• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンジン(S/C)の"農道最速伝説-頭文字S-" [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2013年11月27日

メーターフード加工【スピードモニター埋め込み編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
メーターの前にスピードモニターを付けているので、スッキリさせるためにフード内に埋め込みます。

ついでに、電動ファンのインジケータが明るすぎるのを何とかします。
2
中古でメータフードを購入。

今付いているものよりきれいです。
3
スピードモニターから液晶画面を取り出します。

初めは本体ごと埋め込もうと思ったのですが、無理そうなので諦めます。

スイッチは使えないので代わりの物を使わなければなりません。
4
画面埋め込みの穴と、スイッチの穴を開けます。

位置決めに苦労しました。
5
画面とスイッチを取り付けます。

取り付けネジはスピードモニターのビスを使います。
6
何のスイッチか分かるように、表示を貼ります。

スピードモニター埋込みはこれで完了です。
7
おまけ

シフトパターンを貼り付けます。

ELレンジ付きのオリジナルです。

後半に続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

掃除

難易度:

ドアスイッチカバー交換

難易度:

ヘッドレスト取り外し

難易度:

助手席アシストグリップ装着

難易度:

定番、モコドリンクホルダー

難易度:

ヘッドレストボルトの活用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カブばかり」
何シテル?   10/16 19:57
年式:昭和66年 グレード:スタンダード 全長:1650mm 重量:55kg 定員:1名(女性に限る) 最高出力:気分による 最大トルク:体調による...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正回路で室内トランクオープンスイッチ イルミ調光対応! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 14:13:02

愛車一覧

ダイハツ アトレー 角目天晴号 (ダイハツ アトレー)
平成8年式 ハイゼット顔に変身。 喝!!ではなく、天晴です。 ヤレヤレ外装は全塗装で ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ(AA07型) 角プロ(二代目カブトン號=Cubton Ⅱ=) (ホンダ スーパーカブ50 プロ(AA07型))
10台目のCUBは自身初の新車&初のインジェクション!! 毎日の通勤はもちろん、ツーリン ...
ダイハツ ハイゼットバン ハイジェットヒャクトーバン (ダイハツ ハイゼットバン)
走れるおもちゃ110VAN 最終型 走りのツインカム5速! 4WD+リフトアップで抜 ...
マツダ ポーターキャブ 走れポータロー (マツダ ポーターキャブ)
平成元年式最後期型 マイカー初のスバル以外の四輪車 ― 馬力はなけれど楽しさいっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation