• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORICKのブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

食ったぞ!

食ったぞ!前に話題に出しました餃子の王将。
先日、ついに行ってきました! 何年ぶりだろう、餃子の王将。

土曜日のお昼時。やはり行列が出来てましたが、10分弱で入ることが出来ました。

メインの餃子を一口…



不覚にも、、、



うまかったです!



餃子はおかわりまでして、家族皆で三皿食べました。


学生時代、何かある度に大量に食べていた王将の餃子、あの時一生分食べたと思ってましたが、まだまだイケそうです。(笑)



ただ、関東は関西よりも餃子の値段が50円ほど高いですね。200円超えてます。セットも900円以上します。700円台のセットにお世話になっていた僕には高く感じました。
Posted at 2011/05/18 21:39:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年05月09日 イイね!

はしご帰省にて

GW後半、大阪、博多とはしご帰省しました。
横浜ー大阪はクルマで、
大阪ー博多を新幹線で移動しました。

5/2の夜8時に職場を出て、戸塚駅で家族を拾って東名高速へ。
大阪には翌朝3時過ぎに到着しました。

家飲会の能勢キャンプオフに、顔だけでも出したいと思っていたのですが、
5月3日、GW後半スタートの初日です。なんだか渋滞がただならぬ雰囲気です。
日が昇ってから動き始めるとかなりやばそうです。。

集合場所の三田には、すでに、かもがわさん到着の知らせも入っていたことから、
家族を実家に寝かせた後、そのまま三田に向かいました。




三田のパスカルには朝5時に到着。
かもがわ号発見。

ベッドを作っていると、かもがわさんが車内から手を振ってます。
エンジン音で起こしてしまったかもしれません。
無視して睡眠優先。爆


8時に起床して、かもがわさんとマッタリくつろいでいると、
ほたるいかさん、デュフォーさんと到着。





そんな中、
じゃいかめさんから、トラブルに巻き込まれたとの連絡が!

かもがわ号に試乗してパドルシフトを楽しんだりしてましたが、僕の帰り道も宝塚ICの事故渋滞でやばそうな雰囲気。

 「早く戻らなきゃ!」

 じゃいかめさんを待つのを諦めて、一足早く三田を後にしました。


 後から分かったことですが、キャンプ参加メンバーで会えなかったのは、
 じゃいかめさんと、襲撃ゲストのあしぼんさん。
(これが原因でじゃいかめさんに火がついてしまうことに…)








 
 夕方、新幹線で博多に向かいます。

東名高速のPAで仕入れた静岡名産「うなぎボーン」
クセになります。






。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
福岡で4泊してすごした後、再び大阪へ戻りました。  


 
帰りの駅で、息子にカメラを貸してくれと言われました。
何をするんだろうと思えば…



その道に進むのですか??汗 (JR尼崎駅にて)

 
撮影(息子)


4歳の息子は電車が好きで、
周りの友達が好きな仮面ライダーやゴセイジャーには見向きもしません。。
家でも車掌さんのモノマネばかり。
鉄郎まっしぐらです(汗)









。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

大阪の実家に着いた頃、 じゃいかめさんから連絡が入りました。
 
かめ「素通りするんか!?」

のり「ちょっと疲れたんですが…」

かめ「しゃーないなぁ、アマまで行ったるわ!」 



晩ご飯を食べ終わっての深夜…
いつのまにか背後にジャイカメ号
 
(冷汗)



 運転席から顔が出て、じゃいかめさん、怒りの形相…汗

 「アマって言ったら、阪神尼崎ちゃうんかぃ!」
    「JRなら早よ言えや! どつくぞ、ワレェ!」

 
 
 


「ちょっとだけバックギア入れてみいや♪」(無理っす…汗)



「若ダンナがお呼びや。 こっち乗れや!」
僕はじゃいかめ号に乗り込み、芦屋へと連行されることになりました。





 
「早よ、乗らんかい#
お主の手、宝楽焼にしてまうぞ!」





 
 
 芦屋では、すでに銀フォレが待ってました…

 六甲のボン、あしぼんさんです。
関東でのウワサの通り、男前…
 
 「わしら二人に会わずに博多行くって、どないやねん!」
 






この恐ろしい計らいにより、初日は果たせなかった家飲会キャンプ参加者全員と会うことが達成できました。
 

 「博多ラーメンよりうまいやろ!」


 前日も、当日の昼も博多ラーメン。。
 大阪に着いた夜も、この彩華ラーメン。
 
連続のラーメンで正直、味はよく分かりませんでした。
もっとも話に夢中でしたし。。笑

翌日何もなければ、天理まで連行されたでしょう。
喜んで行きますが♪



※ 誤解のないように説明しますが、後半の話は「半分くらいが本当」です。笑
読んでお察しの通り、じゃいかめさんもあしぼんさんもものとても紳士的な方です。
 
Posted at 2011/05/09 19:11:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月07日 イイね!

博多駅

博多駅ゴールデンウイークは福岡へ帰省しました。これから関東に戻ります。大阪をハシゴして…


博多駅ホームに大きな変化が起きてました。

九州新幹線です。


これまで博多駅は「終点」でしたから、東京・大阪方面の「上り」しかありませんでした。

東北関東大震災の翌日、九州新幹線が全線開通しました。開通に伴い熊本・鹿児島方面の「下り」ができました。「のぞみ」や「ひかり」以外にも「さくら」「つばめ」が入ります。

これまで通り何も考えずに乗り込むと、逆方向に行ってしまうかもしれません…と心配なのは僕だけでしょうか。(笑)


大きな変革です。
Posted at 2011/05/07 16:44:56 | コメント(12) | 帰省 | 日記
2011年04月29日 イイね!

鯉のぼり~!

鯉のぼり~!天気が良いので、鯉のぼり揚げました。

マンションで一番乗りです!(笑)

今回は吹流しを外して、嫁と息子が作ったものを揚げました。


Posted at 2011/04/29 11:46:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月27日 イイね!

関東人は餃子好き?

関東人は餃子好き?数ヶ月前のことですが、
近所に「餃子の王将」が出来ました。

これがすごい人気なんです!!

開店当初だけかと思ってたのですが、最近になっても行列が絶えません。
写真のように道路を挟んで行列は続きます。

これって関東では普通なんでしょうか??(◎_◎;)
それとも横浜だけ?


王将と言えば、学生の頃よくお世話になりました。久しぶりに食べてみたい気もしますが、並んでまでは……(苦笑

おそらく西日本由来の人なら皆、僕と同じ感覚じゃないかと思います。ガ◯トやデ◯ーズなどのファミレスに並ぶのと同じ感じがします。^^;


もしかして、関東の王将は美味しい?


七不思議の一つですね♪(笑)
Posted at 2011/04/27 22:09:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ベイブリッジでの闇取引」
何シテル?   09/26 09:25
福岡(18年)→ 大阪(11年)→ 横浜(4年)と北上中。 2008年11月からフォレスターSH5A XS トパーズゴールド(稀少色!?)に乗り始めました。車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

波乱の阿蘇・接待サイクリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 02:51:10
ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 00:28:32
PROSTAFF キイロビン ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 13:45:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年11月から乗り始めました。坂道では力不足を感じる時がありますが、乗れば乗るほど ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
父から譲り受け、2008年10月まで乗っていた車。フォレとは性格が違いますが、愛着の湧く ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation