• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rion18の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2023年9月17日

スイッチLED打ち替え 〜Part.2〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回、部品がないので持ち越しにしたステアリング 左下のスイッチのLED打ち替え、注文しておいた砲弾型LEDが届いたので交換します💡
2
スイッチをバラすと、ソケットに入った3ミリ砲弾型LEDのが現れます⤴️

摘んで引き抜けばすぐ取れます🤏
3
砲弾型用のホルダーをそのまま使用すると長すぎるので、半分くらいにカットして使用します✂️

ちなみに自分は5ミリの砲弾型LEDにしました⤴️
この砲弾型LED、抵抗内蔵なので抵抗を付け無くても🆗なんです💡
なんて便利なんでしょう🤩
4
パイロットランプ部分も作成し、端子に直接半田付けします🛠️

残りのスイッチも同様に打ち換えるのですが、なぜかAUTO STEPだけ、プラス・マイナスが逆になってるので注意が必要です⚠️
5
実はこのスイッチ、内部にあるプレートによって色を変えており、LEDを赤に変えもプレートがオレンジのままだと純正色のままなんですw

手元にプラ板がないので、後でこのプレートも制作しようと思います🛠️
6
今回はとりあえず外しておきましたw
7
車両に戻して点灯確認です⤴️

問題なしですね👍
8
パイロットランプも確認(^^)
リアファンは他と同じくブルーで、
シートヒーターはレッドにしました💡

残すは、プッシュスタートスイッチと
パワーウィンドウスイッチですかね(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアキックガード取付

難易度:

エブリィにリアモニターをつけてみた

難易度:

インパネアンダーボックス センター取り外し

難易度:

オイル交換・エレメント含む

難易度:

ブレーキ異音

難易度:

カード入をドリンクホルダーへ改装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「mixi登録したわーい(嬉しい顔)マイミクお願いしますm(__)m」
何シテル?   01/26 08:23
はじめまして、Rion18です。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

不明 スズキ汎用 シーケンシャルタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 19:43:17
MONSTER SPORT ウィンドウエアロバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 19:13:11
プッシュスタートストップボタン LED打ち変え その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 16:40:21

愛車一覧

フォード F150 フォード F150
F-150 Harley-Davidson Edition(^^)
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
通勤用のエブリイです🚐 とりあえず、6ヶ月点検までは派手なカスタムは控えて下さい🙇 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 〜最終型〜
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
初めて所有した車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation