• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keni@のブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

見上げたら(*´∀`)♪

見上げたら(*´∀`)♪月末の追い込み…

ノルマをやっつけてホッとした。


空を見上げたら、綺麗な夕やけ♪


なんか得した気分になれました!(^o^)



なのに。。。




球切れ…(; ̄ー ̄A


Posted at 2013/05/31 21:39:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 感想 | 日記
2010年09月17日 イイね!

退院してきた。f(^ー^;

フロントLSD装着から退院してきました!


感想は…


まぁ…予想通り、舗装路では“違和感アリ”です(笑)

直進は勿論問題在りませんが…


ハンドルをきった後の戻りが強いです。

コーナーリング中も“重い”ですね(汗)


オフロードでどうなるか…期待出来そうな感触ではあります。(笑)

暫く走って“メリット”“デメリット”を天秤に掛けて判断したいと思います。(^^ゞ
Posted at 2010/09/17 22:57:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 感想 | クルマ
2010年02月14日 イイね!

いつの間にか…

少し前に、“回転が頭打ちになる”と云う話しをしましたが…。

あれから、あるキッカケで明らかに調子が良くなりました。(;^_^A

それは…

伊賀への遠征です。

現地へ着いた時に、なんとなく“調子が良いな?”とは思っていたのですが、戻って、通り慣れた道で数日走って、確信出来ました。
明らかに、回転が滑らかになり、レスポンスも良いです。伸びも良くなりました。

あれから特に、対策を講じた訳でも無いのに…。

考えられるのは長時間、高負荷・高回転でエンジンを回した事位ですね~?

取り敢えず、絶好調?(笑)
Posted at 2010/02/14 23:01:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 感想 | クルマ
2010年02月02日 イイね!

バグガードの効果

バグガードの効果昨夜は久し振りに、ここ埼玉県でも雪が積もりました。

それで、今朝(深夜ですが…)出勤の時、先日取り付けた“バグガード”の効果を体感出来ました。

信号待ちで停車すると、みるみるウチにフロントガラスに雪が当たるのに、走り出すと、ワイパーが要らない位、雪は当たりません!
結構いい感じで、快適でしたよ~。

但し!

走りだす前に、ボンネットに積もった雪を退けるのが…
ちょっと面倒…(;^_^A
Posted at 2010/02/02 12:16:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 感想 | クルマ
2009年10月16日 イイね!

アタリが出たよ~~!!

先日、交換したパット&ローターのアタリが出て来ました。
(^0^)v
初めジワっと
だんだんぐぐっと
と~てもご機嫌!
\(^O^)/
Posted at 2009/10/16 06:11:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 感想 | クルマ

プロフィール

「@sinnchan さん ファンが微動だにせずにモーターが空回りしてますwww
シュラウドのモーター取り付け部分が割れてるって車屋さんが言ってました。シュラウドと羽の交換で済みそうです。」
何シテル?   08/05 16:12
キャミになっても相変わらず。。。^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

癒しの防災ステーション ? ( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 18:34:48
☆ AVIC-MRZ07 タッチパネルのズレ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:19:41
ジムニーJA11に汎用リアラダーを装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 06:16:07

愛車一覧

トヨタ キャミ トヨタ キャミ
トヨタ キャミ ダイハツテリオスのOEM車です。 轟天号(テリオスキッド)が再起不能 ...
ホンダ N-WGN 碧さん (ホンダ N-WGN)
ゼスト君から乗り換え。 メインは嫁さん。私の夜勤の際の通勤車。 まさか…この色選ぶと ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ 代車号 (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
お仕事の相棒です。 このモデルから、フロントサスがボトムリンクから、オーソドックスなテ ...
ダイハツ テリオスキッド 轟天号 (ダイハツ テリオスキッド)
2009.12.17 納車 テリオスキッド…実に“変”なクルマである。 セミモノコッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation