• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月29日

静浜基地航空際 午後の部 帰投編

静浜基地航空際 ブルーインパルスの飛行後、どうせすぐにはシャトルバスに乗れないと思い、ゆっくりしていました。
そしたら、地上展示の為に他の基地から来ていたヘリコプター達の帰投が始まって、これがパイロットのサービス精神満点でかなり過激な飛行を見せてくれました。

一番手はUH-60JA

UH-60JA

UH-60JA

UH-60JA


二番手はOH-1 ニンジャ
偵察機なんですが、ビックリするような派手な飛び方をします。

OH-1 ニンジャ

OH-1 ニンジャ

OH-1 ニンジャ

OH-1 ニンジャ


三番手は AH-64D アパッチ・ロングボウ

まだニコラス・ケイジがフサフサだった頃(笑)、主人公を演じた「アパッチ」という映画があって(自分もそのころはフサフサでした・・・)、それ以来好きな機体です。
ゴテゴテしてて無骨なんですけどね。

AH-64D アパッチ・ロングボウ

AH-64D アパッチ・ロングボウ

AH-64D アパッチ・ロングボウ

AH-64D アパッチ・ロングボウ

にしても、ヘリコプターは本当に難しい・・・。
シャッタースピードを1/100まで落としても、これだけしかプロペラが動きません。
そのくせ機体は動くので、被写体ブレ量産です・・・。(泣)


この後も何機かの帰投を見て、その後にシャトルバス待ちの行列に並んだんですが、行列自体が絶望的に長い上に、全く動かないという地獄絵図。
30分くらい並びましたがほとんど動かないので、6km先の最寄り駅まで歩く事に。
駅まで1時間ちょっとでしたかね〜。
かなり疲れました・・・。

同じ会社で、航空際に行ってった人と月曜日に話したんですが、その人は早々とバス待ちに並んだおかげで30分で乗れたそうなんですが、バスが渋滞にハマって、駅まで1時間半近くかかったそうです・・・。
去年はかなりマッタリした航空際だったらしいのですが、空飛ぶ広報室の影響か、今年はかなりの人でだったようで・・・。
もし来年も行く事になったら、自転車を積んでいって、駅近くのコインパーキングから自転車で走る作戦で行こうと思います。
ブログ一覧 | 航空祭 | 趣味
Posted at 2013/05/29 21:45:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

366666666。
.ξさん

雨上がりの夕焼け🌇
ワタヒロさん

暗闇の中でうっとり😍
mimori431さん

よーく考えよーお金は大事だよ!
京都 にぼっさんさん

快晴の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年5月31日 12:11
すごーい!

迫力のあるヘリの画像ってあまり見たことがない(水平飛行ばかり)ので、をぉー!ってなっちゃいました。
コメントへの返答
2013年5月31日 19:36
ありがとうございます♪

この他に没ショットが山のようにあるんですけどね〜。(汗)
まだまだ練習が足りません・・・。

プロフィール

生まれも育ちも愛知ですが、今は勤務先の静岡に住んでます。 フォレスターを2台 8年乗った後、憧れだった3シリーズ ツーリングのオーナーになりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デイライト コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 23:10:25
岐阜基地航空祭2015 F-4、F-2編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 10:33:29
スーパームーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 22:19:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1729
スバル フォレスター スバル フォレスター
2号機です。 1号機(黒のXT)を家族(メインは弟)に譲ったので、代わりの車として購入 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
憧れのBMW。 Mスポーツ限定のエストリルブルーです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボのマニュアルです。 今は家族の車になりました。 この車を買ったとき、条件は『新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation