• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

妄想を形に…?

妄想を形に…? さてさて…昨日の妄想は、敢えなく“撃沈”(笑)でしたが…


MRJ工房さんが新工場が決まったと云う事で、お邪魔してきました♪(^o^ゞ

まだ、作業は溶接&加工位しか出来ないとの事ですが、、、
(パイプベンダー等がまだ有りませんので、インテークチャンバー、マフラー等は作れないです)

復活の一歩として…


テリオスキッド用リアアーム!(写真)
出っ張りが無くなります!

さて、私の他にも希望者いますか?

1台分、4諭吉位(純正ブッシュ別)かな?との事です。


結果的にノーマル比7センチほど、ショックの下部マウント部が上がります!


メッセージ頂ければ、発注可能ですよ~(^o^)v
(何台か複数なら…少し安くしてくれるかも?)
ブログ一覧 | 弄る | クルマ
Posted at 2011/05/08 14:10:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

8月9日の諸々
どんみみさん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 16:05
成功するといいですね~(笑)
コメントへの返答
2011年5月8日 19:00
わりと早く形にはなりそうかな?

ショックは以前使用していたモノが使えそうです♪

2011年5月8日 17:18
また、面白いものを考えられましたね!(^_^)

確かにリアショックの取り付け位置はテリオスの弱店のけっこう上位を占めますからね!

アームの取り付け位置を含め改造すると、かなりいいものができるかわかりませんね(^-^)/

しかし、レバー比を含めコイルの自由長や5リンクゆえ、その他のリンクの干渉などセッティングも大変だとおもいます。

これらの障害を乗り越えられて、素晴らしい足回りを作られることを願ってやみません( ̄^ ̄)ゞ

がんばってくださいね(^O^)/
コメントへの返答
2011年5月8日 19:09
(^ー^)ノハイ!


干渉は、計算上クリアしています。バネは現状で大丈夫との事で、ショックは以前使っていたランチョが使えそうです!

勿論、取り付けてからの微調整&修正は必要でしょうね!
その辺りは、私が人柱になります!(笑)

上手いこと仕上がると良いな♪(^o^ゞ
2011年5月8日 19:24
知り合いに工房があると便利ですよね

たぶんゲージ作って溶接構造で仕上げると思うから量産できれば割安になると思います
仲間が集まるといいですね

コメントへの返答
2011年5月8日 21:42
“ビジネス”の一つである事に間違いは有りませんが、近くにこういう方に恵まれて良かった!

形状は、BOX形状になるみたいで、恐らくTAMさんの想像通りだと思います。

満月仕様にますます…(笑)

数は…厳しいか?f(^^;)
2011年5月8日 21:19
そちらの工房は、物作りに理解がありイイですね^^
コメントへの返答
2011年5月8日 21:44
かなりの…変満月さんである事は、疑い様がないです!(爆)
2011年5月8日 21:51
お久しぶりです!

そのアーム何ですが初期型のテリオス1300はフラットなんですよ~ぉ

ヤ○オクで見たことがあります。

うちもやろうかな~ぁて考えてました。
コメントへの返答
2011年5月8日 22:00
お久しぶりですexclamation×2


フラットって、マジですか?


私の今のテリキも恐らく初期型1300と同じ時期の個体だとおもうんですが…(H10年)

てっちゅんさんなら…

逆付け出来るかも?(^o^)v
2011年5月8日 22:14
テリオスはH9年式が有るんですが、それだと思います。

コメントへの返答
2011年5月8日 22:20
なるほどひらめき

スミマセン、10年式が一番古いかと思ってました…f(^^;)


変更になってるって事は…サスのストローク不足ですかね?
2011年5月10日 11:47
工場の再出発を心よりお喜び申し上げます
(= ̄▽ ̄=)V

これからも素晴らしい製品がたくさん作られる事を祈ってますよ♪
(o^∀^o)
コメントへの返答
2011年5月10日 13:28
出来る作業はまだまだ限られますが、ぼちぼち再始動と云う感じです♪


これからが、楽しみですね!(^-^ゞ

プロフィール

「@かずちゃま おぉっ!想像の半分以下だ!」
何シテル?   08/07 13:36
キャミになっても相変わらず。。。^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

癒しの防災ステーション ? ( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 18:34:48
☆ AVIC-MRZ07 タッチパネルのズレ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:19:41
ジムニーJA11に汎用リアラダーを装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 06:16:07

愛車一覧

トヨタ キャミ トヨタ キャミ
トヨタ キャミ ダイハツテリオスのOEM車です。 轟天号(テリオスキッド)が再起不能 ...
ホンダ N-WGN 碧さん (ホンダ N-WGN)
ゼスト君から乗り換え。 メインは嫁さん。私の夜勤の際の通勤車。 まさか…この色選ぶと ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ 代車号 (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
お仕事の相棒です。 このモデルから、フロントサスがボトムリンクから、オーソドックスなテ ...
ダイハツ テリオスキッド 轟天号 (ダイハツ テリオスキッド)
2009.12.17 納車 テリオスキッド…実に“変”なクルマである。 セミモノコッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation