• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二度寝男の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年10月5日

リアエンブレム取付け ニコイチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前車アコードではDIYとして赤文字エンブレム【2.0】をリアに取付けていました。
現車のリア右側が空いているので何か赤文字エンブレムを貼付けたいと思い、US HONDA純正パーツのエンブレムを2つ用意
一つは【Si】
もう一つは【SPORT TOURING】
2
少し大きさは異なるが、よく見ると同じ書体。
これをニコイチとして合体を試みる。
まずは画像編集で処理しイメージを確認。
写真内どちらも【SPORT】の『S』を【Si】の『S』に取替え。
下はそれで終わりだが、上は【Si】の『i』をひっくり返して『!』マークに。さすがにこっちは無しかな。

エンブレムのニコイチ、邪道でしょうか。
3
マスキングテープと定規で位置決め、両面テープで貼付けて取付完了。
若干、曲がっているように見・え・る・だ・け・だ!と自分に言い聞かせる。
4
真後ろから
5
左後方から
6
右後方から
7
もう一丁、真後ろから。
まず見かけないエンブレムとなりました。
大変満足です。
8
さらにもう一丁、後ろから。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Inst No.49-補足(ブリッツ エアクリーナー 交換の効果)

難易度:

エンブレム取り外しました

難易度:

フマキラー 虫よけバリアクルマ用交換(備忘録)

難易度:

洗車に好適のくもり・・・のち晴れ

難易度:

ukエンブレム交換

難易度:

TRIP 63 ウインカー耐久性テスト決着付く❗️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月5日 21:32
こんばんは!
これはオリジナリティあっていいですね!
その発想は思いつきませんでした。
ついでに排ガスステッカーも剥がしちゃいましょう!
コメントへの返答
2019年10月5日 23:38
コメント有難うございます。

汎用品の赤いVETCエンブレムやTURBOプレートも検討したのですが、リアの形状に合わせられず断念。今回の組み合わせとなりました。

ご指摘のステッカーについては、近々、頑張って剥そうと考えております。

プロフィール

「勤務先において本日から、毎週水曜日はノー残業デイが始まった。初日なので、皆、きちんと守って早く帰るところ。」
何シテル?   05/08 17:57
こんにちは。二度寝男です。 2022年5月を過ぎて、自動車運転歴30年は超えました。そして現在、10代目シビックを4台目として運転しております。 あ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエーターコアガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 08:54:46
[ホンダ シビックタイプR]フォーカスオート バグガード/フードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 08:26:27
IZONE NEWYORK 高性能偏光サングラス IDRIVE ID-P488 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 19:01:12

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年2月納車。 4台目となる10代目シビックHB。ワイドボディと後方視界の悪さには ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
H12年式(47000km)をH20年11月に手に入れました。前の車より重さは目立ちます ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
 H7年式(44000km)をH10年に購入。約11年で11万kmに、つまり6万km強乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation