• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rion18の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2023年5月7日

バッ直線設置 & 端子台取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エブリイはバッテリーが後方にあるので、バッ直線をフロントへ持って行き、同時に端子台を取り付けました🛠️

去年の秋に作業を始めたのですが、寒くなって来たので途中で辞めそのままにしていましたw

暖かくなって来たので再開です☀️
2
バッ直線をフロントへ持って行く為、リア座席の下の小物入れ?にドリルで穴を開けます

加工位置など琉聖パパさんの投稿を参考にさせて頂きました(^^)
3
そのままでは配線を傷つけてしまうのでグロメットを取り付けます
4
ブレーカーを設置しようと思うので、穴あけし、ナッターを打ち込みます
5
ブレーカーを設置し、配線します

配線コードは、以前ジムニーの時にも使用したN-SKILL💡

今回は5.5sqの赤をチョイスしました⤴️
6
あとは配線をフロントまで持っていきます
7
バッ直線・ACC・イルミ・アースの端子台を作成し、ACC・イルミはリレーを経由して接続すれば完成です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン マグネットクラッチシム抜き

難易度: ★★

すぐに漏れるので…

難易度:

備忘録

難易度:

バッテリー上がり

難易度:

バッテリー交換

難易度:

電動格納ミラー停止設定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月9日 0:41
Rion18さん( ´ ▽ ` )ノ

作業、お疲れさまです(*´꒳`*)

参考にしていただいたようで何よりです(^^ゞ

というか、上の蓋を外せばかなり簡単に位置確認できたのですね(^_^;)
自分は横から覗いてやっていたのでかなり面倒くさかったですよ(笑)

フロント側までバッ直が通せて、使いやすそうですね!
これからの弄りが期待できそうです(*´꒳`*)
コメントへの返答
2023年5月9日 7:09
コメントありがとうございます(^^)

琉聖パパさんの投稿は色々と参考にさせて貰ってます💡

知りたい情報が、丁寧な説明と写真付きで投稿されているので助かってます⤴️

写真撮りながらやるのって大変ですよね💦

今後も参考にさせて頂きます😁

プロフィール

「mixi登録したわーい(嬉しい顔)マイミクお願いしますm(__)m」
何シテル?   01/26 08:23
はじめまして、Rion18です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

不明 スズキ汎用 シーケンシャルタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 19:43:17
MONSTER SPORT ウィンドウエアロバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 19:13:11
プッシュスタートストップボタン LED打ち変え その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 16:40:21

愛車一覧

フォード F150 フォード F150
F-150 Harley-Davidson Edition(^^)
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
通勤用のエブリイです🚐 とりあえず、6ヶ月点検までは派手なカスタムは控えて下さい🙇 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 〜最終型〜
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
初めて所有した車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation