午後三時から用事があるみたいで40分ほどウロチョロしてました🎵店内も広く品数も多くいのでなかなか楽しめます✊

それから帰宅して散髪行って




地元の高台へ行き




ランニング笑



周回コースになってるし、高低差がすごく、走りごたえがあります笑
そこらの平坦な道を同じように距離走るなら、ここにきたほうが数倍いいねや!トレーニングになる!と信じて少し頑張ってみようかな笑

それにはわけがあって…昨日ジムに行った時、50歳になられる会員さんと体重の話になりました。
今年後3ヶ月、お互い目標体重を決めて達成できるように頑張ろう❗と励みあったんですが、それだけで終わらず、ペナルティで達成できなければ、焼肉をご馳走しよう❗ということなりました笑
しかも、食べ放題禁止です笑
いやぁ、これはなんとしてでも勝たないとお財布がやばいな笑




ただいまの私のパラメーターは身長165cm体重57.5kg低脂肪10.5%。
目標体重は55kgなので2.5kg落とさないと…なかなかきついなぁ笑
でも焼肉勝負かかってるし、ちょっとガチで頑張ってみます🎵そして年末の焼肉をこれでもかとおいしく頂くため、焼肉はそれまでたべないように頑張ります☺

さぁー、明日は何キロ走ってやろうか😁 では✨

Posted at 2017/10/08 22:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちょっと九州行ってきます🎵」
何シテル?   10/26 18:40
楽しいことには目がありません! よろしくお願いします^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

QUIXX 塗装面用 キズリペアシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/16 12:28:55
酔った勢いでアマゾン産の爆光LEDをポチったので…( ̄∇ ̄;)【バックランプ編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 23:24:06
こんな上司をどう思いますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 17:39:54

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
80VOXYから20ヴェルV6に乗り換えました🙆80もいい車やったんですが、当て逃げさ ...
ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39) ホンダ CB400SuperFour HyperVTEC(NC39)
10年ぶりのバイク🎵走行距離20389kmで私の元へ。きちんとメンテして長く乗ります🎵
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
トレックの7.4FXです。2014年モデル、現行の一個前です!親友に誘われ思わず買ってし ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
でかいくるまいいね!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation