• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月04日

2012>>>2013

今日から仕事というかたも日曜までお休みというかたも

どんなお正月休みを過ごされたでしょうか?

わたしはおかげさまで珍しく31から2日まで休むことができました。

とっても駆け足だった3日かんを

とっても駆け足で振り返ってみます。



おおみそか、

遅れて届いたクリスマスプレゼントを早速装着するためにガレージへ、





水戸黄門の杖のような竹のつっかえ棒が渋すぎるでしょw

作業にかかりますが、意外と邪魔なものが多くて結構手間取りながら





無事につきました。

相変わらず神業のようなクリアランスです。

ロードスターと違って位置的にもバルクヘッドに近いし効果はどの程度あるのでしょう?

そんなことを考えながら片づけを済ませると

部屋の中では



おじいちゃんとそば打ちの真っ最中。

こねてのばして




十割蕎麦のわりにはいい出来じゃないかしら?


そんなこんなで日がくれて

カウントダウンがはじまる頃に



みんなでおいしくいただきます。

ところでうちでは(私だけだけど)年越しソバの薬味に桜島小みかんの皮をみじん切りにしたものをいれるのですが、これって変?

これいれないと年越しって気分にならないんですよね。。。。


で、無事に歳が明けておめでとうの言葉を交わしてから7時間後





阿蘇のまだ暗い朝のそらには粉雪が舞っていました。


眠い眼をこすりながらひいたおみくじは





小吉。


今年も一年がんばろうね。


だんだん暗かった空も明るく、参拝のお客さんもおおくなってきました。


そろそろおいとま。




先を急ぎましょう。


スキー場につくと





差し込む朝日に粉雪がキラキラかがやいて

ダイヤモンドダストのようでした。


それからごごまで滑って夜にかえりついたらそのままバタンキュー。。。。。。




こうして2日間がおわり3日目。





冬タイヤへの交換はおにいちゃんが手伝ってくれたので

夏タイヤへ戻す作業は下の子がおてつだい。


1本だけすこし空気圧の減るタイヤがあったのでよーく見てみると



犯人発見。

お正月休みでパンク修理のお店はあいてないけど

そう簡単には抜けないので大丈夫。

では、スタッドレスではよくわからなかったタワーバーの効果を確かめに出かけてみますか!



こうして年末年始の休みは過ぎていきましたとさw




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/04 23:04:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

15号発生
マンシングペンギンさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

CHRがパンクして緊急に応援修理
Iichigoriki07さん

引き続き今日も
giantc2さん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

この記事へのコメント

2013年1月4日 23:50
お疲れ様です。

良い年末年始でしたね…(^^)d。
コメントへの返答
2013年1月5日 19:59
こんばんは。
久しぶりの連休だったので寝る間も惜しんで詰め込みましたw
惜しんだ分は別の日に寝てしまうので±0なんですがw


プロフィール

「@むらんげさん いつもお世話になります。実は途中でオートライトもおかしくなったりして正直コンピュータおかしくなってオートクルーズが勝手に右だけブレーキかけてるんじゃ無いか?と疑いもしましたが、足回りを触っても特に熱くはなっていなかったのでその線は消しました。」
何シテル?   09/05 19:34
エコカーブームで肩身が狭くなってきてますが、ぼちぼち車いじりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] M2-1028 エキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 20:49:16
SEIWA W886 ACスリムスマートホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 11:02:08
[ミニ MINI Crossover] HIDバルブ交換☆1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:41:40

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
職場は次々と人がいなくなり 毎晩のように午前様。 唯一の楽しみといえば 帰りのワイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
7年ぶりにロードスターが帰ってきました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子の車としてうちに来ましたが、エンジンオイル不足に始まりメーター改ざんやら色々あってひ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車人生初のATでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation