• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チグミイの"スペカスZ" [スズキ スペーシアカスタム]

整備手帳

作業日:2023年4月3日

リアドラムブレーキ オーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ブレーキドラムのキャップとナット回り止めを解除しブレーキドラムを外します。
2
 ハブベアリングの固着が酷く外れません。
プーラーを使うことで簡単に外れました。外すとシャフトがサビサビ酷いものです。
 これも中古購入時ディーラー車検で錆止めしていなかった証拠です。もしかするとバラシもしてないかも❓走行距離少なくとも4年も経てばバラさないと確実に固着します。ディーラー整備はいい加減💢 
 最近の車検整備では、キャリパーのシール類交換はあまりしないようです。だから今回はバラすのを目的に行いました。
3
外したドラムです。線筋の深いレコード傷‼️ヒェー😱今までこんな酷い線傷見たことないです。
4
電動ドリルに回転ヤスリを取り付けて研磨しました。
5
最小限の研磨をしました。
6
ブレーキシューも大きな線傷なので180番ヤスリで凸凹を研磨しました。
クリーナーで脱油。
7
すべてブレーキクリーナーで洗浄、カップピストンも洗浄しラバーグリース、ブレーキュー一式を組み付けました。
摺動各部8箇所グリスUP
シャフト部とベアリング部の錆び取りとグリスUP
8
最小限の研磨をしました。ドラムを仮付けてすきま調整、シャリンシャリン音が出るまで調整後ブレーキ液のエア抜きをして完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップキャンセル サブスイッチスイッチ追加

難易度:

備忘録💦

難易度:

ワイパースイッチ交換

難易度:

雨降って暇なんで作ったるで〜♪

難易度:

ブレーキ周りをオーバーホール

難易度: ★★★

スペカス初めてのパット交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スペーシアカスタム NS-3 CVTフルード交換&SOD-1プラス添加   https://minkara.carview.co.jp/userid/567287/car/3216227/7624018/note.aspx
何シテル?   12/30 23:51
\(^O^)/ 祝 2021年10月29日 中古走行 9500㎞ 納車 また飽きずにスペーシアカスタム4台目を買ってしまいました。FF、マイルドハイブリッド、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペカスZ (スズキ スペーシアカスタム)
 MK42Sのターボ ユーティリティパッケージ フル装備 低走行の極上(ジヤトコCVT最 ...
スズキ スペーシアカスタム グーン〜ダーン マイルドハイブリッド車 (スズキ スペーシアカスタム)
2016年7月15日 中古走行 2185㎞ 納車 また飽きずにスペーシアカスタム3台目を ...
スズキ スペーシアカスタム グーン〜ダーン レーダーブレーキサポート (スズキ スペーシアカスタム)
祝\(^O^)/祝 TS_2WD_(CVT0.66) ZSTE-J レーダーブレーキサポ ...
スズキ スペーシアカスタム グーン〜ダーン (スズキ スペーシアカスタム)
祝 本日納車‼ 2013年6年27日大安 19時ディーラーにて   TS_4WD_(CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation