• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪スパイク♪の愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2013年3月24日

フォグHID化とバックフォグ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
やっとフォグHID化とバックフォグ取り付けしました。
2
バックフォグ配線
3
ストップラップ配線に割り込み
4
完了(^3^)/実はまだ点灯しません(笑)何が原因か調べてますが(^o^;)
5
取り替えるオールインワンタイプのHIDです
6
ここから挿入します
7
空焼きします
8
左がIPF製ハロゲンで右がHIDです。点灯直後はマルチコートイエローレンズカバーのためグリーンにみえます。夜が楽しみ(^3^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月24日 12:56
こんにちわ♪

ついに取り付けですか、カッコ良くなりそう(*^^*)


原因分かるといいですね(゜〇゜;)
コメントへの返答
2013年3月24日 13:01
こんにちは(*^^*)

天気よかってんで、いっきにやっちゃいましたよ~

単品での点灯確認はしてたんで、俺がやらかしてるんでさょうね(^o^;)
2013年3月24日 12:56
世界の巨匠こんにちは(^o^)

おお~
取り付けましたね~(*^^)vカッコいぃ~
( ´艸`)

なんで点灯しないんですかね~?(@_@)
コメントへの返答
2013年3月24日 13:02
元祖巨匠こんにちは(*^^*)

原因調査で今から広島まで来てくださいよ~(>_<)待ってますね~(笑)
2013年3月24日 16:00
巨匠 こんちは(^_^)

やっと取り付けですね(*^_^*)

HIDフォグとバックフォグは 
お目立ち度
抜群じゃないですか~(^^)v

何とか点灯すると
いいですね(^_^.)
コメントへの返答
2013年3月24日 16:35
ナイスミドルさんこんにちは(*^^*)

電気関係は苦手です(^o^;)

多分接触不良でしょうね…

HIDは夜が楽しみですよ~
次は何しようか考え中です♪

2013年3月24日 18:48
巨匠、こんばんは♪

HIDフォグいいですね~☆彡


いっそのことバックもHIDにしましょうよ♡
コメントへの返答
2013年3月24日 18:51
番長こんばんは(*^^*)

次はやはりバックもHID化ですかね?

検討してみます(^3^)/

その前にバックフォグ直さなきゃですが…
2013年3月24日 19:00
こんばんわ(*^^*)♪

ンハ~(*´∀`)
めっちゃキレイな光ですね( ☆∀☆)!!
次会えるときが楽しみです★ミ

原因分かるといいですね(;_q)
コメントへの返答
2013年3月24日 19:03
こんばんは(*^^*)

やはりHIDにするといいですね~

かなり自己満ですけど(笑)

まだ原因不明です(>_<)
2013年3月24日 19:13
今度見してくださいね♪
コメントへの返答
2013年3月24日 19:21
了解です(*^^*)

4月に入ったら集まろうな~
2013年3月24日 19:32
今度ガン見させてもらいます(^^)
次は自分のフーガお願いしますm(__)m(笑)
コメントへの返答
2013年3月24日 19:52
ガン見禁止じゃけんね~(笑)

フーガみたいな高級車は弄れませんよ~

(^3^)/
2013年3月24日 20:26
作業お疲れ様でした!
昇圧回路一体のHIDってあるんですね!
メモメモ。。。
リアの方はなんで点かないんでしょうかね??
コメントへの返答
2013年3月24日 20:29
こんばんは(*^^*)

バラスト一体型があるんで取り付け簡単でしたよ(^3^)/

バックフォグは何故か点かないです(>_<)
2013年3月25日 0:06
いきましたね〜

点灯しないのが気になりますね。
コメントへの返答
2013年3月25日 17:11
天気よかってんで、いっちゃいましたよ~

よかったら点灯しないの見てください(>_<)
2013年3月25日 8:16
F1のバックフォグ、マネしたいです(o^^o)

後姿、レーシーになりましたね~

いいなあ~かっこいい~(≧∇≦)

つくようになったら、またアップして下さい(o^^o)
コメントへの返答
2013年3月25日 17:12
真似しちゃってくださいよ(^3^)/

レイシーになりましたかね?

点くようになってらアップしますね(*^^*)
2013年5月2日 20:41
ついにやったのですね(((o(*゚▽゚*)o)))!

大好きないじりの一つです♫笑
コメントへの返答
2013年5月2日 20:56
はい(*^^*)

やっとやりましたよ~

俺に出来るのはこれくらいですが(^o^;)

プロフィール

「@BECK@minkara 車高調入れたんですね!早く見せてくださいよ🎵」
何シテル?   04/08 17:09
後期黒モビリオスパイクに乗ってます。みなさんのスパイクを参考にしたいです。 エアロ;リア無限、リヤ無限 グリル;モデューロ→無限→ワールドワン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ROWEN サイドステップ ① 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:31:33
右肘用アームレスト自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 18:29:13
スピーカー交換と簡易プチデットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 18:14:10

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
広島でモビリオスパイクに乗ってます。 仲良くしてやってくださいね~ おやじですが(^ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
電子制御サスペンション
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
1番最初に買った車です。
トヨタ マークII トヨタ マークII
ただ単に3ナンバーに乗りたかった時に買った車です(笑)エアロは付けてましたが(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation