• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keni@のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

久しぶりに下がったね!(^○^)

ガソリン価格ですが、ここ最近ずーっと変わらなかったですよね?

少なくとも、私の行き付けのスタンドでは1ヶ月以上上がりも下がりもしなかったです。

昨日9/28(土)まで151円/L。




今朝、先程バイクに給油したら…


ん?


150円/L!♪ヽ(´▽`)/




このまま…


下がれ~~~♪( ̄0 ̄)/

Posted at 2013/09/29 05:05:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | お仕事 | クルマ
2013年09月26日 イイね!

交換した。( ̄0 ̄)/イロイロ

交換した。( ̄0 ̄)/イロイロ一昨日の「何シテル?」でアップした所、〝手彫りで〟とか、〝グラインダーで!〟とか。。。

誠に暖かい助言を頂きましたが(笑)(* ̄∇ ̄*)


昨日は一日雨模様で、外回りに出る気にならなかったので(爆)(; ̄ー ̄A

丁度、14インチのタイヤが届いた事もあり、交換しました。


新車で卸してから約6,000kmで、現行カブ初の交換です!



基本的な構造は、今までのカブとほとんど変わっていないのですが、リアのシャフト&スプロケットの固定方法が〝改悪〟されていた。。(〃_ _)σ∥


こちら、これまでのカブのシャフト周り。



ダブルナットになってます。タイヤ交換等では、外側の22mmのナット外してシャフトを引き抜きますが、この時、内側のナットにより、スプロケットは車体に固定されていますので、再度タイヤをはめる際に非常に楽です。
また、シャフトはマフラー側から〝タイヤをスプロケットに嵌めてから〟差し込みます。

こちら、現行のカブのシャフト周り。



スプロケットの固定用のナットが省かれてます。。(〃_ _)σ∥

ので、完全にシャフトを引き抜いてしまうと、スプロケットも外れてしまいます。。。(; ̄ー ̄A
それと、シャフトの差し込みが反対になってます。

まぁ、チェーンカバーが付いているので、脱落はしませんが(笑)再度シャフトを入れる際、先ずはスプロケットの穴を探す事になりますね。┐(-。-;)┌




で、ブツブツ文句を云いながらも。。。

完成!( ̄∇ ̄*)ゞ




あ~疲れた。。。

整備性、アチコチ悪くなってるなぁ(笑)(* ̄∇ ̄*)




Posted at 2013/09/26 07:57:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月23日 イイね!

寂しいなぁと思ったら。。。

寂しいなぁと思ったら。。。あれぇ~?


なんか、寂しくないかい?


ん~~?



( ̄0 ̄)/ハイ!


Pポジション





Rポジション





Nポジション





Dポジション。。(〃_ _)σ∥





2ndポジション




1ndポジション





有る意味、分かりやすいか!

バッテリーにも優しい?(笑)

放置決定!!(゜ロ゜ノ)ノ(爆)
Posted at 2013/09/23 20:18:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | とほほ・・・ | クルマ
2013年09月21日 イイね!

下準備.。。。(追記)(2度寝したから)(; ̄ー ̄A

今日はイイ天気だ!

こんな天気の日は、、、




家に引き込もって。。。(爆)(; ̄ー ̄A


こんな事を…




先日仕入れたブツの分解掃除。。。



う~ん。。。



ダメポ。。。

メッキ部分を拭いたらポロポロと。。。(´Д`|||)

お蔵入り決定だな。。。(ノ-_-)ノ~┻━┻


気を取り直してコイツの点検。



ヴィッツのコンビネーションランプ♪( ̄0 ̄)/



この部分を取り出して使うつもり。


コレを接続して…




まず、直結(100%)側





減光側



OK♪(*^3^)/~☆


後は来週、コイツを殻割りして。。。




(^o^)v


しかし、ヴィッツのストップランプって、切れたりしたらアッセンブリー交換なのね。。。(; ̄ー ̄A



殻割りしないとユニットが外れないよ。。(〃_ _)σ∥

(追記)

で。。。


破壊!!(゜ロ゜ノ)ノ



まぁ、ガワは使わないのでヨシ!( ̄∇ ̄*)ゞ


無事に取り出せた♪(*^3^)/~☆




後は、来週だな♪( ̄0 ̄)/
Posted at 2013/09/21 11:35:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄る | クルマ
2013年09月16日 イイね!

台風。。。前に( ̄▽ ̄;)

台風。。。前に( ̄▽ ̄;)15日早朝。

R463を入間インターに向かって走っていた。


もう直ぐR16にぶつかる。

左折すれば、直ぐ入間インターだ。


ここで、イベント中止の連絡が。。(〃_ _)σ∥


それはそれで予想の範囲内でしたが、圏央道に乗る前に連絡をくれた、せいちゃんに感謝です。

そのすぐ後に、あちこち私の番号を聞いてかけてくれたコパさんからもm(__)m


しかし、、、


このまま直進すれば、、、R299。



よし!



なぐりこみにいこう!(笑)(* ̄∇ ̄*)





崩落してて、一周出来なかった。。。




小一時間ボーっとダムの上から雨を眺めて(笑)、「今日は舗装路だけ走ろう!」と。。。



いつもの。。。



からの。。。



お休みでした。( ̄▽ ̄;)




下りてR299に出る手前。



左に上って、

狩場坂峠。

なんと、看板が無くなっていた。。(〃_ _)σ∥



この辺りで雨が小降りになった。。。



ので。。。


突入(爆)(; ̄ー ̄A






ここ。。。




エアー2.5の4分山のMTタイヤだと、一発で登れず( ̄▽ ̄;)

暫くもがく。。(〃_ _)σ∥




一往復でお腹イッパーイ♪



ヴィーナスラインを南下します。




雨がだんだん強く。。。



まぁ、行ける所まで。。。










ここで一息。と思ったら…

台風でお休み。。。だよね。( ̄▽ ̄;)





諦めて、帰って来たら、、、


晴れた!!!(゜ロ゜ノ)ノ




悔しいので、、、



洗車(爆)




普段やらない、コーティングまで!!(゜ロ゜ノ)ノ




ん?


お土産(爆)




エアー抜いて、こじりながらペンチで取りました(; ̄ー ̄A





気になる枝道も有ったし、結果的には、満足感たっぷりの一日でした!(^○^)
Posted at 2013/09/16 20:49:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@sinnchan さん ファンが微動だにせずにモーターが空回りしてますwww
シュラウドのモーター取り付け部分が割れてるって車屋さんが言ってました。シュラウドと羽の交換で済みそうです。」
何シテル?   08/05 16:12
キャミになっても相変わらず。。。^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 67
891011121314
15 1617181920 21
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

癒しの防災ステーション ? ( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 18:34:48
☆ AVIC-MRZ07 タッチパネルのズレ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:19:41
ジムニーJA11に汎用リアラダーを装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 06:16:07

愛車一覧

トヨタ キャミ トヨタ キャミ
トヨタ キャミ ダイハツテリオスのOEM車です。 轟天号(テリオスキッド)が再起不能 ...
ホンダ N-WGN 碧さん (ホンダ N-WGN)
ゼスト君から乗り換え。 メインは嫁さん。私の夜勤の際の通勤車。 まさか…この色選ぶと ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ 代車号 (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
お仕事の相棒です。 このモデルから、フロントサスがボトムリンクから、オーソドックスなテ ...
ダイハツ テリオスキッド 轟天号 (ダイハツ テリオスキッド)
2009.12.17 納車 テリオスキッド…実に“変”なクルマである。 セミモノコッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation