• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keni@のブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

朝練!2015 走り納め♪(^^)/ つづき(笑)

朝練!2015 走り納め♪(^^)/ つづき(笑)ゆっくりと昼食を摂った後は…

上ります!( ̄▽ ̄;)


ここでも、先頭は…

古辻さんに「先頭が一番面白いんですよ!」と…

上手い事言いくるめられた…

とくさん!(爆)( ̄▽ ̄;)

覚悟を決めて?諦めて?(笑)

突入です。

が。。。

「チョーこわです。。。」



仕切りなおしますが…

「うゎ~あたるぅ~…」



紙一重のクリア(爆)( ̄▽ ̄;)ヨク アタラナカッタモンダ…



続いては、私。。。

安全ルートでC=C=\(;・_・)/




つづくは、RIDEさん!

安全ルートかと思いきや…(゜ロ゜;ノ)ノ



一段高い所に左を掛けてきました!(笑)

どんどんいきます!

古辻さん!

お手本のライン♪(^^)/




さぁ、以前に比べて結構厳しくなったコークスクリューの上りに突入しましょう♪

ここは、クルマを入れ替えるのはムリなんで(笑)


とくさん!行きます!(^^)/

ちょっと対角…




私。。。( ̄▽ ̄;)

ちょっと手こずりました(笑)




サクッと…RIDEさん(^^)v…

あっさり過ぎ(--;)




古辻さん。。。

何も起こらない。。。( ´△`)




最後は一気に上ってしまったので。。。(笑)

車載の映像ですが、とくさんの岩盤上りを。。。




皆さん、1日お付き合いありがとうございました!m(__)m

楽しい走り納めになりました。(≧∇≦)

らんじろうさん、momotaroさん、大根村さん、また声をかけますので、その時はどうぞお付き合い下さいませ~(^^)/

最後に、参加の皆さんのブログのリンクを貼っておきますので、是非御覧くださいませm(__)m

RIDE BLUEさん♪

とくいちさん♪

古辻さん♪


最後まで、お読み下さいましてありがとうございます。m(__)m

皆さん、良いお年をお迎え下さいませ~(^^)/

Posted at 2015/12/27 16:08:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 林道 | クルマ
2015年12月25日 イイね!

朝練!2015 走り納め♪(^^)/

朝練!2015 走り納め♪(^^)/クリスマスイブの前日、今年の走り納めに行って来ました♪

メンバーは、とくさん、RIDEさん、古辻さん、そして私の4人♪

ステージ近くのコンビニに集合♪(^^)/



とくさんは、ピカピカの23で登場!キレイな姿は見納めかも?(爆)( ̄▽ ̄;)

RIDEさんは、手塩にかけて治した(笑)11号!リーフの具合が気になる様子。

古辻さん、中津川以来2度目。とくさん曰く…

″ドS”らしい(爆)( ̄▽ ̄;)

一通りご挨拶したら出発♪



相変わらず、開きっぱなゲート(笑)

gaku1さんポイントから(笑)定点観測♪(^^)/



まったりと…

ごはん峠へ。。。

崩落現場でおしゃべり(笑)( ̄▽ ̄;)



準備運動?も済んだので…

いよいよ。。。



突入の前に…

山の神にお参り。。。



それぞれ思いを胸に(爆)( ̄▽ ̄;)

先頭は…

とくさん!(^^)/(笑)




RIDEさん!




古辻さん!




ここは、以前より緩くなってました…( ̄▽ ̄;)ザンネン…

次なるステージへ進みます…




と、コークスクリュー突入前にプチアクシデント(笑)




仕切りなおして…

とくさん突入(笑)( ̄▽ ̄;)

ちょっと。。。(゜ロ゜;ノ)ノ



私…( ̄▽ ̄;)



続くは、RIDEさん…まだ普通(笑)




そして、古辻さん。何も起こりません(笑)(--;)チッ!





さて、続いて…根っこV♪

とくさん、安定のライン取り!(^^)/




RIDEさんは。。。ドMライン(笑)( ̄▽ ̄;)



古辻さんも。。。ドMライン( ̄▽ ̄;)オカシイッテ…




それでも、全員無傷。。。( ̄▽ ̄;)ウーム


下りきって…



お昼ごはん(笑)



当日は前日とは、うって変わって、とても寒くて。。。

カップラーメンが旨かった~♪(^^)/

エネルギーの充填が終われば…

上ります!



長くなったので。。。


つづく。。。(笑)( ̄▽ ̄;)
Posted at 2015/12/25 20:34:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 林道 | クルマ
2015年12月14日 イイね!

なぜかさいたま2015C=C=\(;・_・)/

なぜかさいたま2015C=C=\(;・_・)/昨日、某所で(笑)「なぜかさいたま」なるオフ会を開催しました。

師走の忙しい中のこの時期、恒例となりつつありますが(笑)、延べでテリ5台が集まって下さいました。

メンバーは4人の野獣と1人の魔女(笑)と姫。( ̄▽ ̄;)
残念ながら、魔女&姫は代車(真ん中)での参加でした。

後、福島組のちーさん、koji530さん、momotaroさんは今回は急な仕事や体調不良、家の事情で参加いただけなかったですが、次回お会い出来る事を楽しみにしてます♪(^o^)


今回、一番乗りはこの方!



miz!さん。

私より、高くなってます( ̄▽ ̄;)

コーヒーのショートボトルが余裕で立ちます(笑)



因みに、私のには入りません。( ̄▽ ̄;)


他の皆さんを待つ間に洗車してると。。。




揃ってました。(笑)( ̄▽ ̄;)

「なぜかさいたま」というイベントは、集まったから何かすると云う訳では無く(笑)共通のクルマの話題で盛り上がったり、パーツを取り付けたり、お悩み相談室だったりととても “ 揺る~い ″ 集まりです。(笑)

今回も…

オカルトグッズを作って取り付け!



同じモノで、純正アースを置き換えしたり…



↑は、O2センサー脇の純正アースです。

↓取り付けると



放っておくと、こうなります…(爆)( ̄▽ ̄;)↓



後、miz!さんから「メンバーダウン遣りましょう♪材料ありますよ♪(^o^)」と、とても魅力的な提案が有りましたが…今回は、決心が付きませんでした。( ̄▽ ̄;)

次の機会には…と思っておりますm(__)mヨロシク

他にも、オーディオの話し、流用パーツの話し…次回の話し等々話題が尽きる事がありません。

日も堕ちて、そもそもお昼ご飯すら食べていないので(笑)、締めのラーメンに行ってお開きにしましょうとなり…

「なぜかさいたま」定番の “ チャーシュー力 ″ へgo♪(^o^)

冷えた身体に染み入りましたぁ~♪



食べてる最中に…

ある御仁が、茅ヶ崎から向かっているらしい…

しかも…

もう既に、近くまで来ている?( ̄▽ ̄;)

miz!さんは、残念ながら、ここでタイムオーバー。



残りの3人で、会場へ戻って暫くしたら現れました。(笑)

第2部スタートです(笑)( ̄▽ ̄;)



更にディープな話題で暫し盛り上がり。。。

22時位に解散となりました。m(__)m

この時期、寒いのだけど。。。

また来年のこの時期もやりたいと思っております。(笑)( ̄▽ ̄;)

参加の皆さん、ありがとうございました♪

少し早い気がしますが。。。

良いお年をお迎え下さいましたませ!(`ー´ゞ-☆



Posted at 2015/12/14 09:11:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年12月07日 イイね!

クリップレンズを買ってみた!(^^)

クリップレンズを買ってみた!(^^)結構前から気になっていたブツで、ヤフオクで買おうか迷っていたところ…

昨日、仕事帰りに会社の備品を買いに行ったPCデポで見つけたので、ついでに買って来ました♪(^o^)

使いたかったのは、 マグロ マクロレンズ。

スマホや、デジカメにもマクロモードは有りますが、どうもピントが上手く合わない事が多いし、時間もかかっていたんです。

試しに、以前パーツレビューを書こうとして、写真が上手く撮れなかったアストロプロダクトのフラットヘッドニッパーの刃先と、タイラップの切断面の写真を撮ってみました♪





レンズを挟む時に、スマホのレンズと合わせるのも、画面を見ながら出来るので簡単だし、ピントもバッチリですね!

他に、魚眼レンズと、広角レンズが付いて 1,500円は良い買い物かなぁと思います!


これから、活躍する事が多くなりそうです♪(`ー´ゞ-☆

パーツレビューを書いてみました
Posted at 2015/12/07 17:40:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「@かずちゃま さん 永かったねぇ…いつかまた遊ぼうね♥」
何シテル?   08/02 17:17
キャミになっても相変わらず。。。^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6 789101112
13 141516171819
2021222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

癒しの防災ステーション ? ( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 18:34:48
☆ AVIC-MRZ07 タッチパネルのズレ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:19:41
ジムニーJA11に汎用リアラダーを装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 06:16:07

愛車一覧

トヨタ キャミ トヨタ キャミ
トヨタ キャミ ダイハツテリオスのOEM車です。 轟天号(テリオスキッド)が再起不能 ...
ホンダ N-WGN 碧さん (ホンダ N-WGN)
ゼスト君から乗り換え。 メインは嫁さん。私の夜勤の際の通勤車。 まさか…この色選ぶと ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ 代車号 (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
お仕事の相棒です。 このモデルから、フロントサスがボトムリンクから、オーソドックスなテ ...
ダイハツ テリオスキッド 轟天号 (ダイハツ テリオスキッド)
2009.12.17 納車 テリオスキッド…実に“変”なクルマである。 セミモノコッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation