あけまして2日目🎵
本日は相棒と朝からクロスバイクにまたがり
京都の有名な
「流れ橋」に行ってきました🎵
水量が増せば橋が倒壊せずに流されるだけ(桁はワイヤーロープで固定)やったんですが、ここ最近の天災にやられ復旧しては補修の繰り返し。それの対策で、外観はそのままに鉄骨の柱を建てる工事が行われて、もう「流されない橋」になったそうです笑
さすがに毎回流されては巨額な工事費を税金でってなると、まずい話ですもんね。得策やとおもいます笑
そんな「かつては流れ橋」に工事が終わってから初めて行きました🎵
誰もいてないまっすぐな橋笑
片側だけ霜がおりてるのはなんでやろか?
赤いのがわたしのやつです🎵
天気もピーカン、ポタリング日和です☺
逆光もいい感じ🎵自己満足です✨
たぶん赤○のところが補強されたところかな?このあとも駄弁りながらポタポタ帰りました🎵いい運動になりましたよ~🎵
帰宅してほっこりしてたらコーチからランニングのお誘い。実は昨日走って筋肉痛と若干の膝痛…の為、お断り笑
ただ断るのも申し訳ないので、先日ローテーションがどうのこうの言ってたんで、
私「ローテーションしたるからその間走ってきたら?」
コーチ「いいの!?甘えさせて🎵」
私「じゃうちの会社集合で❗」
コーチ「わかりました🎵」
うん、即決笑
30分後会社集合して、即作業にかかるも…
コーチの車ブレビス…ジャッキポイントがない汗
前もうしろもないやん…あるのはパンタのジャッキポイントのみ。パンタ時間かかるなぁ~うん、
私「コーチ、パンタんとこへしゃげるかもしれへんけど、フロアジャッキかましてもいい?」
コーチ「全然構いません❗それよりほんまに走ってきていいの?」
私「もちろん❗」
ということで、パンとこであげて
空中に浮かせることに成功笑
嫁さんにホイール洗い(内側もしっかり)を頼んで(ありがとう❤)

空気圧も
2.8!全部2キロしかなかった笑
こまめにみてよ🎵
タイヤはずしたついでに
タイヤハウス内のフェンダーも
ピッカピカにしました笑
黒いところは黒く❗どうせ汚れますが、きれいにしましょう🎵
タイヤワックスもしっかりかけて
完成🎵タイヤ周りだけ、新車笑
大変喜んでくれ、やった甲斐がありました🎵トルクレンチもってて良かった笑
お礼とかいらんかったのに、晩ごはんご馳走していただきました🎵気なんてつかわんでいいのにね❗できることなら手伝います🎵
その後も一緒にジムに行き、
今年の目標を書いて解散🎵
腹筋バキバキにするというしょーもない目標をたてました笑
明日からがんばろーっと🎵
では☺
Posted at 2017/01/02 22:37:47 | |
トラックバック(0)