• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keni@の"轟天号" [ダイハツ テリオスキッド]

パーツレビュー

2013年8月25日

ダイハツ(純正) テリオス1300用ラジエターファン  

評価:
5
ダイハツ(純正) テリオス1300用ラジエターファン
冷却効率アップを期待して!

左側がテリオス1300用

右側がテリオスキッド用

羽の数が4枚に減ってますが、ピッチが深くなってます。

一番の違いはシェードの大きさで、ラジエター全体をキレイにカバー出来る大きさになってます!


kintonさん、ありがとうございました!( ̄∇ ̄*)ゞ
入手ルート知人・友人
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SPAL / 電動ファン

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:39件

ミノルインターナショナル / BILLION スーパーエレクトリックファン

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:36件

Flex-a-lite / ツイン電動ファン

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:9件

HPI / オイルクーラーコア用電動ファン

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:5件

4×4 KITAGAWA / ボルトオン電動ファンⅡ

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

Mini Spares / 鉄製ラジエターファン 5枚羽

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

ASTRO PRODUCTS マルチユースブランケット ブルー MB580

評価: ★★★★★

ダイハツ純正 ウエザーストリップ

評価: ★★★★★

パーツ工房 ギボシ端子セットAN-7(ダブル1分割)

評価: ★★★★★

Kashimura AT-92スマホホルダー2

評価: ★★★★

IRIS / アイリスオーヤマ リンサークリーナー

評価: ★★★★★

Defi フィッティングキット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月25日 20:44
どっちの作動音が静かなのか気になります!
コメントへの返答
2013年8月25日 20:54
作動音は、テリオス用の方が静かみたい。


風量も有る様に感じますよ!( ̄∇ ̄*)ゞ
2013年8月25日 21:01
こうやってみくらべると~

なぜか化石と四葉のクローバー・・・^^;
コメントへの返答
2013年8月25日 21:06
ウマイ!


座布団あげちゃう!( ̄∇ ̄*)ゞ
2013年8月25日 21:35
カラダが、、、


疼く、、、

_| ̄|○

はやくきて。
コメントへの返答
2013年8月26日 2:00
だいぶ…


溜まってますなぁ。。。(; ̄ー ̄A

プロフィール

「@とくいち1091 さん なんとか無事に帰れそう^^;」
何シテル?   06/16 17:03
キャミになっても相変わらず。。。^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

歳のせいかお漏らしするようになりました😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 00:30:30
ハブについて来るインナーカラーの抜き方(ハブベアリング交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 06:51:16
J131テリオスキッドのハブベアリング交換をDIYで実施2(^o^)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 06:46:35

愛車一覧

トヨタ キャミ トヨタ キャミ
トヨタ キャミ ダイハツテリオスのOEM車です。 轟天号(テリオスキッド)が再起不能 ...
ホンダ N-WGN 碧さん (ホンダ N-WGN)
ゼスト君から乗り換え。 メインは嫁さん。私の夜勤の際の通勤車。 まさか…この色選ぶと ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ 代車号 (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
お仕事の相棒です。 このモデルから、フロントサスがボトムリンクから、オーソドックスなテ ...
ダイハツ テリオスキッド 轟天号 (ダイハツ テリオスキッド)
2009.12.17 納車 テリオスキッド…実に“変”なクルマである。 セミモノコッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation