• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやすぃの"エスクード" [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2016年4月10日

カプラー&ハーネス改2 ほか(リアフォグへの遠い道④)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回作ったカプラーです。
下の2本(イルミプラス、イルミアース)をお隣のフロントフォグスイッチから頂きます。

↓カプラー&ハーネス
http://minkara.carview.co.jp/userid/569889/car/2142015/3667104/note.aspx
2
オス-メスの端子付配線を作ります。
下の2本は40mA程度の電球のための配線ですので、作業性を考えてAVS0.3sqを使用しています。
また通常はカシメだけですが、オス側が二股になることを考え、半田で補強しています。
3
こんな感じです。
メス端子カプラーがスイッチ(上:純正フォグスイッチ、下:魔改造リアフォグスイッチ)に、
オス端子カプラーは純正のフォグ配線につながります。

あやすぃはエレクトロタップ恐怖症の人なので、こんなところに無駄な時間がかかります。
4
リアフォグです。
パーツ詳細はパーツレビューで。
5
リアフォグの配線についているカプラー
住友電装製090型TS防水2極コネクター0261

例によってネットでサイズと写真から探し出しました。

上に写っているのはスイッチ用カプラーで使用した090型MTシリーズのメス端子です。
6
こうやって見るとよくわかりますが、形状、切欠き、長さなど全く違います。
両側がこのカプラー用の端子、中央がMTシリーズ用の端子です。
モチロン流用できません。
7
まぁ何とか失敗せずに作成できました。
防水プラグがわずかに変形してる、とか半田ヘタすぎ、とかはいわないでください。
あやすぃは実は結構ナイーブです。

通常は被覆を直接カシメますが、防水カプラーはプラグを共締めするので半田必須です。
まだカプラーには組み込まず、この状態でグロメットを通してからカプラーに組み付けます。
8
元からついていたカプラーを使用したので、純正位置に固定できました。
せっかく作ったカプラーが写ってねぇwww

リアフォグの取り付けは完了したんですが、アップしてる暇がないので・・・週末に続きます。
おやすみなさい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル&エレメント交換

難易度:

フクピカ

難易度:

オービスライブバージョンアップ

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

オーディオハーネス整理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あやすぃと申します。 変なオヤヂの駄ブログ、しかも更新不定期です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアウィンドウのステッカー剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 07:55:42
集中力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 07:24:31
予定調和じゃない旅番組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 05:55:44

愛車一覧

スズキ エスクード エスクード (スズキ エスクード)
河童との悲しい別れから2ヶ月半・・・ このコがやってきた! 青いお目々の帰国子女です。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
妻のお仕事用です。
その他 その他 パクちゃん2号 (その他 その他)
テーラーメイド ネオコットクロモリ XC用フルリジッド MTB テーラーメイドがわかる人 ...
その他 その他 まりっぺⅡ (その他 その他)
現在の愛機 週末や休みの日は住所不定の人になります。 車より自転車の走行距離が長いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation