
台風日本横断中❗皆様に台風の被害が及びませんように…
そんな私は近畿在住。夜から台風本番なので台風対策をしっかりして寝ないとやばいです汗
そんな今日は朝起きれば右肩から肩甲骨にかけて激痛。うん、間違いなくトレーニングのしすぎ笑
何を目指してるんだか。笑
なので行きつけの整骨院に電話して大嫌いな電気針をしてもらいました笑ん~、すごく痛い。痛いけど、これがまた効くんですよね、良薬口に苦し的な。明日にはちょっと楽になってるでしょう🎵
という期待感を持ち、帰宅してバイクメンテナンス🎵
この前オイル交換をした時に、明らかに推奨量を上回っていたので、ずっと頭に引っ掛かってて。かるーく近所を10分ほど走って点検窓覗くと
おぅ…窓うまってまっせ…
という事で、ドレンからオイルを抜きました笑
抜いてエンジンまわして抜いてエンジンまわして抜きすぎたみたいでオイルをたしてエンジンまわして…
やっとのことで
適量範囲内かな笑
あー疲れた。疲れたけど、たのしいのはなぜでしょうか?
そのままの勢いでチェーンの調整。
シャリシャリシャリシャリ言うなぁおもてたらやぱりチェーン。
上側に押さえただけで30ミリ笑
下側は10ミリあったので…調整範囲外笑
目安は25-35ミリだそうでそれ目掛けて調整します!
アクスルナットを緩めて
M8のメガネで調整しました🎵相変わらず写真を撮るのを忘れるのでわかりにくくてすいません汗
とりあえず
大体30ミリくらいにおさまりました🎵
調整がおわったらアクスルナットを締めます!規定トルクは88nですが、ホイール用トルクレンチ104nで締めました🎵16nは許容範囲かな!?
そしてまだ時間があるので、
スクリーンを磨きます🎵
しっかり洗って粘土して
傷の確認!だいぶ光がぼやけてるので細かい傷が…まぁ前オーナーさんが6年くらい使ってたビキニカウルを買ったんで、6年分、キズはありますよね汗しっかり磨いて
光の乱射はなくなりました🎵深いキズはもちろんとりきれませんでしたし、細かい傷もまだ残ってますが、樹脂なのでそこまで攻めきれず。光の乱射がなくなるくらいキズはとれたので、パッと見は格段に綺麗になりましたよ♥
そしてお決まりの
ガラスコーティング笑
ほんまソフト99から宣伝部長の依頼がこーへんかな、と心配するくらいジーゾックス好きです☺
今回スクリーンの裏側も磨いたので、両面しっかりガラスコーティングしましたよ~🎵艶々最高🎵
そのままモータウンのマグネットタンクパッドがずれたときにゴミがかんでできた傷をとるのと、タンクに貼ってたシールをはがして
しっかり磨いて
コーティング🎵マットホワイトに見えるのは私だけでしょうか…笑
なかなかの出来に満足いきました笑
明日の祝日も久々に休みなのでバイク磨きに勤しみましょうかね~🎵
では🎵
Posted at 2017/09/17 21:56:44 | |
トラックバック(0)