• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケージー・稲ウェルのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

電磁式トランクオープナーを取り付ける

電磁式トランクオープナーを取り付ける前回、インパネ貼り付けに失敗して、気分直しにフロントピラー部分の裁断をやってみたが、どうも 気持ち的にめげてるようで気がすすまない。
そんなことやってるうちに、注文してたトランクオープナーが配達されてきた。

もちろん、リヤゲートを開閉させるのに使用しようと考えてる。

なぜ?と思われるエスプリオーナーさんが多いと思うが、エスプリには既にワイヤー駆動のオープナーが標準装備されてる。
しかし前回、宣言したVIPERのオプション配線にAUX端子があり、好きなのを それで作動させる事ができます。

容積が少ないしトランク室形状も、平たい部分(水平)がないのだがボタン一つで室内で操作しなくても開くことが出来るのは、便利と考えます。
また、それとは別に、隠しスイッチを取り付けてリモコン無しでも開く事が出来るようにともプランしてます。
でも同時にゲート開閉確認用スイッチ(このスイッチはセキュリティの為のスイッチでセキュリティ作動時に開けば警報音が鳴ります)も取り付けますからセキュリティを解除してからしか電磁式オープナーの外部取付スイッチは作動しないように工夫します。

ということで先ほどまで空き時間を利用して、まずは開閉ラッチ部分のノーマルワイヤーケーブルを取り外し、電磁オープナーを代わりに仮組付けしてみます。しかし、ラッチのリターンスプリングが強すぎて うまくラッチが開きません。
仕方ないのでスプリングを弱いのに組み替えて、改めて作動確認しなければなりませんが近所のホームセンターは19時までで閉店。明日以降に持ち越しとなりました。
Posted at 2009/09/12 19:54:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 便利アイテム | 日記

プロフィール

「久々に更新。そしてバンドも新メンバーで更新しました。かなり強力なメンバーが集まりましてテンション高くなってます。」
何シテル?   09/22 10:31
他サイトで同タイトルのブログを開設してましたが お誘いがあったので 登録しました。 前ブログは削除してます。 このたび、本格的に稼動しますので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラングラー登場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 14:14:13

愛車一覧

その他 ギター その他 ギター
画像左。アーリーボールの4弦スティングレイです。弦裏通し。現在、DUNCANピックアップ ...
輸入車その他 その他 ぱっぱらパール (輸入車その他 その他)
玉やん から代替えです。 熟練ドラマーだと基本セットで表現豊かに叩かれますが 始めて3年 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
初期クレーマーDMZ6000Bです。 1970年代に発売輸入されたもので、クレーマーと言 ...
その他 ギター その他 ギター
こちらは裏面、大傷の格安品を購入。試奏してみると アクティブなのに電池交換してもパワフル ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation