• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wacky-retの愛車 [マツダ ルーチェ]

整備手帳

作業日:2019年2月2日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年9月にバッテリーは調達しておりましたが、動かす機会が少なかったのでトランクに積みっぱなしでした。
2
今年初めてエンジン始動したところ、スターターに元気がなくゆっくり回る状況でした。

仕方ない。交換しよう!
3
重い物が持てないので、息子に手伝ってもらって交換しました。
4
平成23年の交換から8年間、充電を重ねよく頑張りました。
5
新しいバッテリーは若干仕様変更があります。シールが1枚物になったり充電状態を確認できるインジケーターがなくなっておりました。
6
気のせいだと思いますがバッテリー交換後、車両が軽く走るような気がしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーションラベル製作 交換

難易度: ★★★

コーションラベル交換

難易度:

オイル交換 愛情一本

難易度:

ヒーターパイプ腐食

難易度: ★★

ルーチェ レガート オルタネーター交換

難易度:

アームレスト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月2日 21:48
同じ日の交換だったんですね。
私はオイル交換のついでにDでお願いしましたが。
コメントへの返答
2019年2月2日 22:33
同じ日の交換ですね。

いつもお世話になっているDでは、交換等は工賃が必要なので、「簡単な作業は自分でやってくださいね」と言われます。
失敗しそうにない、簡単な作業は自分でやるようにしてます。

プロフィール

ネットの中古車情報で、ルーチェを発見。 私が買わんかったら、「潰されるんだろうなー」と思い、購入を決意。 その週末にルーチェを見に行く。 翌週...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024年3月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:MAZDA Morning
2024/03/16 22:14:31
2024年2月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:MAZDA Morning
2024/02/12 09:32:51
2023年12月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:MAZDA Morning
2023/12/16 21:12:36

愛車一覧

マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
平成20年7月、ネットの中古車情報で、ルーチェを発見。 私が買わんかったら、「潰されるん ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
平成21年6月新車購入。 グレードはC、ドレスアップ、クルージングパッケージ。 最近の車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
令和6年6月、中古車購入。前車FX-S LTDのエンジン終了により導入。今回はターボ、4 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
平成26年10月、ナンバープレートの2桁分類番号を継続すべく入手。 2ストロークの白煙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation