• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンchanの愛車 [マツダ RX-7]

パーツレビュー

2025年4月11日

ヒーロー電機 バッテリーターミナル24Kメッキ  

評価:
3
ヒーロー電機 バッテリーターミナル24Kメッキ
色々手直ししてるうちにバッテリーターミナルの見た目が気になりだし調べたところ、ものすごく偉そうなターミナルを発見✨
まあまあ良いお値段ですが、折角だったら高品位な物をと思い導入する事にしました
金メッキが目立つかと思いましたが、バッテリー上部にカバーが付くのでアピールにはなりません😂
この手を物が早々体感できるとは思ってないので、今までからの変化は…きっと良くなっている事でしょう
メーカー曰く
高導電性の無酸素銅(OFC)に、接触抵抗が低く耐食性に優れた24Kメッキを施した至高の逸品
自動車などに使用されているバッテリー(鉛蓄電池)のパワーを各種電装品への効率的かつ安定供給を目的に、他の不純物や添加物が最小限しか含まれていない99.96%以上の純度を有する最高品質の銅で、且つ優れた導電性を有する「無酸素鋼(OFC)」を本体素材として採用。また、自動車用補修部品専門メーカーとして半世紀の長きにわたり培った経験を製品の随所に反映させ、ヒーロー電機の厳格な基準を満たすため日本国内で製造された唯一無二のバッテリーターミナル。

表面処理には素材特有の類稀なる美しい輝きのほか、低接触抵抗を維持し、且つ大気中での変化が極めて少なく耐食性に優れた特性を活かし、工業用品用途などではコンピューターをはじめとした精密電子機器、半導体製造装置、測定機器部品、医療部品などに幅広く活用されている、金品位(金の純度)が99.9%~100.0%を有する24Kメッキを採用。

だそうです
入手ルート実店舗(その他)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PROVA / アンチスタティックワイヤ

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:61件

清和工業 / アーシングケーブル

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:240件

嶋田電装 / カミナリ(シガーソケット対応タイプ)

平均評価 :  ★★★3.76
レビュー:29件

RECHARGE / 中村屋  / サイクロンアース

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:111件

COLTRANE / コンティヌオ / 魔法の調音アースケーブル

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:562件

K・I・T SERVICE / スロットルアースケーブル

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:68件

関連レビューピックアップ

RECHARGE / 中村屋 サイクロンアース

評価: ★★★★

RECHARGE / 中村屋 サイクロンアース

評価: ★★★★★

LOOX BLACK&BRIGHT

評価: ★★★★★

大和ラジエーター(DAIWA RADIATOR GROUP) 純正リプレイスメ ...

評価: ★★★★★

rain・X AUTO COVER rain・X AUTO COVER

評価: ★★★★★

R Magic Racing Energy スーパーDOT4

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ユニヒロ
むっちゃ美味しそうです✨」
何シテル?   09/25 19:56
一応、整備士してます 色んな人と仲良くなりたいです☆ 宜しくお願いしますっ(^○^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正 ダンパーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 15:51:58
HONDA純正 ドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:28:42
SOL フロントロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 23:17:33

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事用に購入しました が、ノーマルで乗れない病気が出てしまい、仕事半分遊び半分車になりま ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
基本的に家に駐車してます ポチポチ弄りたい病が(^-^;
マツダ RX-7 マツダ RX-7
色々あってウチに来ました とりあえず壊れない様にメンテナンスと適度なリファインをしながら ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
以前から欲しかったので友人から譲ってもらいました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation