• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

また…誘惑に負けた……

また…誘惑に負けた…… 昨日に続いて…
飲み物ネタです。

振って~
振って~
振って~

パシュッるんるん

アレ?

出て来ない…

ゼリーが…固まりすぎ…

飲みにくい……

味は…
ほとんど
オロナミンCですね…。

ブログ一覧 | 誘惑 | 日記
Posted at 2009/08/14 18:07:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年8月14日 18:22
いろいろご迷惑おかけしました。

確か飲んだことが有ります。
ゼリー系炭酸飲料はボトルタイプにして欲しいです。

ぷしゅ~・・・  あれっ?
フリフリしないとダメなのね、うっかり者です。
ストローと割り箸は常備したいものです。
コメントへの返答
2009年8月14日 19:39
こんばんは~\(^O^)/

ああいうセンスのある弄りなら大歓迎ですよ~\(^O^)/
愉しませていただきましたm(__)m

缶には、10回以上振って下さい。と記述あります…
全部飲み干すの疲れました………
2009年8月14日 20:10
即、買って来ました。
やはり飲んだこと有ります。
12回ほど振って・・・飲みづらかったと記憶してます。
キャラメルとは、道路の反対側の自販機にありました。

冷やさずに開缶すると、ふきだすことがあります。の表示!!
冷やさないとマズイ(拙い・具合が悪い、美味しくない)でしょう。
ふきだす(噴出、笑いが取れる)可能性は高いですね。

ひょっとして、明日また事件が・・・ 空き缶の回収は火曜日だ。
コメントへの返答
2009年8月14日 21:35
ふ・・・ふ・・・ふ・・・

楽しみですな~

(段々・・・毒されてきている・・・気が・・・)
2009年8月15日 9:06
コレ、飲んだことあります(^_^)

強力な力でシェイクしないと飲みにくいジュースでした。
炭酸なのに、なぜシェイク出来るんだ!?
コメントへの返答
2009年8月15日 10:56
なんで、噴き出さないんでしょう?ナゾですね~
ファンタは、もっと飲みやすいのに…
(こちらは結構気に入って時々飲む)
最近、炭酸ゼリー流行りなのか?随分増えましたね~
また違うやつ探そうっと…
(懲りてない…)

プロフィール

「@かずちゃま おぉっ!想像の半分以下だ!」
何シテル?   08/07 13:36
キャミになっても相変わらず。。。^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

癒しの防災ステーション ? ( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 18:34:48
☆ AVIC-MRZ07 タッチパネルのズレ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:19:41
ジムニーJA11に汎用リアラダーを装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 06:16:07

愛車一覧

トヨタ キャミ トヨタ キャミ
トヨタ キャミ ダイハツテリオスのOEM車です。 轟天号(テリオスキッド)が再起不能 ...
ホンダ N-WGN 碧さん (ホンダ N-WGN)
ゼスト君から乗り換え。 メインは嫁さん。私の夜勤の際の通勤車。 まさか…この色選ぶと ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ 代車号 (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
お仕事の相棒です。 このモデルから、フロントサスがボトムリンクから、オーソドックスなテ ...
ダイハツ テリオスキッド 轟天号 (ダイハツ テリオスキッド)
2009.12.17 納車 テリオスキッド…実に“変”なクルマである。 セミモノコッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation