さて❗久々のブログになります☺
またまた友達のところ、山口まで出掛けてきました🎵
先週の土日に、新幹線にて向かいましたよ🎵天気も良好、旅日和🎵
そして嫁さんも入れ違いで東京に行くみたいなんで、全くの自由であります笑
朝六時に電車乗って揺られること3時間、
新山口に到着🎵
早速、駅構内でお土産を漁り、自宅へ郵送!あまり手荷物は好きではないので、いつもこういう感じです🎵
そしてすぐさま合流☺
4月振りにあいましたが、相変わらずな感じ🎵色々あった割りには、元気そう笑
ちょっとホッとしましたよ☺
それから友達の愛車ノートで津和野へ❗
観光スポットへは距離がかさみますが、なんのその🎵
久しぶりなんで話すことはたくさんありますよね☺
途中、
道の駅ならぬりんごの駅発見❗これは寄らねば❗ということで寄ってりんごむしゃむしゃ🍎
アポーペンならぬアポーパイをゲット🎵味は…想像におまかせします😏
それからまだまだ車を走らせ、
津和野の稲荷神社に到着🎵
観光客も少なく、人混みが苦手な私にもってこいでした🎵
お参りして、津和野界隈を散歩🎵
コイキングに紛れてアフラックが寝てましたよ🎵

しこたまうどんも、出汁もおいしく、ペロッとたいらげました☺
デゴイチからも覗いてみたり
すごろくしてみたり。楽しいですな笑
それから長門市を抜け友達の家に帰る途中、昔話になったんですよねぇ。
山口の友達は幼稚園から中学まで一緒、高校からは違えど、社会人になってもずっと繋がっていたので、しょーもない話も笑いあえるんですよね笑
そいやファミコンやらドッジボールやらよーやったよなぁ~ファミコンしたいなぁ~くにおくんとか!なつかしいなぁ~
てトークしてると、なんと!家にファミコンの互換機とくにおくんがあるとの事なので、それは是非ともプレイしよう❗となり、由るの10時から約三時間、
くにおくんをして、
ちゃっかりクリアしました笑
もうね、懐かしすぎて熱中してしまいました笑
それから満足して爆睡したことはいうまでもありませんよね笑
日曜の目覚めは朝九時。ゆっくりです笑
この日は山口の上の方の

稲荷神社へ行きました🎵
めちゃきれい笑
稲荷といえば、鳥居ですよね🎵
巻き上がる潮で虹もみれたしなんてすがすがしいんでしょう☺
そのまま今度は下関まで南下、
途中階また稲荷神社へ笑
もう3回目笑
お稲荷さん巡りですな🎵
しかしここの鳥居は
塩ビのパイプでした…いいのか悪いのかはわかりません笑
下関で食事をしたあと、友達にそのまま新山口までおくってもらい、帰阪しました🎵
長い間運転&楽しい時間をありがとう🎵来年は大阪に遊びにこいよー🎵
ではでは❗
Posted at 2016/12/18 18:31:03 | |
トラックバック(0)