• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keni@のブログ一覧

2018年06月10日 イイね!

雨ツー

雨ツー台風が近づくと云うのに(笑)お山へ出撃してきました♪


いつもの馴染みの林道を上がって行きます。


普段は止まらない所で1枚♪


慣れたダートを駆け上がると…

待っていたのは…

この人(笑)

決まっていたのは、この集合場所だけ(笑)

取りあえず、秩父方面へ行く事に。




秩父側へ下りたら…雨降って無い。。。


太いタイヤだなぁ…



奥へ行くも、やっぱり雨は無し!



某日帰り温泉まで上がって来ました。
緑が濃くていい感じ♪

しかし…

ここから先が、ことごとく通行止め…

抜けられる道が無い事が判明。。。

迂回するにも、だいぶ戻らないとなりません。(泣)

取りあえず途中のダム迄戻って、東屋で昼メシを食べようと戻り始めたら、ハイドラに何やら見た事有るアイコンが。。。


なんと!

偶然にもRIDEさんがソロで来ていて、正にその東屋で弁当食べてた!(笑)


昼メシをご一緒させて貰って、(味噌ポテトごちそうさまでした!)

ダムカード、ゲット!(笑)



ポンコツな兄貴の…

「良かったら、面白そうな所を案内して貰えませんか?」

という、厚かましいお願いを聞き入れて貰えまして…

林ツースタートです!




↑はしゃぐポンコツ兄弟(笑)↓


弾痕!!



ガスが掛かってますが、これはこれで良いですね!



ジャングル・クルーズ♪


轍すらハッキリしない…(≧∇≦)


廃なバスも…


ステキな時間が流れます。


ゲートで閉じられていない、こんなイイ道が残っているなんて…(*´∇`*)



名残惜しいですが、帰還の時間です。。。




miz!さん、一日付き合ってくれてありがとう!

RIDEさん、突然の申し出にも関わらず、案内して頂きありがとうございました!

お二人共、また遊んで下さいませ!

最後に、ジャングル・クルーズの様子をドラレコでの動画を貼っておきますので、お暇な時にでもご覧いただければと思います。

場所は特定出来ないと思いますが、もし…判っても、コメントには書き込まない様にお願い致します。m(_ _)m





Posted at 2018/06/12 07:36:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 林道 | クルマ
2018年05月24日 イイね!

なぐりこみにいこう…

なぐりこみにいこう…月末カオス前のお休み♪

この日は病院の日なんだけど、ソレだけで終わらすのは勿体無い…

しかし、起き上がったのは9時過ぎ(笑)

前日にコレだけはやろうと買っておいたパイプ類の交換。

びふぉ…


あふたぁ…

間違いさがしかっ!(笑)




ブローバイのリターンホースが汚かったから交換しました。

ホースの調達は、ビバで♪(`・ω・´)ゞ

ラジエターのブリーザーパイプも、ひび割れが出来る度に、カットしてしのいでたのでピンピンだったので交換。

びふぉ…


こんだけ短くなってた(笑)



あふたぁ…


と、やる事無くなった…

まだ昼前…

なぐりこみに行こう…(笑)

定点観測♪



なんか曇って来た。。




暫く来なかっら、路面が滑り止め舗装(?)になってた(笑)

ここでちょっとお昼寝して(笑)

奥へ…

ゲートオープン♪


しばし登って。。。

こちらはダメ(笑)


脇で遊んで(笑)





やはりこちらも…ガッチリと。(。-ㅅ-。)



てん場にて…
雲が。。。

後でニュースで知ったんたんだけど、丁度この頃都会では、雹が降ったって(笑)



何気に好きなポイントです♪



この日は、だーれも居なかった(笑)



さて…もう少し足をのばして浦山方面へ。




天気も回復して来た♪



川辺りまで降りられる所で…

また少しお昼寝タイム(笑)



カッパとコラボ♪(*´∇`)ノ



廃なモノと…



ネコ!



で、肝心の浦山ダムでは写真を撮りわすれてた。。。(爆)┐(´д`)┌ヤレヤレ



秩父市街を抜けて…

道の駅ちちぶにて、武甲山と。


思わず…買おうかと思った(笑)



病院が有るので…(泣)早めの撤収。

帰り道…

すっかり夏の空ですね。


この日はダートは走らずだったけど、色々試したい事も出来て良かった♪

あ…

オチが無い。。。m(_ _)m
Posted at 2018/05/30 06:14:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年05月22日 イイね!

追い剥ぎ?

追い剥ぎ?続き?(笑)

翌週、服用してる薬の関係で遠出が出来ないけど…せっかくのお休みを寝て過ごす訳にも行かずに…(笑)
(まぁ…嫁さんに追い出されたんですわ)

着弾したブツの効果もじっくり見たかったので、なぐりこみに行くかなぁ?

なんて考えながら、miz!さんとやり取りしてたら…「身動きとれないけど、ヒマ!」って云うから、凸して来ました(笑)

取り外したコイツ



を引き渡すだけのつもりだったんですけど…

「白テリもうすぐ無くなるから、使えるパーツ持ってって良いよ!」

「アンダーカバー持っていきな!」

って、工具出してテキパキと取り外して…




約8年間お疲れ〜(笑)Σ(-∀-;)


(笑)


並べて…Σ(-∀-;)


(爆)(≧∇≦)



何をどうしたらこうなるのか?…(笑)

まぁ…

当然、車体側のステーもまともな訳無いハズで…

ガンバルmiz!さん(爆)


ハンマー&モンキーで…

しばく!曲げる!しばく!曲げる!(笑)

どうにか、強引に取り付け完了(笑)


これが…


こうなりました(笑)




鋭利な突起が無くなりました!(爆)

2週続けてドレスアップ(?)してキレイになってしまった(笑)

ココも何時まで原型をとどめているのやら…(汗)(´-ω-`)


その他の戦利品…



わらしべ長者状態(笑)

一通り作業が終わったら、日曜日で何処も混んでるので、コンビニに弁当買いに行って、ダラダラといつものように駄弁って解散です(笑)


なんか、思いがけず色々と頂いたり、作業して貰ったり。。。


本当にありがとうございました。m(_ _)m

懲りずに(笑)また遊んで下さい♪(`・ω・´)ゞ



Posted at 2018/05/23 18:19:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄る | クルマ
2018年05月12日 イイね!

昔しの姿に?

昔しの姿に?やっと、重い腰を上げて…

ホイールを、“ あの ” 事故の前の姿へ近づけようかと、最近お気に入り(笑)の河川敷へといって来ました。




このままでも山へ行っても気を遣わないで済むし、傷も遠目では目立たないから、楽で良いんだけどね…(汗)




ウマが二頭しか居ないから(笑)

2本づつ…



序でに、ココも塗っとく。









これも忘れずに♪




(*´∇`)ノ




コイツもシューして…





綾椎企画のステッカー♪


後ろが終わった処で…

午後から家族から開放された、ポンコツな弟 miz!さん(笑)登場!



まぁ…実際にポンコツなのは、私だけなんだけどね。(笑)

着いて直ぐ、何やら作業のmiz!さん。



終わって暇になったら、私の前輪のワイトレ塗っててくれた♪


(写真はmiz!さんのブログから拝借)


終わった…






その後は…

ダラダラと何時もの通りの他愛もない話しして、日が落ちて解散でした♪

miz!さん、お付き合いありがとう!

この時はまだ、翌週に合う事になるとは思ってなかったね(笑)

続く…(笑)( ̄ー+ ̄)




Posted at 2018/05/22 11:17:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄る | クルマ
2018年04月30日 イイね!

朝練のちお茶会♪

朝練のちお茶会♪GW前半の最終日、いつものお山へ行って来ました。




前の週にお世話になったお二方に加えて、古辻さんも参加して下さいました♪


今回は一応ホストのハズなんだけど…


1本目から、轟天号は息も絶え絶え…



ハイカーやバイカーが出る前に走っておきたい場所がある為、ここで引き返します、



お天気に恵まれました♪



朝日に照らされて♪




無事をお祈りして(笑)いよいよ入山。


やっぱりワクワクしてしまいます!



下りは、まぁ順調。。。




上りは…(笑)



この春待望の新発売!の人間ウインチ!(笑)

引っ張ってる皆さん…

満面の笑顔。。。(*´▽`*)


久々に…


お土産頂きまして…




その後も…

(古辻さんの動画から切り取りました)

なんか1人で楽しんでる?(;^ω^)




一往復でお腹いっぱい…(笑)






場所を移して、お昼&お茶会に…
水辺と云う事もあってか、下界とは違い肌寒い位デシタね(笑)


ライドさん、何かと会話してます?



結局、この場所で4時間程駄弁ってたんですが、覚えているのは…


ゾンビの話しだけ…(爆)


拙いホストで申し訳無かったです。

やっぱり林道は楽しい!

遊んで頂いた皆さん、ありがとうございます!

これに懲りずにまた遊んで下さい!(`・ω・´)ゞ
Posted at 2018/05/06 15:54:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 林道 | クルマ

プロフィール

「@とくいち1091 さん
やれやれです…(* ´ㅁ`*)💨」
何シテル?   08/16 09:28
キャミになっても相変わらず。。。^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

癒しの防災ステーション ? ( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 18:34:48
☆ AVIC-MRZ07 タッチパネルのズレ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:19:41
ジムニーJA11に汎用リアラダーを装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 06:16:07

愛車一覧

トヨタ キャミ トヨタ キャミ
トヨタ キャミ ダイハツテリオスのOEM車です。 轟天号(テリオスキッド)が再起不能 ...
ホンダ N-WGN 碧さん (ホンダ N-WGN)
ゼスト君から乗り換え。 メインは嫁さん。私の夜勤の際の通勤車。 まさか…この色選ぶと ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ 代車号 (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
お仕事の相棒です。 このモデルから、フロントサスがボトムリンクから、オーソドックスなテ ...
ダイハツ テリオスキッド 轟天号 (ダイハツ テリオスキッド)
2009.12.17 納車 テリオスキッド…実に“変”なクルマである。 セミモノコッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation