• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORICKのブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

感謝デイ・久々の湘南店にて

話は、2週間前のSHS肉オフ(前記事)の帰り道・・・

スバルお客様感謝デイの最終日だったことを思い出し、感謝デイへ寄ることにしました。


マイフォレは湘南店出身なんですが、最近は家から近い泉店にお世話になることが多いです。何よりも泉店には、僕の中では神奈川スバルナンバー1のマドンナ受付嬢・エンジェルローズがいますから。(笑)

でも今回は小田原から近いことだし、久しぶりに湘南店へ顔出すことにしました。


エンジンチェックランプの点灯の件もあり、ブレーキランプも切れていたので、無料点検ついでに行ってみました。

あのトラブルは、スロットル洗浄してもらうことにより不調はなくなってます。なんだったんだろう。。
AJ5さんが、簡易故障診断でエラーコードの履歴の見方を教えてくれたので見てみたら


↓が残っていました。(ホコリが目立つ)


C0057 エンジン通信・制御系。ABS, VDCが働かなくなるそうです。
色々と怪しい部分が出てきている気がします。。







久しぶりの湘南店、店内のレイアウトが変わりましたね。
キッズゾーンが広くなりました。


そして今までにはなかったサービス。

受付嬢が飲み物のオーダーを取りに来ました!
以前はセルフサービスが湘南店でしたからね。(^^;





そして、何より驚いたこと。


この受付嬢!!


泉エンジェルでした♪



最初は、
あれ? すごく似た人もいるかもしれない、なんて思ってたのですが・・・
やっぱり向こうも何か気づいている・・・(思いこみ?)
でも声かけて、ただの似ている人だったら・・・
と思っていた矢先、遅れて入店したヨメックも即気付きました。

ヨメ 「あれ~?? ちょっと、のりくん!のりくん!」
僕  「あ・・・うん (汗)」

エンジェルの方も、ヨメックと息子の組み合わせで確信したらしく、
エン「お久しぶりです~♪ 転勤したんですぅ!」

????????
なんで、そんなに仲良いんだ???


実は、1年前、
泉の受付嬢が美人だということをヨメックに言ったことがありました。

そしたらヨメック、
「息子がファンでして~」と、息子をダシにして、エンジェルの写真を撮らせてもらったこともあるんです。(グッジョブ!ヨメック)
そんな絡みもあったせいか、いつの間にかエンジェルと仲良く喋ってるではありませんか。

エン「家は●●なんですよぉ、私の担当がここ(湘南店)に変わったので、遠くなったんですぅ。××線から○○線へと電車の乗継で通勤がしんどくって。」

すごいな、ヨメック・・・^^;






さて、肝心の車ですが、
エラーコードC0057が出たのは、ずいぶん前で今回のチェックエンジンの件とは関連しないだろうとのことでした。原因もわからないのですが。異常は見られないそうなので、クリアしてもらいました。

その他、懸念していたATオイル。
ガソリンスタンドで汚れ具合を見せつけられ脅されたのですが、Dではまだ大丈夫とのこと(前回の交換から26000km走行)。う~ん


あと、3度逝かせたバッテリーは弱ってるはずなのに「良好!」


なんか、無料点検って怪しい、と疑ってしまいましたが、ブレーキランプは切れていることを指摘されましたので、ちゃんと点検はしているのでしょう。(ナンバー灯の切れは気づかなかったみたい)

ブレーキランプは、最初は かもがわさんに指摘され、肉オフの帰り道でもスクーターで煽ってきた組長が気づき電話で教えてくれたので、それは知ってましたがね。(早く交換しろって?)

「工賃含めて800円になります」
以前、東戸塚店(店舗縮小で今はない)ではタダで交換してくれたので、今回も無料交換を期待してたのでしたが無理でした。

「自分でやります。」と伝えましたが、報告がエンジニアの兄ちゃんじゃなく、エンジェルローズだったら・・・?(笑)








帰り際、出口までエンジェルが見送りに来てくれました。

僕 「あ、くじ引き忘れてた!」

泉店では必ず彼女が持ってきてくれてましたから、らしくないなぁと思いましたが、

エン 「すみませーん、売り切れちゃったんですぅ・・・」

最終日だったせいかお客さんは少なく感じましたが、それまで盛況だったということなんでしょうね。





車が戻ってくるまで2時間弱もかかりました。僕は、キッズゾーンにて子供とずっと遊んでました。
塗り絵コンテスト入賞したらいいな。笑

その間、ヨメックはずっとCartopiaを読んでいました。
嫁にとってディーラーの雑誌の何が面白かったのか、ずっと謎でしたが。。。(つづく)
Posted at 2011/10/28 03:38:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2011年09月22日 イイね!

台風のあと

台風のあと画像は昨夜の台風が過ぎ去った後、駅前の階段の光景です。手すりの隙間に壊れた傘がたくさん。

誰かが壊れた傘を捨てて、続いてみんなそこに捨てて行ったんだと思います。
コンビニの前の傘立ても同様の状況でした。

非常事態だったので仕方ないのかもしれませんが、駅の係員さんは片付けが大変だろうなぁと想像します。横浜は傘捨てるの面倒なんですよ。

何か対策はないのか考えてみましたが、骨折れた傘を握ってギュウギュウ詰めの電車に乗られても、それはそれで他人に迷惑かかりますしねぇ。。やはり駅に協力してもらうのがベストでしょうか。

都心災害はこういった形でも大変だと思った瞬間でした。
Posted at 2011/09/22 21:21:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月22日 イイね!

再び点灯!

一昨日ノリック号のチェックエンジン警告灯が点いたことを報告しました。
本日の何シテルで呟きましたが、また点灯したんです。

今朝、嫁さんから電話がありました。
「メーターの上の警告灯がまた点灯したよ!」
「ブレーキが利かない。信号待ちでブレーキ踏んでても進んだんだけど!」

明日Dに持って行くつもりで電話を切ったのですが、
不安になり、運転しないように言おうと電話したら、
すでに神奈川スバル(泉店)に到着してはりました。(笑)

緊急事態ということで即作業に入ってくれたらしいのですが、2時間くらいかかったみたいです。

今回の警告の原因は「スロットルの汚れ」と結論づけられたそうです。
スロットルを洗浄したら警告灯は消えたそうです。


嫁の説明では、当然、D担当者からの伝言ゲーム状態でしたが、
僕が推測する限り、ブレーキトラブルについては、

嫁がバックギアに入れようとする
→ニュートラル通過時に回転数低下
→エンスト
→油圧の減少
→ブレーキ利かない
とのセオリーを担当者が説明したのだと思います。
これは嫁が運転していた状況と一致するらしいです。
(エンストなのに何故進んだのかはまだわかりません)



・僕はエンジンの回転数があがらないことを体感しました。
・金沢店では、スロットルからの信号異常を指摘されました(Pivotスロコンが疑われましたが)。

※金沢店の作業報告書より
チェックエンジン点灯 点検
SSMメモリP2127
スロットル開度E回路Low異常
社外スロットルECU取外して再起動したら復旧しました


・本日の泉店では、スロットルの汚れを洗浄

ある程度一貫しているように思われます。


今日、Dでヨメックが言われたこと
「ご主人様は色々と交換するのがお好きなようですので、他に原因があるかもしれません」
「純正品のトラブルでしたら保証の範囲内なんですが」

そんなに交換しているものはないし、ECUも触ってると疑われたみたいでショックでしたが、Dからすると社外品パーツを疑いたくなるのは当たり前でしょうね。次点灯したら自分で行きます。

明日スロコンと繋げてみようと思います。
ところで、スロットル洗浄するタイミングっていつなんでしょか?
Posted at 2011/09/22 19:24:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 悩み | 日記
2011年09月21日 イイね!

台風で…

台風で…食べかけですみません…

大雪でも地震でも止まらなかった京急電鉄が全線止まってしまいました。判断が遅かったですが、あの京急が止まったことで諦めが付きました。

せっかく駅まで出たのに、手ぶらで職場に戻るのは嫌なので、腹ごしらえです。最近お気に入りのラーメン屋です。

さて、帰宅困難者じゃなく職場に戻り先送りにしていた仕事を進ませよっと♪

Posted at 2011/09/21 17:52:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月20日 イイね!

チェックランプ点灯

チェックランプ点灯今朝、車で出勤途中にエンジンチェックランプが点灯しました。

仕事を終えて、神奈川スバル金沢店に閉店間際に滑り込みで入店し、チェックしてもらってます。

昨年、同様の警告が出て、O2センサーを交換しましたが、同じ箇所かもしれません。

スロコンを外して良いか聞かれました。気になります。
Posted at 2011/09/20 19:26:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 悩み | 日記

プロフィール

「ベイブリッジでの闇取引」
何シテル?   09/26 09:25
福岡(18年)→ 大阪(11年)→ 横浜(4年)と北上中。 2008年11月からフォレスターSH5A XS トパーズゴールド(稀少色!?)に乗り始めました。車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

波乱の阿蘇・接待サイクリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 02:51:10
ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 00:28:32
PROSTAFF キイロビン ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 13:45:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年11月から乗り始めました。坂道では力不足を感じる時がありますが、乗れば乗るほど ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
父から譲り受け、2008年10月まで乗っていた車。フォレとは性格が違いますが、愛着の湧く ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation