• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keni@の愛車 [トヨタ キャミ]

整備手帳

作業日:2024年4月21日

テンショナープーリーを交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シャーシャーと賑やかな異音が数カ月前からエンジンルームから…

犯人はコイツ。テンショナープーリーのベアリングがダメになってました。ベアリングだけ交換すれば、安価(千円以内)で済みますが、DIYで作業するには少々ハードルが高く、アッセブリーでの交換としました。
2
こちらは、サブプーリー。予防的交換になります。
3
矢印のボルトとその奥のボルト等を緩める必要がありますが…
5
ラジエターリザーブタンクが邪魔なので、外します。
6
ウォッシャータンクを外したら、先ずは①のナットを緩めてから②のナットを緩めると、赤い矢印の方へプーリーが下がってベルトを外せます。

そうしたら、再度①のナットを完全に外せば、プーリーを外す事ができます。
7
外した方はガタも出ているし、回すとゴロゴロとしてましたwww
8
ベルトが外れれば、サブプーリーもナットを外してプーリーを外すのですが…

スタッドボルトごと抜けてきました(爆)
9
こちらは少しガタがある程度でしたが、序でなので予防的交換としておきます。
10
スタッドボルトごと抜けてきましたので、ボルトごと差し込んで無事に取り付け終了(汗)
11
6番の作業写真の②のナットを締め込んで、ベルトの張りを調整して終了です。

作業後、異音はキレイに消えて“静か”なエンジンルームになりました(笑)びふぉ〜あふたぁ〜の動画を貼っておきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ABS をキャンセル出来る様に!

難易度:

忙しかった4月も終わろうとしてるので、ちょいイジりで気分転換🙃🙂

難易度:

エンジンオイルと添加剤の相性💕

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

晴れが続いたからオイル交換しました🙂

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@越っちー 是非!♥」
何シテル?   06/05 03:11
キャミになっても相変わらず。。。^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

歳のせいかお漏らしするようになりました😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 00:30:30
ハブについて来るインナーカラーの抜き方(ハブベアリング交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 06:51:16
J131テリオスキッドのハブベアリング交換をDIYで実施2(^o^)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 06:46:35

愛車一覧

トヨタ キャミ トヨタ キャミ
トヨタ キャミ ダイハツテリオスのOEM車です。 轟天号(テリオスキッド)が再起不能 ...
ホンダ N-WGN 碧さん (ホンダ N-WGN)
ゼスト君から乗り換え。 メインは嫁さん。私の夜勤の際の通勤車。 まさか…この色選ぶと ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ 代車号 (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
お仕事の相棒です。 このモデルから、フロントサスがボトムリンクから、オーソドックスなテ ...
ダイハツ テリオスキッド 轟天号 (ダイハツ テリオスキッド)
2009.12.17 納車 テリオスキッド…実に“変”なクルマである。 セミモノコッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation