• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige(rsu)23cspのブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

羽が伸びました~\(^o^)/

羽が伸びました~\(^o^)/みん友さんから引き継いだ

ルーフスポイラーの

交換が完了しました(^^♪

純正を少し伸ばしてましたが、

それよりもなが~~い(^^)!


いつものフォトギャラ整備手帳は少しずつUPします(^^;)

Posted at 2020/05/24 21:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2020年05月15日 イイね!

ニヤニヤ( *´艸`)

ニヤニヤ( *´艸`)あるものが着弾(^^♪







↓用のインナーサイレンサーです。
alt

メーカーさんとやり取りして購入
ターボ・NA共通のマフラーでNAのみインナーサイレンサーがあるとのこと。

インナーサイレンサー装着してもノーマルよりは音は大きいと予想はしてますが、これで安心?して取付できます(^^♪

マフラー取付はいつになるのかな~(・・?
その前に大きい羽根を取り付けます。
しかし、週末になると天気悪い(-_-;)
Posted at 2020/05/15 22:17:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2020年05月06日 イイね!

維持費が大変(◎_◎;)

維持費が大変(◎_◎;)車検時(今年1月)にとは別に
維持のために必要な整備を
チェックしてもらってました。

そして、その整備が先日終わりました。
2度に分けて費用分散`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!


整備内容
①プラグ交換
②吸気系洗浄
③エンジンオイル・エレメント交換
④ATF交換
⑤ブレーキオイル交換
 (O/Hもしたかったが予算オーバーで断念)
⑥エアコンフィルター交換
⑦エンジンカバー交換
(断熱材?がボロボロになっていたので新品手配したら、断熱材無くなってました。コストダウン?)

維持費が・・・大変です。
でも整備した効果はよく分かります。
特にATF交換、変速ショックが明らかに減りました!(^^)!

次は、オルタネーターかウォータポンプを交換したほうがイイかな~(>_<)


この連休も大人しくしていたので弄りも進捗!
alt

さてどうなるかな?





Posted at 2020/05/06 21:43:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | クルマ

プロフィール

「サイドアンダーに取り掛かりました(^^ゞ http://cvw.jp/b/568287/48580585/
何シテル?   08/03 20:55
MPVが初マツダ車です。みんカラのおかげていろいろと弄れました。 新車から14年11ヶ月で引退となりました。 2021年11月にステップワゴンスパーダ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
345 6789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘備録 アイドリングの学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 22:43:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初度2016年9月登録 中古車購入 車検登録 2021年12月 ≪前オーナー取付パーツ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
新車購入ではありません。 2013年11月登録済みの中古車です。 新車は完全予算オーバー ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2014年6月車検切れ N BOXにバトンタッチ 2010年6月で丸7年です。 6月 ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年2月納車 23C SPORTY-PKG ボディカラー:ストーミーブルーM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation