• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keni@のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

春が来た!(^O^)

春が来た!(^O^)
ここ何日か、本当に暖かくなりまして、近所のサクラもご覧の通りの満開! 職場近くの桜の廻廊。 約700m以上に渡って続いてます。 閑話休題… 書く云う私にも、ようやく春が来ました。 ビフォー あふたぁ 普通の人では(?)解らない(笑)残念な事も… 解りま ...
続きを読む
Posted at 2015/03/31 15:29:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2015年03月05日 イイね!

再生

再生
さて… 昨年秋に、猿へ行った際にATがお亡くなりになって以来ですから、ブログは約半年ぶりになりますか…(笑) 放置してた訳ではなく… ショックが大きくて、ブログを書く気になれなかったのです。 写真は、昨年12/9の何シテル?で挙げた画像です。 有る意味、myテリ最後?の画像( ̄▽ ̄;) ...
続きを読む
Posted at 2015/03/20 16:48:28 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月06日 イイね!

林檎を買ってきた?

林檎を買ってきた?
年内、実質負担金0円!の謳い文句に乗せられて… スマホとの、2台持ちの手続(笑) ipad mini3の16Gモデル。 写真や動画を本体にあまり保存しなければ問題無いと考えました。 ipadは、外部メモリーを使えないと思っておりましたが、⇩ SanDiskuワイヤレスメディアドライ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/06 16:25:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2014年12月01日 イイね!

ご無沙汰してます。

ご無沙汰してます。
去る10月19日にドナドナされて以来。。。 乗り換えを真剣に検討していました。 勿論、ジムニーに。 しかし。。。 諸々の大人の事情も有り… 治して乗り続ける事にしました。( ̄▽ ̄;) 治って来たら暫くは… 大人しくしていよう。。。 かな?(爆)(゜ロ゜;ノ)ノ
続きを読む
Posted at 2014/12/01 17:38:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2014年10月19日 イイね!

行った…だけ。。。_| ̄|〇

行った…だけ。。。_| ̄|〇
またドナドナ。。。 昨夜、予定が急にキャンセルになりポッカリ空いた一日、猿に襲撃へ(笑) 皆さんお目覚めしたばかりで、眠そうでしたね(*´∀`) 暫しおしゃべりした後、、、 少し走りましょうとなりますが… また ATのトラブル。。。 前に進まん!_| ̄|〇 バックは出来ま ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 13:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | とほほ・・・ | クルマ
2014年09月25日 イイね!

久しぶりの…B峠♪(^○^)

久しぶりの…B峠♪(^○^)
テリ魂キャンプオフから早一週間以上。 現実に引き戻され、疲れた心を(笑)癒しに行って来た( ̄▽ ̄;) まったりのんびりと走るのも悪く無いが。。。 今回は短くても チョットだけ 荒れてる処を走りたくなり久々の。。。 B峠 へ突撃しました。( ̄▽ ̄;) まずは。。。 定点観測(笑) ...
続きを読む
Posted at 2014/09/25 05:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月16日 イイね!

まったりと流して。。。

まったりと流して。。。
8/15は、、、 パートナーの4○才の誕生日でした(笑)(  ̄▽ ̄) で、お友達がささやかなパーティーを企画して下さって(喜 主賓を差し置いて酔っぱらってひんしゅくを買い( ̄▽ ̄;) 当然写真はありません(* ̄ー ̄)キッパリ 明けて16日。 お休みである!( ̄∇ ̄*)ゞ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/16 18:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年08月06日 イイね!

暑い日が続きますね。( ̄▽ ̄;)

暑い日が続きますね。( ̄▽ ̄;)
お休みな本日。 とうとう、辛抱出来なくて… 今年初めて自宅のクーラーを使いました(笑)(  ̄▽ ̄) それでも、元々冷房が苦手なもので… 設定温度は、27℃(笑) プラス扇風機でゆる~い風を周しております。 お昼に熱々のうどんを頂いたので、、、 これから、録り貯めたドラマ&映画 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/06 14:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年08月01日 イイね!

秩父まで。。。

秩父まで。。。
「かき氷が食べたいから連れてけ」と、 相方様が“優しく”仰るので……( ̄▽ ̄;) 朝9時に自宅をゼスト君で出発。いざ秩父へ!( ̄∇ ̄*)ゞ 有名な「阿左美冷蔵」さんに行ってみた。 詳しい事は省きますが、天然氷のかき氷という事で↓ かなり人気で、夏休みとは云え平日&月末にも関わら ...
続きを読む
Posted at 2014/08/01 21:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年07月04日 イイね!

圏央道が繋がったので(*^ー^)ノ♪

圏央道が繋がったので(*^ー^)ノ♪
猿 まで行ってみた(笑)(  ̄▽ ̄) 今まで高尾山止まりだったのが、一気に愛川まで行けます♪ 早朝の時間帯で渋滞にハマらなければ… 恐らく所沢の自宅からでも一時間で行ける( ̄▽ ̄;) まぁ、道自体はトンネルばかりで退屈ですが(笑) しかし、照明は明るくて運転しやすいかな? ナ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/04 21:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@keni@ スマホじゃこれが限界かなぁ…」
何シテル?   09/08 02:55
キャミになっても相変わらず。。。^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

癒しの防災ステーション ? ( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 18:34:48
☆ AVIC-MRZ07 タッチパネルのズレ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:19:41
ジムニーJA11に汎用リアラダーを装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 06:16:07

愛車一覧

トヨタ キャミ トヨタ キャミ
トヨタ キャミ ダイハツテリオスのOEM車です。 轟天号(テリオスキッド)が再起不能 ...
ホンダ N-WGN 碧さん (ホンダ N-WGN)
ゼスト君から乗り換え。 メインは嫁さん。私の夜勤の際の通勤車。 まさか…この色選ぶと ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ 代車号 (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
お仕事の相棒です。 このモデルから、フロントサスがボトムリンクから、オーソドックスなテ ...
ダイハツ テリオスキッド 轟天号 (ダイハツ テリオスキッド)
2009.12.17 納車 テリオスキッド…実に“変”なクルマである。 セミモノコッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation