• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

土佐っ子のブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

昨日の話ですが。。。納車されました

昨日の話ですが。。。納車されましたこんばんわ~



2ヶ月半の



借り車生活を脱出して、マイカーGETしました。



朝一、納車で写真だけ撮ってDをバイバイ




帰り道にモーニングして




家でゴソゴソ



ランチに出かけて



ルーホイ替わりました





そして現在車庫で




早くマトモな状態にしてドライブ行きたいWWW
Posted at 2016/01/12 23:01:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | れくさす NX | 日記
2015年12月16日 イイね!

2015年 ルミナリエ  に、行ってきた。。


こんばんわ~げん♪






表題の通り、ルミナリエに行ってきました。


開催期間中に、突風で一度壊れたのに見事に復興してました。



見事!!







でわ、恒例の写真ブログですw





























































手持ち撮影のお粗末写真でした。






以上です!
Posted at 2015/12/16 01:17:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2015年 ルミナリエ | 日記
2015年12月12日 イイね!

愛車更新

こんばんわ~げん♪



もう。。。わ~げんって、言葉も使えないかなぁぁww




次の車の納車予定日まで、一ヶ月となりました。








次の車は


まだ、乗っていない  ジャンル






S U V  です





VW ティグアンも好みで迷いましたが、なんてたってモデル末期。

新しいモノ好きなので今回はパス!


トゥアレグもカッコイイけど、デカいし維持費の面で庶民には無理 _| ̄|○




って、事で




わ~げん前に乗っていたメーカーさんへ


まぁ、現在我が家は

プリウス ・ プリウス ・ ノア ・ カムリ

・・・と、全部トヨタ車になってますからね~(爆




9月中旬に初訪問して、半日試乗で借りて乗りまくってみました。

借りたのは、ハイブリ LグレードのFF

燃費は、リッター13km/l
う~~ん



意外に思っていたよりは走ってくれて、マッタリ乗るにはイイ感もしました。
ハイブリならではの重量感からも、ユッタリ乗れそうな気がしました。

しかし、やっぱりブレーキのフィーリングがダメ!
プリウスでもそう感じますが、やはり違和感しか感じないです。



その10日後、

最訪問



今度は、ダウンサイジングターボの F-SPORT  AWD   を試乗。

高速をぶっ飛ばして リッター7km/l 汗



まぁ、コッチかな!



と決断。



ハイブリは初期投資が高くて元取れないのと、ブレーキフィーリングがNG。
ターボの自然なフィーリングもありチョイスしました。



その数日後、買います!的な発言を






やはり、イキオイは大事ですねww



納期は、かなり前に4ヶ月位掛かるという噂を聞いていたので、年末までに決めて4月の車検直前の3月末に乗り換える目論見!

だったのですが。。。




まさかの、1.5ヶ月で来ますから11月末か12月頭には納車出来ますよ♪





という、予想外的な発言。





なので、ソッコー以前お世話になった買取店をハシゴして一番条件の良かったお店と売買契約を。


これが、10月頭



 ↓



ザ・ビートル 全国オフに参加でラストラン



 ↓



1週間後に、ドナドナ





10月末に仮契約。
金額を出して、書類にサイン

一ヶ月乗って、年式が古くなるのを個人主観でイイ感じしないので、待って2016年になってから登録してもらう事になりました。


この時点で納期を確認

「納期が短縮されて一ヶ月で来るので12月頭にきます」 汗


「待ちます」 汗



書類は揃えて、納期確認をしてもらいながら、スタッフさんにイイ所で発注をしてくれ!

と、任せて帰ってくる。





そうしてると新型車種出ましたね~


RX










デカくて偉そうでヨロシイW

デカナビ素敵

シーケンシャルウインカーがちょ~タイプ(爆



・・・が、小回り利かない

会社の駐車場には止めれない大きさ


今、頼んで4月です(キッパリ



・・・で、萎えました。







こんなこんやで、風の噂で11月中旬に発注が掛かったっぽいという話を聞いて


しばらくして、ウエルカムキットが届いて勉強中の身です。




愛車情報を更新しました。


LEXUS  NX200t

F-SPORT
AWD








MOP

・225/60R18 ブラック塗装&切削光輝ホイール
・スペアタイヤ
・プリクラッシュ&レーダークルーズ
・パワーバックドア
・三眼LEDヘッドランプ
・クリアランスソナー&バックソナー
・マークレビンソン
・ムーンルーフ

と、見た目重視でチョイスしました。



内外装は、Fスポ専用色の

ホワイトノーヴァガラスフレーク / ダークローズ  の組み合わせにしました。








今度の車は、弄らないようにしないとww



とりあえず、

○高くて買えないフロアマットは社外品

○バルブ部分をLED化

○純正ホイールにスタッドレスをハメる予定なので、夏用? を買わないと



脚なんて、弄らないぞ!!笑

レッツ・クリック





こんな感じでLUGに乗りたいと思います。
↓↓↓↓↓↓↓








NX乗りの皆さん、
これから宜しくお願いしま~す。






お し ま い
Posted at 2015/12/12 00:44:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | れくさす NX | 日記
2015年10月29日 イイね!

近況報告&里親募集

こんばんわ~げん♪







二転三転しながらも、当初の購入予定の車に収まりそうな 土佐っ子 です。



二十歳から

コンパクト (ist)
 ↓
ミニバン (エスティマ)
 ↓
スポーツカー (シルビア)
 ↓
セダン (クラウン)
 ↓
ホットハッチ (ゴルフ)
 ↓
オープンカー (ビートル)

乗り継ぎ



次の車は、一時ゴルフRも考えましたが・・・

また、スピード違反しそうだしw

芸が無いので、やはり乗っていないジャンルの車に乗りたい!!

そもそも、ゴルフRなんて高すぎ!!



という事で、乗った事のナイそのジャンルで候補を模索しました。


ワ~ゲンにもありますが。。。

タイミングが合わなかったので。。。今回は外しました。



ドイツ車に乗って、ドイツ車に魅了された一人でしたが

今回、国産に回帰します。



世界の巨人  トヨタさんです。










また、ビートルターボあたりに乗り変えたら笑ってください(爆




今回
あえて、車の納期も空けて所有車を無くしたのも。。。



慣れたドイツ車感覚。。。


・・・と、言えば聞こえはいいが


実際は、固くて動かない脚に何年も乗ってきたので



購入検討車は、ドイツ車も意識した車造りみたいですが

スポーツグレードを試乗したのに、脚が変に動いて自分の運転に酔ってしまいました(汗

ドイツ車みたいに追従性のある脚動きを意識して造っている!
と、営業さんに説明を受けましたが


正直ビミョーでした。
リアショックの収まりが特に。。。


帰り道にビートルに乗って、乗り心地悪いなぁぁw
と思いながらも、 コレコレ♪ って思いましたし。



コレは、車高調 要るなぁぁぁ~

なんて思い始めたので



現在絶賛

ノ~~マルで乗るためのリハビリ期間中です。





脚のユルユルな


15年選手の車に乗っています。

V6 2500ccあるのに、ビートルの方がパンチある気がします。
燃費も悪いぜww






ちなみに、ゴルフRなんて高過ぎ!!










・・・って、言いましたが



気付けば、ゴルフより高い(汗汗





ドナドナパーツリスト出してみました。




おしまい
Posted at 2015/10/29 23:54:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | The Beetle Cabriolet | 日記
2015年10月24日 イイね!

第三回 ザビクラ全国オフ

こんばんわ~げん♪



皆さん!
ゴキゲン・ワ~ゲン ですか!?





さて、本題ですが

今年も、浜名湖に行ってきました♪


前年までは、仕事終わって仮眠取りながら瀕死で行っていましたが。。。


三回目の学習で


今回は前泊で



前夜祭も参加させていただき、楽しい時間を過ごせました~

他県の人と呑む機会も、そうそうナイので



ゴキゲン♪♪   ですた。







終電で無事にホテルに帰って


オフ当日



珍しく、写真ブログとはなっていません。

撮った写真の数の少なさ _| ̄|○










なので・・・










回想を含みますww







第一回目 (ノ~マル風味時代)
全国オフ終了後、VGJを のぶりんさん と訪問







ちなみに、この後
富士山まで走りましたW





第二回目 (純正風味時代)
完成系です。






この後、後泊して メタセコイア観光 & ゴルフR試乗会を







そして、第三回目 (続! 純正風味SPL)笑
一年で、眉毛が伸びました。

































写真  少なっっ! ! ! 








一年目・二年目は参加台数30台くらい


今回は、60台以上集まりました。

ショップ様にも参加していただき、大変盛り上がりましたね♪


台数増えてくると色々大変ですが、これからもアットホームな感じのオフ会が続くとイイなぁぁー






帰りに、さわやかハンバーグを食べて





キリ番 GET もして




無事に帰り着きました。




オフ会に参加された皆さん、お疲れ様でした。
























そして、


登録からジャスト 2年半の本日。


ザ・ビートル カブリオレ を降りました。




色々、諸事情がありまして。。。




大変気に入っていました。


・・・が、色々大変で



少しだけ~キレイ好きなオイラとしては

窓開けて走るのも、埃が舞うからキライだった人間が、よくオープンカーを買ったなぁぁ~

と、我ながら思いますwww




初めての黒は手入れのシガイはあり、磨いた時のハンパ無い感は白系しか乗ってこなかったオイラには新しい発見でしたが。


やはり、大変。。。


週1~10日度に洗車も疲れてきたし。。。

オープンにすると、内装の汚れもハンパ無いので。。。内装の磨きも必要_| ̄|○




と、マイナス面もありましたが





プラス面の方も大きくて


オープンの開放感はハンパねぇぇぇ~

車がシャレてる♪

年配層の人によく話しかけられ、中にはポルシェと間違えている方もw
子供に ワ~ゲン と言われ、家族連れに写真撮ってイイか?
と聞かれ、車の横で写真を撮っている知らないファミリー


こんな車も珍しいかなー



人や荷物がたくさん乗る車

速く走れる車

乗って楽しい車

絵になる車

オサレな車


色々あるけど、 ザ・ビートル  イイ車だったぁぁぁ~








楽しい思い出を、ありがとう♪



最後の洗車をして



現状渡しの為に、次オーナー様に果たし状書いて




お別れしました。









この車を通じて出会えた皆さん



お世話になりました。






ゴキゲン・ ワ~ゲン を降りましたが、宜しければ今後もお付き合いください(ペコ






次の車は、買っていません。

年内は、家で放置されてタイヤが丸く無くなっている車を転がして遊びたいと思います。



ザビ・パーツも余っているのがあるので、そのうち開放しま~す。




以上、近況報告でした。
Posted at 2015/10/24 23:28:15 | コメント(17) | トラックバック(0) | ザビクラ全国オフ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ゴルフR クオーツガラスコーティング http://minkara.carview.co.jp/userid/569024/car/2495780/8994630/parts.aspx
何シテル?   02/08 05:07
見る専門から、やっと・・・登録しました。 土佐生まれ・土佐育ち  一時名古屋にも住んでました。 人見知りっぽい仕草を見せますが・・・絡んでくれたら、喜んで尻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アルファード アル男 (トヨタ アルファード)
乗って楽しい車から、人を運ぶ車に替えました。 トヨタに乗り換えるなら、プラド(基本設計 ...
スズキ スペーシアカスタム スペカス君2号機 (スズキ スペーシアカスタム)
急遽乗り換え案件が発生し前車登録から半年でノンタからターボ仕様に乗り換えとなりました。 ...
トヨタ アルファード アル男2号機 (トヨタ アルファード)
定番ちゃー定番ですが、40に代替えする事になりました。 30後期は気に入っている 40 ...
スズキ スペーシアカスタム スペカス君 (スズキ スペーシアカスタム)
モコの代替機として購入 当初、アルファードを3年で替えるつもりだったが、次期車が納期不 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation