• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WILD BOARのブログ一覧

2012年06月05日 イイね!

返ってこない(^_^;)

返ってこない(^_^;)先日仕事帰りに駐車場から出た瞬間、事件は起きました。

1速に入れて発進ダッシュ(走り出すさま)

続いて2速……あれ?

あれ?

あれ??

うぉ~げっそりクラッチペダルが返ってこない~げっそり

慌てて手動で戻すと、その後は問題なく走行でき無事に家まで帰れましたが……

その後の調べで、クラッチマスタシリンダーのパンクが原因という事が判明ひらめき
FDの場合、タービンの上にあるので熱の影響は必至だそうで…

ってことで、休みを使ってOHを決行しましたさくらんぼ
どうせやるならって事で、ついでにブレーキマスターシリンダーもOHあっかんべー

OH自体は順調にできたものの、いつものお決まり、トラブル発生ウッシッシ

それは「クラッチのエア抜き」もみじ

OH後のラインにはエアがたっぷり黒ハート

一人で作業をしたものの、コンプレッサーなどはないためペダルの圧送だけではオイルを送り出せない涙

試行錯誤の結果…

「1Wayバルブとシリンジ、ホース」を使ってなんとかうまくできましたウィンク

最後に、ペダルの位置調整をし、試走し問題がないことを確認して終了ひよこ
作業後はクラッチペダルの踏力の改善、ミッションの入りの改善を実感しましたわーい(嬉しい顔)
リザーバータンクのキャップも後期の漏れにくいバージョンに変えたし、リザーバー周辺のホースも新品にしてスッキリしました(*^_^*)

Ps.すべてが終わった後に気付いてしまった。
…ブレーキのエア抜き時に、キーをONにし忘れてた…冷や汗
少しの間乗って、ダメそうだったらまたエア抜きだな…ウッシッシ

あ、ようやくナンバーも装着猫2(笑)

Posted at 2012/06/05 20:48:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-7(FD3S) | クルマ
2012年06月03日 イイね!

ラッピング完了(^^ゞ

ラッピング完了(^^ゞ255/40/17 DIREZZA Z1 STAR SPEC黒ハート

ラッピング完了王冠

FD乗りの先輩から格安で3本譲っていただき、さらに1本調達ウッシッシ

これで間瀬でも筑波でもうれしい顔
Posted at 2012/06/03 19:46:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-7(FD3S) | クルマ
2012年03月23日 イイね!

自宅Factoryから出庫し、先週末間瀬サーキットへ

自宅Factoryから出庫し、先週末間瀬サーキットへ先週末、この状態(ココ)から完成したFDで新潟の間瀬サーキットへ行ってきました(*^_^*)

今回は大幅な外観変更(1号機のエアロの修理移植)+自作アンダーカバー装着で挑んできました(^^ゞ

天候は生憎の雨でしたが、40周の決勝レースも無事完走してきました(^_^;)

それにしても空気の流れってホントに大事ですね!

自作アンダーカバーを装着して走った予選1ヒート目→水温MAX95℃

予選2ヒート目→MAX100℃へ

どうやら180km/hの風圧でアンダーカバー中央が少しくぼんだらしく、中で空気が渦を巻きうまく排出されなかったために水温がうまく下がらなかったみたい\(◎o◎)

予選3ヒート目が始まる前に、急遽アンダーカバーを外し、即席工作を施し試走!
結構いい感じヽ(^。^)ノ

そのまま決勝レースへ!
ウエット&気温低めとはいえ、MAX90℃!!
FDで初めて水温を気にせず走り切りました\(^o^)/


クラス制限なしのですので順位はともかく、プロドライバーも混ざる中を走れていい勉強になりました。



Posted at 2012/03/23 19:26:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-7(FD3S) | クルマ
2012年03月08日 イイね!

なんか…破壊してるような……ふらふら

なんか…破壊してるような……新潟県 間瀬サーキットへ出発まであと8日チャペル

FDの作業が進まな~いうれしい顔

「あなた…ボルトですか?」ってのがいたり。

昨日はまさかのコンデンサー破壊どんっ(衝撃)

無知は恐ろしげっそり

まぁ所詮素人ですからねウッシッシ

写真はFバンパーパテ盛り後の仮合わせの一枚あっかんべー
はたして塗装まで間に合うのか……爆弾

追い打ちをかけるように雨&花粉ぴかぴか(新しい)
Posted at 2012/03/08 22:46:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-7(FD3S) | クルマ
2011年07月03日 イイね!

残り2週間(*^_^*)

残り2週間(*^_^*)遠征まで残り2週間となりましたチャペル

只今、急ピッチで準備中\(◎o◎)/

と言いながら、今日は昼過ぎから開始かたつむり

まずは排気漏れをしてた、Fパイプ→触媒→テールのガスケット交換指でOK
ここで問題①発生あせあせ(飛び散る汗)テール側のガスケットのサイズが違~う冷や汗
作業そのままで、カブにまたがり買い足しに新幹線
幸運にも近くのお店でGET!
そして完了(^^ゞ

次に先日OHしたFブレーキキャリパーを取付クリップ
ここで問題②発生どんっ(衝撃)左Fのキャリパーとホースをつなぐネジが固着→そして舐めた~泣き顔
しょうがないので、バイス君を登場させましたうまい!

次にエア抜き~衝撃逆流防止弁ブリーダーを使って、一人エア抜きを初めて決行さくらんぼ
なんとかなったけども、ホースが見えないからなんか不安げっそり

最後にフィルター清掃霧
ここでまたもや問題発生バッド(下向き矢印)
毒キノコを解体したら……写真の状態げっそり
とりあえず接着剤で補修ムードどうにかなる事を願って夜
そしてキノコのフサはパーツ洗浄剤にヒタヒタに~→見事に苺シロップができました猫2(笑)

急ピッチの作業のはずが、ことごとく問題に見舞われる冷や汗
さてさて間に合うのか……ウッシッシ

先程、またまたペール缶が到着~わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
Posted at 2011/07/03 22:12:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-7(FD3S) | クルマ

プロフィール

「車両盗難注意情報! http://cvw.jp/b/570427/38830362/
何シテル?   11/09 23:14
学生時代バイト地獄の日々を終え、ようやく念願のFDを手に入れました。 そして気付けばFD2号機に(^_^;) 社会人となった今、学生の時程は自由な時間が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サードシート脱着ホール穴あけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 22:46:08
マッドフラップの吊りベルトをステンWRに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 13:10:33
FD3S、20年ぶりの公道へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:44:56

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
まさかのまさかの2号機になってしまいました冷や汗 もう廃車にならないように気を付けま~す( ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生で3台目のワークス君\(^o^)/ 乗ってて楽しい&燃費も18~20km/lという車 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
素晴らしくエコなバイク君です! 行動力も抜群!積載能力も(笑)
その他 自転車 その他 自転車
第2の趣味です! 晴れている日(小雨もあります)が主ですが、たまに通勤に使用したり、サ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation