• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ-ののブログ一覧

2017年05月17日 イイね!

Missing U– GRDⅢ



というわけで、前編より続きます。


今度はGRでのお写真を。


話題のツーオクw




旅の後の空虚感はんぱないw
ナニを失ったかわからない現実に心ぽっかり。





まずは高千穂にある天岩戸神社へ





朝一なのに意外に混んどるw





天照大御神様がお隠れになられたという噂の洞窟





私希望の高千穂峡





750さん希望の上色見熊野座神社







こんなん写真マジックwwwww
と、思っていましたが、これは流行るかもしれません。
GWでも人もまばらで、観光地になる前にイケといてよかったです。

奥にあるパワスポまで階段やらなんやらけっこう登りますがw




移動移動ですが、楽しい道ばかり^^










山の位置で移動範囲推測くださいw





大観峰










阿蘇パノラ マラ イン





草千里





※塚

(ちなみに登山は禁止なんやでw)



雲へ飛び込んでイク系の高さ





熊本市方面?海が見える系





雲仙へヌケる峠。





挿らないとかコゲくさいとかw





もっくもく。

ほんと油断して勃ってるとヤケドしますw















今回の旅の収穫。仁田峠。





日本二十六聖殉教者堂。





日本最古の現存するキリスト教建築物。











グラバー邸界猥。





















多国籍感。イキフングンバツ。
まさに長崎らしい風景かと。





湯っくり別府。





湯気が減ると雲も減るw





温泉もカフェもけっこう見た気がします。















フェリーでの車の停め場所は往復べスポジ。

係の人に言えば、融通きかせてくれます。




最後に。
(これで今回の旅写真は終わりですw)

大切なことなので2度言いますが、今回、九州で3泊しましたが、750さんのお仕事関係で手配いただき、とても良いお宿に泊まらせていただきました。


しかも無料で。
(さらにいつもの中国茶も!)


また、九州の旅の際もやらしくお願いします^^

ありがとうございました!
























Posted at 2017/05/17 21:48:04 | トラックバック(0) | 私事 | 旅行/地域
2017年05月11日 イイね!

Re:Place - Kx



といってもネーシマのカフェやないんやでw


話題のツーオクw




ちょっと今回は写真の枚数が多いので、カメラを替えて旅の様子をアップさせていただきます。
一眼とコンデジ、50mmと28mmの違いがわかりやすいと思いますので、お突き合いください^^




昨年から750さんと計画していた九州の旅。


もろちん、自分の車で走りたいので、フェリーを使いました。

2か月前から予約できますが・・・どうも、空き状況がおかしい。

こんなにすぐ埋められるわけないだろ・・・
と思い、ちょうど身近に船会社が親族にいる方がいたので聞いたところ、やはり。




・・・予約はコネでどうとでもなるとのこと。

そう、繁忙期の予約はお金ではどうにもなりません。
必要なのはコネクション。




旅早々、二度とさんふらわあには乗るまいと思いつつ、別府に到着。
事前に出口に停めさせていただいていたので1番に出発。




1日め

奥産スカイラ淫からの天安河原。










今回の九州の目的ともいえる高千穂峡。


やはり激混みでした。駐車場もろくに空いてない。
朝一でイクべきとこですね。




阿蘇方面へ。

やはり山のカタチが独特。




上色見熊野座神社へ。





その奥にあるパワースポット。





大観峰

やはりここも観光地・・・激混み




人との対比でどんなすごい光景かちょっとでも伝われば・・・






やまなみハイウェイからの湯布淫。



街並み散策、温泉を堪能、宿で美味しいお肉を食べて、ちゃんとしたベッドで就寝。





2日め

早朝、雨のやまなみハイウェイをヌケて・・・

(雑誌みたいな写真も撮れず、小雨ってるので私は車内w)



阿蘇パノラマラ淫へ。





途中のコンビニの駐車場にしてこの景色w





草千里で折り返して、大観峰からの鍋ケ滝へ向かいましたが、またも激混み。
旅の目的の一つでしたが諦めました。でも撤退の判断はベストでしたね。





雲仙へワープ。

低速コーナーで2速挿れが続いたため、なんやかんや焼けた匂いがw




雲仙地獄。










宿泊場所。










ちょっと離れた駐車場に停めたところ、
宿の方が車を停めなおしてくれるとのことでカギを預けました。

S2やエキシージだけど大丈夫なのかと思いましたが、普通に移動されてましたw



おもてなししようとする気持ちやサービスの溢れた良いとこでした。
お気に入りの宿になりそうです^^




3日め

早朝の仁田峠へ。





ここ、1.5車線の一方通行のため、とても楽しかったです^^


しかも景色も抜群!正直、日本でも有数のスポットかと思います。




そのまま狭路をヌケて長崎へ。

K察・・・



天主堂

顔がw









グラバー園はさすがのイキフン。





やはり街のイキフンは宝塚やら北野やらと神戸に近いですね。



ここもコミコミで観光を切り上げ、別府へワープ。




4日め



湯っくりと別府散策。

曇ってるのは、この蒸気のせいではw




街のいたるところから100度近い温泉が出ているので、
油断すると勃っているだけでヤケドしますw





地獄めぐり。










カフェめぐり。

























旅をして、もろちん、その地の名産を食べるのもいいですが、
地域に根付いたカフェや、その地域の作家による雑貨等が大好きです。


ここ、見逃しやすいですが、すごく私好みの居心地のよいカフェでした。
もともと別府で一番古い旅館だったとか?

























別府でもオススメのかなり濃い温泉で〆


日本の温泉地は観光地の中でもマイナーか、ジンガイでもアジア系が少ない気がしました。



という感じで別府を後にし、再びフェリーの悪夢を体験して大阪へ。




最後に。(次のブログに続きますがw)

今回、九州で3泊しましたが、750さんのお仕事関係で手配いただき、
とても良いお宿に泊まらせていただきました。




しかも無料で!
(※ここ重要w)




また、約1000キロの走行距離のうち、半分くらいワインディングで、気持ち良いペースで走らせていただき、道も景色も何もかも楽しませていただきました。

またの九州の旅の際もやらしくお願いします^^
ありがとうございました☆


つづく。



Posted at 2017/05/11 21:33:18 | トラックバック(0) | 私事 | 旅行/地域
2017年04月29日 イイね!

「BluetoothをONにしておけ。ジャズが聞こえたら俺が来た合図だ」– Kx



ジャズでもない、ぜんぜん関係ない曲ですが合わせ方がうまい!
ていうか鉄血。台無しにしてくれた脚本家かえて作り直して欲しい。
後になって脚本家をかばったり言い訳したりと見苦しい限り。





休みの日、M面かNARAのどちらかにイくことが多いですが、昼ごろはそれっぽいのとは会いません。
が、ときに先行していたり、後ろから迫ってきたり。

オープンで走っていると、ジャズが排気音がよく聞こえてくるので接近は気づきます。

そして追いついてくるとき、先行車がいるにもかかわらず、ひとまずギリギリまで迫ってきてアピールしてくるのがキモイ。





M面方面















NARA

この角度、そう、後からが好きですw





もろちん前からもw




やっぱり後w





いつものとこです。











「いつもかっこいい車連れてきてくれてありがとう」
とサービスしていただくも・・・


人生でできれば食べたくないものランキング2位w





しかもいつも思うが、豆から挽いても美味しくないものは美味しくないw

(今度コーヒー豆プレゼントしよう・・・)




オープンの季節なのであけて再出発。








うちから1度も曲がらず着くカフェ。




























その横で購入したモノ。










使用感はこちら


やはりちょっと重い。
フレームの出来は、やはりミクリ。
日本人としては、噂の鯖江はどうなのだろうか。





本日、いつものヤツヤツプロデュース
ちなみに今年に挿って2回目の洗車wオフ会前でも洗いませんw



高圧洗浄のみ

はじいとるw




その後拭き取り





再施工

もろちん施工はjさんですw




施行後

ピント合わないw





MFでもどこに合わせていいかわからんw



jさんありがとうございました^^

というのもジャズが聞こえてきたので来月旅に出るので、せっかくということでヤツヤツにしていただきましたw
ぜひまたやらしくお願いしますw










Posted at 2017/04/30 21:48:07 | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2016年11月06日 イイね!

Apéritif – Kx





Aimerに楽曲提供が多くありましたが、やはりワンオクはワンオク。





いきなりから関係ないけどアボカドの育ち具合。

冬越せるかな~




jさんが
ベーコーでオーダー会があるから、背中押すけどDOする?
とのささやきに乗って神戸まで。

道中、相変わらずなぜか雨に降られるw










バースタでリザーブしつつタリマツ。





トリック写真かw





そんなこんなして開店時間になったので、会場へ。

ちょうどネグローニの方がいらしたので、長々とお話しさせていただき、利き酒(※試履きのことw)しまくりましたw

実際履いてみましたが、、、
コルサのスエードはやはり圧倒的な履き心地!例えるならまさにフルバケのよう!

新品でこの履き心地・・・まだ足に馴染んでいないスタートラインなのに!


やはりオレンジがかっこいい!
もう買うしかない!!!


・・・でもですね、オレンジはどうしてもBMWのイメージなのですよ。。
S2000からこの靴で降りるシーンをイメージすると、やはりどうしても勇気がいる。

(普通、靴選ぶとき、ネイビーかオレンジかで迷うなんてないのにそこで迷うのがネグローニなんですよね。と、ひと盛り上がりw)

だから初志貫徹でこちらにしました!

(ほっけさーーん、おそろですよ~~w)




着火ブーツ「QUATTRO」(色はATLANTIC GREEN)





スエードが王道みたいですが、形状がアレでしたのであえて外しました。
フルオーダーの気持ちマソマソでしたが、ネグローニさんとお話ししていて、職人さんの作ったデザインのまま購入してみることに。(ほんのちょっとオーダー挿れましたがw)

ただ・・・

いま思えば、かかとのカーボン部分を「LEAF」カラーのスエード、ステッチもグレーにすればよかったなと。(絶対かっこいいんでパクらないでください!w)

CACAZANさんのお話もさせていただいたりと、けっこう世間の狭さを感じつつ、楽しく選ぶことができました。



この靴をぜひすすめたい方。

75○さん!
Youもクアトロが似合うよ!

RE○さん!
赤のスエードのコルサが似合うよ!
(アバルトにも合うよ!w)

ゆう○さん!
スエードのワイルド・ペニーが似合うよ!



・・・しらんけどw



お値段はそれなりですが(コルサをフルオーダーしたら5万w)、お目にとまったときはぜひ履いてみてください^^

一ファンとして、今後も布教活動を続けようと思いますw





その後、久々にベーコーのカフェでランチして










洗車して










ヤツヤツ具合の撮影をw










全天候型ヤツヤツw










夜に光反射させてヤツヤツ具合サギってるわけではないのですよwww










jさん、ありがとうございました^^








Posted at 2016/11/06 10:59:44 | トラックバック(0) | 私事 | 趣味
2016年07月24日 イイね!

阪奈界猥散策2 - GRDⅢ





今月はしょーもない写真しかないので1曲聞いてイッてください。


うますぎてキレそう。





最近は神戸でなく、私の引っ越し先にちょいちょいお茶のみにいらしていただいてます。







梅雨明けして夏らしい雲になってきましたね。









近ごろG-Bowlなるものが気になっちゃう系なので、試しに無料のGセンサーアプリを使ってないスマホに挿れてみて装着。







左折するだけで0.3Gオーバーするのはハイグリップのせいw





まあ減速をきっちりして、一定の動きを意識すれば、M面でも阪奈でも普通の車の流れなら0.3G以内でイケます。斜度があるので実質0.2Gくらいでがまんしないとイケませんが。。




コップの水を回すようにってのを安全に練習できますので、いらない哀phoneが降ってきたら、そのうち検討しようかと思います。







試走で奈良方面へうだ宇陀。




























来週はビーナスライン。
久々の皆様どうぞうやらしくお願いします!^^







Posted at 2016/07/24 09:57:10 | トラックバック(0) | 私事 | 旅行/地域

プロフィール

「プレリュード、実車見たらまた印象違うかなと思いましたが、プリウスクーペでしたw」
何シテル?   08/31 11:15
S2000とカメラ カメラはGRDⅢがメインでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 12:18:21
アンサーバック サイレン&ハザードver. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 21:27:05
AP1 エアコンフィルタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:14:12

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000を知っている人からも知らない人からも「おっ!!」っと思われつつ、一見純正風を崩 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation