• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WILD BOARのブログ一覧

2014年05月16日 イイね!

コツコツと……

コツコツと……
FD復活計画は着々と進行中です。 先日の休みには、FRPをペタペタ貼り、パテを盛りました。 で、ここの所は毎日のように、仕事から帰ってきたら粉まみれに。 ヤスリを片手にひたすらパテ削り。 1日30分しかできない事も多々…。 それでも、着実に作業中(^^♪ ん~やっぱり車いじるの好 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/16 23:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7(FD3S) | クルマ
2014年05月11日 イイね!

中はビンビン!!

中はビンビン!!
久しぶりのみんカラです。 仕事が忙しかったのは確かですが、もうかれこれ1年近くFDと遊べてませんでした。 その間にFDは悲しい状態に(T_T) ……… ……… 今年こそは復活させます(-_-)/~~~ この姿から……… ……… 実は昨年は機関系の大幅な仕様変更したので…(^ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 22:50:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7(FD3S) | クルマ
2012年11月10日 イイね!

TC2000

TC2000
ついに走ってきましたTC2000うれしい顔 天気も晴れで完全ドライ晴れ 早朝まだ暗闇の中、起床と共に手にしたものは…車のキーと……ジャッキ眠い(睡眠) 生まれて初めて、布団から出た瞬間に、タイヤ交換しましたふらふら そして次にしたのは…寒〜い中、洗車ひよこ 走行会の当日の朝に何やってんですかね冷や汗 ようやく準備を終え、通勤渋 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 21:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7(FD3S) | クルマ
2012年09月10日 イイね!

SPN最速決定戦&TC2000へ向けて

SPN最速決定戦&TC2000へ向けて
10月7日のスピードパーク新潟 最速決定戦&11月9日のMoty's主催 筑波TC2000に向けて、いよいよFDの整備を開始しました ・とりあえずのバンパー修理いい気分(温泉)(とりあえず(笑)) ・アンダーカバー再製作 ・タービン交換 ・タイヤ準備 ・油脂類全交換  等々 いろいろありますが……毒キノコを ...
続きを読む
Posted at 2012/09/10 21:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7(FD3S) | クルマ
2012年07月27日 イイね!

7月22日 スピードパーク新潟 走行会

7月22日 スピードパーク新潟 走行会
久しぶりに、新潟県にありますスピードパーク新潟(SPN)まで行って走ってきましたわーい(嬉しい顔) 今回は、新コースになってからの初走行ぴかぴか(新しい) ちょっとドキドキでしたが、新レイアウトのコースは良い感じでした王冠 で、肝心のタイムですが、『順走 55秒818 』ひよこ SPNのコースレコードにも現状ですけどランクインさくらんぼ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/27 19:32:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7(FD3S) | クルマ
2012年06月05日 イイね!

返ってこない(^_^;)

返ってこない(^_^;)
先日仕事帰りに駐車場から出た瞬間、事件は起きました。 1速に入れて発進ダッシュ(走り出すさま) 続いて2速……あれ? あれ? あれ?? うぉ~げっそりクラッチペダルが返ってこない~げっそり 慌てて手動で戻すと、その後は問題なく走行でき無事に家まで帰れましたが…… その後の調べで、クラッチマスタシリンダーのパンクが原因 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/05 20:48:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-7(FD3S) | クルマ
2012年06月03日 イイね!

ラッピング完了(^^ゞ

ラッピング完了(^^ゞ
255/40/17 DIREZZA Z1 STAR SPEC黒ハート ラッピング完了王冠 FD乗りの先輩から格安で3本譲っていただき、さらに1本調達ウッシッシ これで間瀬でも筑波でもうれしい顔
続きを読む
Posted at 2012/06/03 19:46:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-7(FD3S) | クルマ
2012年03月23日 イイね!

自宅Factoryから出庫し、先週末間瀬サーキットへ

自宅Factoryから出庫し、先週末間瀬サーキットへ
先週末、この状態(ココ)から完成したFDで新潟の間瀬サーキットへ行ってきました(*^_^*) 今回は大幅な外観変更(1号機のエアロの修理移植)+自作アンダーカバー装着で挑んできました(^^ゞ 天候は生憎の雨でしたが、40周の決勝レースも無事完走してきました(^_^;) それにしても空気の流れ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/23 19:26:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-7(FD3S) | クルマ
2012年03月08日 イイね!

なんか…破壊してるような……ふらふら

なんか…破壊してるような……
新潟県 間瀬サーキットへ出発まであと8日チャペル FDの作業が進まな~いうれしい顔 「あなた…ボルトですか?」ってのがいたり。 昨日はまさかのコンデンサー破壊どんっ(衝撃) 無知は恐ろしげっそり まぁ所詮素人ですからねウッシッシ 写真はFバンパーパテ盛り後の仮合わせの一枚あっかんべー はたして塗装まで間に合うのか……爆弾 追い打ちをか ...
続きを読む
Posted at 2012/03/08 22:46:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-7(FD3S) | クルマ
2011年07月03日 イイね!

残り2週間(*^_^*)

残り2週間(*^_^*)
遠征まで残り2週間となりましたチャペル 只今、急ピッチで準備中\(◎o◎)/ と言いながら、今日は昼過ぎから開始かたつむり まずは排気漏れをしてた、Fパイプ→触媒→テールのガスケット交換指でOK ここで問題①発生あせあせ(飛び散る汗)テール側のガスケットのサイズが違~う冷や汗 作業そのままで、カブにまたがり買い足しに新幹線 幸運にも近くの ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 22:12:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-7(FD3S) | クルマ

プロフィール

「車両盗難注意情報! http://cvw.jp/b/570427/38830362/
何シテル?   11/09 23:14
学生時代バイト地獄の日々を終え、ようやく念願のFDを手に入れました。 そして気付けばFD2号機に(^_^;) 社会人となった今、学生の時程は自由な時間が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン組み立て③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 21:22:44
【RX‐7】エンジン載せ替え その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 19:54:59
カーポートを建ててみる! 1日~2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 19:44:40

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
まさかのまさかの2号機になってしまいました冷や汗 もう廃車にならないように気を付けま~す( ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生で3台目のワークス君\(^o^)/ 乗ってて楽しい&燃費も18~20km/lという車 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
素晴らしくエコなバイク君です! 行動力も抜群!積載能力も(笑)
その他 自転車 その他 自転車
第2の趣味です! 晴れている日(小雨もあります)が主ですが、たまに通勤に使用したり、サ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation