• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二度寝男の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年8月22日

あちこちに傷防止

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車内外のあちこちに、傷防止としてカーボン調シートを貼付けておりますが、カバーする範囲を広げました。

ドアスイッチパネルには、fz(フォルツァンド)さんから購入したカット済みシートを貼付けておりますが、スイッチ部の窪み部まではカバーしていないので、今回、貼付け。
2
黄色丸のパーツのように現物合わせで幅をカットし、手前側に丸みを持たせてカットしただけです。
3
助手席、後部席左右も同じように貼付け。
4
シフトパネルにも追加。
パーキングブレーキスイッチ部の窪みと、アイドリングストップキャンセルボタンの手前のところ。
どのスイッチ部の窪みにも爪のためと思われる細かな傷が付き始めていたので、保護としてはこれで十分かと思います。
5
ついでに車外にも。
ピラーにも購入したカット済みカーボン調シートを貼付けていましたが、写真の黄色四角の個所はパーツが無かったので、今回DIYで貼付け。現物合わせでカットしただけです。周囲のカーボン柄の方向に合わせるのに一手間かかりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトブーツカラー交換

難易度:

クリア塗装

難易度:

パドルシフトエクステンションの取付

難易度:

シフトブーツ改

難易度:

純正シフトノブの高さ調整と測定。

難易度:

パドルシフトエクステンションの裏側にスエードシートを貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「勤務先において本日から、毎週水曜日はノー残業デイが始まった。初日なので、皆、きちんと守って早く帰るところ。」
何シテル?   05/08 17:57
こんにちは。二度寝男です。 2022年5月を過ぎて、自動車運転歴30年は超えました。そして現在、10代目シビックを4台目として運転しております。 あ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエーターコアガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 08:54:46
[ホンダ シビックタイプR]フォーカスオート バグガード/フードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 08:26:27
IZONE NEWYORK 高性能偏光サングラス IDRIVE ID-P488 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 19:01:12

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年2月納車。 4台目となる10代目シビックHB。ワイドボディと後方視界の悪さには ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
H12年式(47000km)をH20年11月に手に入れました。前の車より重さは目立ちます ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
 H7年式(44000km)をH10年に購入。約11年で11万kmに、つまり6万km強乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation