• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンジン(S/C)の"農道最速伝説-頭文字S-" [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2012年9月26日

ワゴンR用カリフォルニアミラー流用 【前編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
KS型サンバーにCT型ワゴンRのカリフォルニアミラー流用の一例 
 

 ※このやり方ではミラーは格納でなくなります。

 ※作業は自己責任でお願いします。作業に伴う怪我や事故には十分ご注意ください。

 ※人それぞれの作業方法や個人差により結果は異なります。必ずしも同じ仕上がりになるとは限りません。工夫や構想で、いくらでも違うものが出来上がります。より作業しやすくするのも一つのやり方です。

 ※あくまで素人、個人の作業です。真似することはおすすめしません。

以上のことをご理解ください。



今回は助手席側を行います。

用意するもの

①CT型ワゴンRのカリフォルニアミラー
【以下、ミラー】

②KVサンバーディアスの大型ドアミラーの土台部分【以下、土台】

③φ16のステンレスパイプ
【以下、パイプ】

④φ16の水道用蛇口曲げパイプ(画像参照)【以下、蛇口パイプ】

⑤ナンバープレートに角度を付けるためのステー部品【以下、ステー】
2
ミラーを分解します。

上下のナットを緩めます。画像2左の部品で構成されています。
ナットを外すと、輪っかが出てきます。これでミラーの角度を保持しています。無くさないようご注意ください。

このカリフォルニアミラーにはいくつか種類があるようです。

画像2左のように上と下でパイプが分割されているものと、上下が一本のパイプでつながっているものです。

前者ならば分解は比較的楽にできます。後者は土台部のリベット部をドリルで穴を空けパイプを抜き取らなければなりません。画像2右
しかしこのパイプはかなりきつく刺さっているので抜き取るのは難しいです。→前回はこれで手こずりました。 CRCがあった方がいいです。
3
ステンパイプを適当な長さに切ります。
4
ステンパイプを土台に差し込むのですが、画像4左の白丸のようになってますいので奥までパイプが刺さりません。

そこで、画像4右のようにパイプに切り欠きを入れます
5
差し込んだら、抜け防止のためにパイプに穴を空けタップを立て、ネジを入れます。
6
パイプにナット、輪っか、ミラーの順に差し込みナットを締めます。
7
蛇口パイプにもナット、輪っかを入れます。
8
ステーを加工します。





【後編】に続きます・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サン太郎(TT2)、助手席側ドアミラーに取り付けた補助ミラーの位置修正(202 ...

難易度:

サン太郎(TT2)、助手席側ドアミラーに補助ミラー貼付(2024/05/25)

難易度:

ドアミラー再生

難易度:

ドアミラー 交換

難易度:

サイドミラー塗装

難易度:

左サイドミラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カブばかり」
何シテル?   10/16 19:57
年式:昭和66年 グレード:スタンダード 全長:1650mm 重量:55kg 定員:1名(女性に限る) 最高出力:気分による 最大トルク:体調による...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正 アトレーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 21:20:31
純正回路で室内トランクオープンスイッチ イルミ調光対応! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 14:13:02

愛車一覧

ダイハツ アトレー 角目天晴号 (ダイハツ アトレー)
平成8年式 ハイゼット顔に変身。 喝!!ではなく、天晴です。 ブローニイから乗り換えま ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ(AA07型) 角プロ(二代目カブトン號=Cubton Ⅱ=) (ホンダ スーパーカブ50 プロ(AA07型))
10台目のCUBは自身初の新車&初のインジェクション!! 毎日の通勤はもちろん、ツーリン ...
マツダ ポーターキャブ 走れポータロー (マツダ ポーターキャブ)
平成元年式最後期型 マイカー初のスバル以外の四輪車 ― 馬力はなけれど楽しさいっ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023.11.9納車 人生初の新車!!初オープンカー 乗り込めば、車と自分が一体に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation